#SDGs事業

【2025年厳選】学割で安いおすすめヒゲ脱毛!学生だからこそのメリットが豊富なクリニック紹介

PR

近年はメンズ脱毛が一般化しつつあり、男子学生で脱毛施術を受ける人も珍しくありません。

「男子大学生はヒゲ脱毛するべき?」「高校生でも脱毛に通える?」「学割を使える?」と、脱毛事情について気になる男子学生も多いのではないでしょうか。

ただ、脱毛は決して安い金額ではなく、メンズ向け脱毛店も増加しているため、学生の方がどこで施術を受けるべきか迷いますよね。

ヒゲ脱毛を検討している大学生や高校生に向けて、学割を用意している脱毛クリニック・サロンを厳選してご紹介します値段を抑えて脱毛したい人は要チェックです

目次

学割だけじゃない!学生のうちにヒゲ脱毛を始めるのがおすすめの理由

学割 ヒゲ脱毛

ここからは、学割プランの基本的な情報を解説した上で、学生のうちにヒゲ脱毛を始めるおすすめの理由をご紹介します。

医療脱毛の学割プランとは?

学割プランは、学生証を提示することでお得に脱毛を受けられるプランです。

医療脱毛クリニックで学割プランを導入しているのは以下のクリニックです。どれだけ割引になるかはクリニックによって異なりますが、大半のクリニックは通常より10%引きになっています。

  • エミナルクリニックメンズ(メンズエミナルクリニック)
  • メンズリゼ
  • ゴリラクリニック
  • レジーナクリニックオム
  • 湘南美容クリニック
  • リアラクリニック

例えばエミナルクリニックメンズでは、全部のプランがお得な料金になります。

プラン名通常料金中高生大学・専学
ヒゲ3部位12,000円12,000円12,000円
選べるヒゲ(3部位)38,500円33,500円36,000円
選べるヒゲ(6部位)78,000円69,000円73,500円
全顔(8部位)103,000円93,000円98,000円
全身脱毛 A地区198,000円173,000円185,000円
全身脱毛 B地区206,800円181,800円194,300円
セレクト全身脱毛
(10部位) A地区
176,000円156,000円166,000円
セレクト全身脱毛
(10部位) B地区
189,200円169,200円179,200円
VIO78,000円69,000円73,500円
75,000円67,000円71,000円
75,000円67,000円71,000円
75,000円67,000円71,000円
わき15,000円13,000円14,000円
105,000円96,000円100,500円

また、脱毛サロンでも学割での施術を受けられます。割引率はクリニックと同様です。

  • メンズクリア
  • レイロール
  • figo
  • メンズリンクス
  • メンズミュゼ

\ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔が毎回無料!/

学割の対象の年齢

基本的に、学割が適用になるのは以下の人です。

  • 12歳以上の小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高専生
  • 大学生
  • 短大生
  • 専門学生
  • 予備校生

クリニックやサロンによっては一定の年齢以上は学割を提供しないことがあるので、学割を使いたいクリニック・サロンでご確認ください

時間に余裕があるうちに通える

脱毛は1回で完了するものではなく、完了までにある程度回数がかかります。ツルツル肌を目指す場合は8回以上は通う必要があるので、時間に余裕のある学生のうちの方が通うのがおすすめです

社会人になると残業や休日出勤などで時間がなく、思うように通えなくなることも考えられます。定期的に通えない場合、脱毛卒業までの期間が伸びていくうえに、コースの有効期限内に回数を消費できないおそれもあります。

比較的自由な時間の多い学生のうちに脱毛をスタートし、定期的に通って最短期間で脱毛卒業を目指しましょう

学割が適用されて値段が安くなる

学生の場合、通常の施術料金に「学割」が適用されるクリニックやサロンが多くあります

そのため、社会人になってから脱毛を始めるより、リーズナブルな価格で施術してもらえるのがメリットです。

脱毛の学割は、10%程度の割引率が目安となります。脱毛にかかる価格は決して安いものではなく、10%でも大きな割引額になるので積極的に活用しましょう

転勤による引越しがなくコース契約も安心

社会人になって脱毛をコース契約をした場合、転勤による引っ越しで通うことができなくなる可能性もあります

コースの解約は可能でも、コース終了まで同一のクリニックやサロンに通った方が安く済むケースがほとんどです

転勤によってクリニックから離れるリスクのない学生のうちに通い、中断することなく脱毛を進めていきましょう。

就職活動の面接で好印象を与えやすい

高校または大学の卒業前には、就職活動を始めて面接を経験することになります。

無精ヒゲや青ヒゲが目立っていると、面接官に「不潔」「だらしない」というネガティブな印象を与えやすいので注意が必要です

一方、第一印象で面接官に良い印象を与えられると、就職に有利に働きます。そのため、学生のうちにヒゲ脱毛を完了させておくのがおすすめです。

\ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔が毎回無料!/

学生ヒゲ脱毛におすすめの医療脱毛クリニックランキング!【2025年厳選】

医療脱毛は決して安くない費用がかかるので、契約後に後悔しないためにも、クリニックの事前調査が重要です。

ここからは、学生さんにおすすめのヒゲ脱毛クリニックをご紹介します。自分のニーズに合った医療脱毛ができるクリニックを見つけてみてください。

おすすめヒゲ脱毛TOP3

1位🥈エミナルクリニックメンズ(メンズエミナル)
ポイント
💡バリュープランなら3部位(5回)12,000円!(通常38,500円)
💡学生証の提示で最大10%OFF!

2位🥇メンズリゼ
ポイント
💡ひげ脱毛全部位(5回)で59,800円!
💡予約2時間前までキャンセル無料!

3位🥉ゴリラクリニック
ポイント
💡3部位(6回)で39,800円!
💡2025年1月15日まで10周年記念キャンペーンでヒゲ脱毛の施術料金が20%オフ!

3年間の保証制度を用意!エミナルクリニックメンズ(旧メンズエミナル)

エミナルクリニックメンズ
学割学生証の提示で最大10%OFF
料金(5回)・ヒゲ脱毛(鼻下・あご上・あご下)12,000円
・ヒゲ脱毛(選べる3部位)38,500円
脱毛マシン・CRYSTAL-PRO
シェービング代1,000円(税込)
麻酔代無料
キャンセル料電話
3日前の13時まで:無料
WEB
前日の18時まで:無料
※上記以降1回消化
店舗数63院
申込みhttps://mens-eminal.jp/

エミナルクリニックメンズ(2024年7月にメンズエミナルから改名)は、全国に63店舗を展開する大手メンズ脱毛クリニックです。エミナルクリニックメンズのヒゲ脱毛には3年間の保証制度が用意されており、コース終了後でも3年間は無料で追加照射ができるのがメリットです。コース内に脱毛完了するか心配な方でも安心して利用できます。

導入している最新の脱毛マシン「CRYSTAL-PRO(クリスタルプロ)」は、痛みが少なく男性特有の濃い毛にもしっかりアプローチしてくれます。

また、エミナルクリニックメンズは麻酔を無料で使用してくれるのも魅力的なポイント。痛みに敏感な人にもおすすめのクリニックです。

医療ローンを利用すれば月々1,050円からスタートできるので、学生の方でも無理なく始められます

エミナルクリニックの料金プラン

プラン名(5回)対象部位学割料金(税込)通常料金(税込)
ヒゲ脱毛(鼻下・あご上・あご下)鼻下・あご上・あご下12,000円12,000円
ヒゲ脱毛(選べる3部位)最大3部位33,500円~36,000円38,500円
ヒゲ・顔脱毛(選べる6部位)最大6部位69,000円~73,500円78,000円
全顔8部位最大8部位93,000円~98,000円103,000円

\ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔が毎回無料!/

月々の分割料金がお手頃!メンズリゼ

学割学生証の提示で20%OFF
料金(5回)・ひげ脱毛3部位(鼻下・あご・あご裏):14,000円
・ひげ脱毛全部位:59,800円
機械・ジェントルヤグPro-U
・ライトシェアデュエット
・メディオスター
シェービング代そり残し無料
麻酔代麻酔クリーム:1回3,300円
笑気麻酔:1回3,300円
キャンセル料無料
店舗数26院
申込みhttps://www.mens-rize.com/

全国に26院を展開する男性専用脱毛クリニックのメンズリゼは、月々の分割料金がお手頃なのが特徴です。ヒゲ脱毛は月々2,300円から、全身脱毛は4,400円からとリーズナブルに脱毛を始められます

キャンセル代が無料なのもうれしいポイントで、急な予定変更が多い方でも通いやすいと評判です。

脱毛機は3種類取り揃えており、濃い剛毛も強力に破壊するタイプや、痛みを抑えたタイプなど、毛や肌の質に合わせて機種を使い分けています

脱毛プランに関しては、定番のヒゲ脱毛やVIO脱毛はもちろん、自由に5パーツを選べるセレクト全身脱毛など、多彩なコースを用意しているため、ニーズに合った脱毛が叶いますよ

リゼクリニックの料金プラン

プラン名(5回)対象部位学割料金(税込)通常料金(税込)
ヒゲ脱毛(3部位)3部位12,600円14,000円
ヒゲ脱毛(全部位)5部位53,820円59,800円

\3種類の脱毛機を選べる!/

ヒゲ脱毛のセレクトプランが豊富!ゴリラクリニック

ゴリラクリニック
学割初回来院時に学生証の提示で10%OFF
料金(6回)・ヒゲ脱毛3部位スタートプラン:16,800円(3回)
・ヒゲ脱毛3部位(鼻下・アゴ・アゴ下):39,800円
・ヒゲ脱毛4部位(鼻下・アゴ・アゴ下・首):64,800円
・ヒゲ脱毛5部位(鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ):64,800円
機械・メディオスター NeXT PRO・Gentle YAG
シェービング代無料
麻酔代笑気ガス:3,300円/30分
麻酔クリーム:3,300円/10g
キャンセル料無料
※ペナルティあり
店舗数21院
申込みhttps://gorilla.clinic/

男性専門の美容クリニックとして全国に21院を展開しているゴリラクリニック。ヒゲ脱毛のセレクトプランが豊富なのが特徴で、3部位から6部位まで用意されています。予算や毛の状態に合わせて自分に最適なプランを選べるのがメリットです。

脱毛マシンは4種類も導入されているため、あらゆる毛質や肌質にも対応可能。利用者が機種をリクエストできる点も人気の理由です。

VIO脱毛の施術をすべて男性が担当しているのも注目ポイントで、「陰部周辺を女性スタッフに脱毛されるのは恥ずかしい」という人も安心して利用できます。

ヒゲ脱毛の場合、初回トライアル料金10,800円で利用できるメニューも用意されているので、いきなりコース契約をするのが不安な方はトライアルから試してみましょう

ゴリラクリニックの料金プラン

プラン名対象部位学割料金(税込)通常料金(税込)
ヒゲ脱毛3部位(スタートプラン)(3回)鼻下・アゴ・アゴ下15,120円16,800円
ヒゲ脱毛3部位(6回)鼻下・アゴ・アゴ下28,656円31,840円
ヒゲ脱毛4部位(6回)鼻下・アゴ・アゴ下・首46,656円51,840円
ヒゲ脱毛5部位(6回)鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ46,656円51,840円
ヒゲ脱毛6部位(6回)鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ・首55,296円61,440円

\スタートプランでお得に脱毛!/

麻酔代が無料!レジーナクリニックオム

レジーナクリニックオム
学割契約金額60,000円以上で10%OFF
料金(5回)・ヒゲ脱毛 デビュープラン (セレクト3部位) 3回:9,900円
・ヒゲ脱毛(3部位):39,800円
・ヒゲ脱毛(5部位):118,800円
・ヒゲ脱毛(6部位):132,000円
・顔全体脱毛(8部位) :158,400円
機械・メディオスターモノリス
・ジェントルヤグプロ
シェービング代無料(剃り残し・手が届かない範囲)
麻酔代無料
キャンセル料2営業日前の午後8時まで:無料
※以降1回分消化
店舗数19店舗
申込みhttps://homme.reginaclinic.jp/

レジーナクリニックオムは麻酔代が無料で、痛みに弱いという人も追加料金の心配なく通院できるのが特徴です。

デビュープランの場合、ヒゲ脱毛3部位(3回)が9,000円と非常にリーズナブルな料金設定になっています。さらに、ヒゲ脱毛と全身脱毛を同時に契約をすると、価格が10%以上お得になるので、全身まとめてツルツル肌にしたい人はチェックしてみてください

また、施術時間が比較的短い点も利用者から高く評価されています。ヒゲ脱毛は約30分、全身脱毛は約60分で終わるので、忙しい人にもおすすめのクリニックです。

レジーナクリニックオムの料金プラン

プラン名対象部位学割料金(税込)通常料金(税込)
ヒゲ脱毛 デビュープラン(3回)鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ・首から3部位8,910円9,900円
ヒゲ脱毛(3部位)(5回)鼻下・アゴ・アゴ下35,820円39,800円
ヒゲ脱毛(5部位)(5回)鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ106,920円118,800円
ヒゲ脱毛(6部位)(5回)鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ・首118,800円132,000円
顔全体脱毛(8部位)(5回)最大8部位142,560円158,400円

\デビュープランがお得!/

全国100院以上展開で通いやすい!湘南美容クリニック

学割学生証の提示で5%OFF
料金(6回)・ヒゲ(鼻下+アゴ+アゴ下):16,800円
・もみあげ周囲・頬:19,800円
・首:29,280円
機械・ジェントルレイズ
・ALEX(アレキサンドライトレーザー)
・ウルトラ美肌脱毛
・メディオスター
シェービング代無料(10分間)
麻酔代麻酔クリーム1本2,000円
笑気麻酔1部位2,200円
キャンセル料2日前まで:無料
当日:3,000円
店舗数222院
申込みhttps://www.sbc-mens.net/contents/datsumo/

湘南美容クリニックは全国に222院を展開しており、全国各地で施術を受けられるのが特徴です。メンズ医療脱毛の累計件数は約380万件を突破しているため、実績の豊富なクリニックで脱毛デビューしたい方にも向いています。

ヒゲ脱毛(3部位)6回プランが16,800円とリーズナブルな価格で脱毛可能なのもうれしいポイント。大手クリニックならではのリーズナブルさが魅力です。

脱毛に使用するマシンは複数種類用意されているので、肌や毛の質に合わせた施術が受けられます。脱毛機を選んで予約が取れるので、脱毛機の種類にこだわりがある人にもおすすめのクリニックです

湘南美容クリニックの料金プラン

プラン名(5回)対象部位学割料金(税込)通常料金(税込)
ヒゲ(鼻下+アゴ+アゴ下)鼻下+アゴ+アゴ下15,960円16,800円
もみあげ周囲・頬もみあげ周囲・頬18,810円19,800円
27,816円29,280円

痛みが少なく肌に優しい!リアラクリニック

リアラクリニック
学割最大15,000円引き
料金・ヒゲ全体脱毛コース1回:9,800円
・ヒゲ全体脱毛コース5回:99,000円
・ヒゲ全体脱毛コース8回:128,000円
機械メディオスターNeXT PRO
シェービング代1ヵ所550円
(手が届かない範囲は無料)
麻酔代3,300円
キャンセル料当日キャンセル無料
店舗数3店舗
申込みhttps://reala-clinic.com/course/mensepi/

リアラクリニックは、痛みが少なく肌に優しい蓄熱式脱毛機の「メディオスターNeXT PRO」を採用しているのが特徴です。

リアラクリニックにはトライアルプランも用意されていて、ヒゲ脱毛なら1回9,800円と通常よりも安い価格で施術を体験できます。実際に施術を試してみてから、納得したうえで契約に進みたい人にもおすすめのクリニックです。

さらに、当日の予約キャンセルが無料なのも注目したいポイント。予定が変わりやすい人も、安心して予約できますね。

★クリニックの料金プラン

プラン名対象部位学割料金(税込)通常料金(税込)
ヒゲ全体脱毛コース(トライアル)(1回)頬・鼻下・あご割引率はプランにより異なる9,800円
ヒゲ全体脱毛コース(5回)ほほ、鼻下、あご、あご裏割引率はプランにより異なる99,000円

学生ヒゲ脱毛におすすめの脱毛サロンランキング!

ここからは、ヒゲ脱毛でおすすめの脱毛サロンをご紹介します。

通い放題プランあり!メンズクリア

メンズクリア
学割なし
料金・ヒゲ全体プラン(8回):110,660円
・ヒゲ脱毛(鼻下、口下、あご)3ヶ月通い放題:59,980円
・ヒゲ脱毛(両ほほ、もみあげ)3ヶ月通い放題:39,980円
・ヒゲ脱毛(顔全体)3ヶ月通い放題:99,980円
機械IPL×SHRハイブリッド光脱毛機
シェービング代剃り残し無料
キャンセル料当日キャンセル無料
店舗数120店舗
申込みhttps://mensclear.com/

全国に120店舗と幅広く展開しているメンズクリアは、通い放題コースがあるのが特徴です。脱毛通い放題期間が終了したあとも、通常の最大90%OFF価格で追加照射できるので、じっくり脱毛したい男性はチェックしてみましょう。

また、ヒゲ脱毛が980円でお試し体験できるので、脱毛デビューにもぴったりです

メンズクリアの料金プラン

プラン名対象部位学割料金(税込)通常料金(税込)
ヒゲ全体プラン(8回)あご・両ほほ・鼻下・口下・もみあげ・あご下82,995円(最大割引率)110,660円

\脱毛機がハイブリッドタイプ!/

1部位500円でトライアル脱毛できる!レイロール

レイロール
学割記載なし
料金・ヒゲ脱毛選べる3ヵ所10回:69,800円
・ヒゲ脱毛選べる8ヵ所10回:109,800円
機械男性専用脱毛マシン「BRILLIO」
シェービング代剃り残しがあった場合は
該当箇所を避けて施術
キャンセル料当日キャンセルは1回分消化
店舗数17店舗
申込みhttps://rayrole.jp/

レイロールは大手商業施設に多数展開しているメンズ脱毛サロンです。どの店舗も駅近でアクセス抜群のうえ、22時まで営業しているため、学校帰りにも通いやすくなっています

脱毛マシンは独自開発「BRILLIO」を導入しており、男性特有の濃い体毛や根が深いヒゲにも高い効果が期待できます1部位500円でトライアル施術が受けられるので、まずは気軽に試してみましょう。

レイロールの料金プラン

プラン名(10回)対象部位学割料金(税込)通常料金(税込)
ヒゲ脱毛 選べる3カ所セット4部位62,820円69,800円
ヒゲ脱毛 全8カ所セット8部位98,820円109,800円

\トライアルプランが500円から!/

デザイン性のあるヒゲ脱毛が叶う!MENS’TBC

学割学割なし
料金※すべて5回料金・Hi-エピ:
(ビジター)1本157円
(メンバー)1本121円
・スーパーフラッシュ:
(ビジター)1本143円
(メンバー)1本110円
機械・美容電気脱毛
シェービング代1mm以上伸ばして来店が必要
キャンセル料前日まで:無料
※以降1,100円
店舗数47店舗

美容電気脱毛を採用しているのが特徴のMEN’S TBC。1本1本確実に処理する脱毛方法で、デザイン性を重視してヒゲ脱毛をしたい人に最適なサロンです。

料金は1本ごとの計算となっており、ヒゲ脱毛に必要な価格は毛量によって異なりますが、カウンセリング時に目安となる金額を伝えてくれます

また、フェイシャルエステも展開しているので、脱毛と併せて美肌も目指したい男性にもおすすめです。

MENS’TBCの料金プラン

プラン名対象部位学割料金(税込)通常料金(税込)
ヒゲ脱毛任意の部位なし・Hi-エピ:
(ビジター)1本157円
(メンバー)1本121円
・スーパーフラッシュ:
(ビジター)1本143円
(メンバー)1本110円

\サロンなのに永久脱毛効果!/

都度払い派におすすめ!figo(フィーゴ)

学割毎回1,000円OFF
料金ヒゲ6パーツ・お試し初回:3,300円
・1回:6,600円
機械F-BRIGHT
シェービング代顔のシェービング不可
キャンセル料当日キャンセル無料
店舗数10店舗

完全都度払い制で高額なローンを組みたくない人におすすめのfigo(フィーゴ)。脱毛する度に料金を支払うシステムなので、コースの有効期限を気にすることなく、自分のペースで通えるのが特徴です。

ヒゲ脱毛の場合、16回目からは料金が半額になるのもうれしいポイント学生証を見せるだけで毎回1,000円の割引が適用されるので、お得な学生のうちにしっかり通って、ツルツル肌を目指しましょう。

figoの料金プラン

プラン名対象部位学割料金(税込)通常料金(税込)
ヒゲ全体脱毛セット(1回)鼻下・唇下・アゴ・アゴ下・もみあげ・ほほ最大3,000円引き6,600円

コース終了後は永久に80%オフ!メンズリンクス

学割10%割引(初めて来店・回数プランを申し込み限定)
料金ヒゲ美容脱毛コース(鼻下/あご/口下)
・一括:48,000円
・8回:1,500円~(保障付きプラン)
顔ヒゲ全部位(口ヒゲ+ほほ/もみあげ/あご下/首)
・一括:96,000円
・8回:3,000円~(保障付きプラン)
顔ヒゲ脱毛キャンペーン(どちらか、もしくはどちらも可)
・顔全部位おためし1回:900円
・ボディお好きな部位1回:900円
機械INNOVATION®
シェービング代無料
キャンセル料当日キャンセル無料
店舗数88店舗
申込みhttps://mens.musee-pla.com/

脅威の安さで施術を提供しているのが、メンズリンクスです。2024年12月現在行われているキャンペーンでは、顔ヒゲ全部位のお試し脱毛が1回900円です・・・!

回数プランを利用しても保障付きなので、8回パス満了後は、永久に何回でも1回価格の80%OFFにて施術を受けられます。

ヒゲ脱毛はつるつるを目指すには、12回以上の施術が必要とされているため、8回目以降もお得に脱毛が受けられるのは嬉しいポイント。また、使用している脱毛機も日本人男性の黒い毛に特化しており、リンクスが完全独自開発したものです。低価格でありながらも高品質な施術を求める学生におすすめです。

メンズリンクスの料金プラン

プラン名対象部位学割料金(税込)通常料金(税込)
顔全体(4回)顔全体61,020円67,800円
鼻下鼻下14,580円16,200円
口下口周り14,580円16,200円
あごあご14,580円16,200円

独自の美容脱毛マシンを使用!メンズミュゼ

メンズミュゼ
学割なし
料金顔ヒゲセレクト(鼻下/あご)
・1回:21,250円
・6回:57,327円
・12回:114,744円
全身脱毛2回+ヒゲ脱毛2回+両手脱毛4回
:100円(キャンペーン価格)
機械S.S.C.(スムース・スキン・コントロール)方式
シェービング代手が届かない範囲は無料
キャンセル料予約時間の 24 時間前まで無料
それ以降は1回分消化
店舗数168店舗
申込みhttps://mens.musee-pla.com/

メンズミュゼでは、脱毛マシンの国内最大手メーカーと共同で開発したオリジナル機器を使用しています。美肌効果が高く、肌に優しい脱毛施術を実現しているのが大きな魅力です。

また、メンズミュゼではお手頃価格でお試しができるキャンペーンを頻繁に開催しています2024年12月現在は、全身脱毛2回+ヒゲ脱毛2回+両手脱毛4回が100円という格安価格のキャンペーンを実施中です。本格的に通い始める前に、まずはお試しをしたいという人にはチェックしてみてください。

メンズミュゼの料金プラン

プラン名(6回)対象部位学割料金(税込)通常料金(税込)
ヒゲ美容脱毛コース鼻下・あご60,750円67,500円
ヒゲ全体美容脱毛コース鼻下・両ほほ・もみあげ・あご・あご下85,050円94,500円
かお全体美容脱毛コース額・鼻・鼻下・両ほほ・もみあげ・あご・あご下・首121,500円135,000円

学生でヒゲ脱毛を始めるときの注意点

学割 ヒゲ脱毛

ここからは、大学生や高校生がヒゲ脱毛を始めるときの注意点をご紹介します

18歳未満は保護者の同意が必要

18歳未満の場合は、自分の意思だけでは脱毛の契約を結べません。保護者による同意書の提出が必要な点には注意しましょう

同意書は、必ず保護者のの直筆である必要があります。一人暮らしをしていて、保護者が遠方に住んでいる場合は、保護者に同意書を送付して、返送してもらいましょう。

また、脱毛できる年齢はクリニックやサロンによって異なります。あらかじめ、ホームページで対象年齢を確認するようにしてください。

高額ローンを安易に組まない

大学生や高校生が脱毛する際には、安易に高額なローンを組まないのも注意したい点です

ローンについて知識がない状態で脱毛のカウンセリングに行くと、話の流れでよく理解しないまま高額ローンを組まされてしまうケースもあります。少額の返済だとしても、毎月ローンの負担が出るのは、学生にとって大きな痛手になる可能性があります。

また、ローンは単純に分割払いするわけではなく、利息も上乗せされることがほとんどです。「毎月少額の負担でOK」といった甘い文句に踊らされず、安定的に返済していけるか考慮したうえで契約に進みましょう

施術前の日焼けに注意

脱毛をする場合、施術前後の日焼け対策は必須になります。脱毛施術で使用するレーザーは、基本的に色の濃い部分に反応する性質のため、日焼けをしていると施術が受けられないケースもあります。

また、施術を受けた後の肌はデリケートな状態になっているので、施術後も丁寧な日焼け対策が必要です。部活やアルバイトなどで屋外にいる時間が長い人は、カウンセリング時に施術可能か相談しておきましょう。

\ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔が毎回無料!/

学割適用時のヒゲ脱毛クリニックのおすすめの選び方

ここでは、学割を適用する場合に何を基準にしてヒゲ脱毛クリニックを選ぶべきかについて解説します。

学割の内容だけでなく全部の料金で考える

学割を適用しても、全部の料金が支払い予算をオーバーしていると、施術を受けることができません。

学割はお得な割引ですが、オプションや保障にかかる費用など、利用を検討しているプランにかかる全部の料金で考えることが大切です。

特に分割払いを選ぶ場合は、月々の支払いに無理がないか、考慮しましょう。

割引内容・詳細をよく確認する

割引内容・詳細もよく確認しておいてください。

脱毛クリニックで利用できる割引には、利用条件があります。利用条件を満たした場合のみ、割引は利用可能となるため、「学生だから」「友達が通っているから」といって、無条件で適用されるものではありません。

自分が割引対象で割引が利用できる期間内かどうかをチェックしておくことが重要になります。

無料カウンセリングに行って相性を確かめる

医療脱毛・美容脱毛はほぼどのクリニックでもカウンセリングが無料で行えます。

クリニックの雰囲気、スタッフの相性を確かめるのはもちろん、脱毛に関することはなんでも聞いてOKです。不安や疑問を解消するためにも、無料カウンセリングに行くことをおすすめします。

クリニックによっては、その時に一部分だけお試しで照射できることも。痛みが心配な方はぜひお試しで施術を受けてみてくださいね。

\ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔が毎回無料!/

後悔しない?大学生・高校生がヒゲ脱毛をするメリットとデメリット

学割 ヒゲ脱毛

ここからは、大学生・高校生が脱毛するメリットやデメリットをご紹介します

大学生・高校生がヒゲ脱毛をするメリット

  • 自己処理をする頻度が減る
  • 時間を節約できる
  • 清潔な印象を与えられる
  • 女性からの印象アップにつながる

大学生・高校生がヒゲ脱毛をすれば、毎日のヒゲ剃りが不要になり、出掛ける前の準備に余裕が出るのがメリットです。

ヒゲを剃る時間はそんなに長い時間がかかるわけではありませんが、毎日となると数分でも結果的に長い時間をヒゲ剃りに費やしていることになります。ヒゲ脱毛をすれば確実に自己処理の時間は減っていくので、時間の節約に効果的です。

自己処理による肌荒れリスクも軽減され、きれいな肌を維持しやすくなるのも、ヒゲ脱毛の大きなメリットです。

ヒゲ脱毛を行うと無精ひげや青髭とは無縁になり、いつでも周りに清潔な印象を与えられます。清潔感のある男性は女性から好まれやすい傾向にあるため、ヒゲ脱毛は女性からの印象アップも期待できます。

大学生・高校生がヒゲ脱毛をするデメリット

  • 毛がまた生えてくる可能性もある
  • 肌ダメージが大きくなりやすい

メリットの多い大学生や高校生のヒゲ脱毛ですが、いくつか気になるデメリットや注意点もあります。

大学生や高校生はまだ成長段階で細胞分裂が活発であることから、脱毛をしても再び毛が生えてくる可能性もあります。永久な脱毛までいかずとも、減毛効果は発揮されるので、少しでも現状よりヒゲに関する悩みを減らしたいのであれば、学生のうちに脱毛をしておくのもおすすめです。

また、大学生や高校生のうちに脱毛をすると、肌へのダメージが大きくなる可能性もあります。未成年の肌はまだやわらかく、大人の肌と比べてデリケートです。そのため、脱毛機のパワーによっては、肌ダメージを強く受けてしまうこともあります。施術中は問題なくても、施術後に赤みや乾燥が生じるケースもあるので、保湿ケアを入念に行いましょう。

\ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔が毎回無料!/

学生でヒゲ脱毛を行う時に知っておきたいおすすめの質問

ここからは、多くの学生がヒゲ脱毛に対して気になりそうな質問について回答していきます。

ヒゲ脱毛が完了するまでに必要な回数は?効果はある?

ヒゲ脱毛に必要な回数は、求める状態によって異なります。

以下の表は、求める仕上がり別のヒゲ脱毛に必要な平均回数です

仕上がり回数
効果を感じはじめる3回~5回
自己処理が楽になる5回~8回
ツルツルになる8回~15回

ヒゲ脱毛をスタートして効果を感じはじめるのは、およそ3回目くらいからです。

自己処理が楽になってくるのは5回~8回からが目安となり、さらにツルツル肌を目指す場合には、8回以上は通う必要があります

基本的に、永久脱毛の効果が期待できるのは、発毛組織まで破壊できる機能を備えた医療用レーザーによる施術です。

一方、サロンの光脱毛では発毛組織までは破壊できないため、永久脱毛の効果は期待できません。ただし、毛質や体質によっては、サロン脱毛でも完全に生えてこなくなるケースもあります。

ヒゲ脱毛の料金相場は?

ヒゲ脱毛にかかる平均的な料金は、医療脱毛の場合5万円~10万円、脱毛サロンの場合15,000円~50,000円程度が目安です。

医療脱毛はサロン脱毛に比べて相場は上がりますが、その分高い効果が期待できます

ヒゲ脱毛をしたいけどお金が足りない!都度払いでも契約できる?

都度払いでヒゲ脱毛ができるクリニックやサロンもあります

本記事でも紹介した脱毛サロン「figo(フィーゴ)」は、完全都度払い制を採用しています。

毎回その場で脱毛料金を支払う都度払いは、自分の予定や予算に合わせて通えるのがメリットです。

ただし、総額で見るとコース契約より割高になるケースもあり、自分で脱毛スケジュールを立てる必要がある点には注意が必要です

学割適用で契約して、途中で学校を卒業した場合はどうなる?

ほとんどの脱毛サロンでは、学割適用で契約して途中で学校を卒業した後も、学割価格で通うことができます。

ただし、都度払い制の脱毛サロンでは、、学生でなくなった時点で支払い金額は通常料金になることが多いです。

また、学生時にコースで契約をしており、卒業後に追加でコース等を契約しようと思った場合には、学割ではなく通常料金、もしくは会員料金での支払いになります。

利用する脱毛サロンによって対応が異なるため、気になる場合は問い合わせてみてください。

医療脱毛クリニックとエステ脱毛サロンどっちがいい?

メンズ脱毛を検討するうえで、医療脱毛クリニックとエステ脱毛サロンのどちらを選ぶべきか迷っている人も多いはずです。

ここからは、クリニックとサロンそれぞれの特徴を解説しますので、自分に合っているのはどちらなのか見極めてみてください。

脱毛サロン医療脱毛クリニック
回数15回~24回8回~13回
期間1年半~3年1年~2年
特徴・出力が低い光脱毛を使用
・肌への負担が少ない
・痛みは控えめ
・高出力レーザーを使用
・1回あたりの効果が高い
・痛みが出やすい
施術者研修を受けたスタッフ国家資格保有の医師・看護師
麻酔・処方薬使用不可使用可能
費用(1回)5,000円~12,000円10,000円~15,000円
費用(総額)120,000円~200,000円80,000円~150,000円

サロンでの脱毛は1回あたりの費用が安く、痛みが控えめなのがメリットです。しかし、光による脱毛方式で出力レベルが低いため、脱毛完了までに必要な回数や期間が多くかかる傾向にあります

一方、クリニックではサロンより施術時の痛みは出やすいものの、高出力の医療用レーザーを使用するため、1回当たりの脱毛効果が高くなります。そのため、少ない回数で脱毛を終えたいという人に好適です。また、クリニックの場合は麻酔が使用でき、万が一トラブルが発生した際にも医師が対応してくれるのも安心できるポイントですね。

クリニックとサロンの大きな違いは、脱毛効果の高さです。サロンでは発毛組織を破壊するほどの出力がないため、しばらくしたらまたムダ毛が生えてきます。徹底した効果を望むなら、クリニックの利用を検討しましょう

ヒゲ脱毛・全身脱毛している人の割合はどのくらい?

学割 ヒゲ脱毛

脱毛をしたことがある男性は、年齢で分けると以下のような割合になります。

【年代別】男性の脱毛経験者の割合

年代割合
10代7%
20代16.1%
30代16.0%
40代12.4%
50代6.2%
60代3.2%

参考:https://j-net21.smrj.go.jp/startup/research/service/cons-hairremovalsalon.html

男性の脱毛経験者は、20代から40代にかけて多いのが特徴です。最も多いのは20代で16.1%となっています

メンズ脱毛は普及中とはいえ、実際に脱毛をするまでには至っていない印象です。ただし、メンズ脱毛の需要は高まっており、今後さらに男性の脱毛経験者は増えると予想されます。

まとめ

大学生や高校生にとってヒゲ脱毛にはさまざまなメリットがあるため、ヒゲの処理でお悩みであれば、まずは無料カウンセリングを受けるのをおすすめします

本記事で登場したおすすめクリニックやサロンの情報もチェックしながら、無理のない範囲での脱毛プランを検討し、面倒なヒゲの処理から解放されましょう