医療脱毛を受けている人が近年急増していますよね。ただ、それに伴って医療脱毛クリニックも急増していて、どこを選べば良いか迷う人も多いのではないでしょうか。
どのように選べば良いのか、各クリニックの特徴や料金を紹介するので、自分に合ったクリニックを見つけてください!
医療脱毛クリニックの倒産が相次いでいる…!安心して通える病院とは?
近年、医療脱毛クリニックの倒産が相次いでいます。
契約後に倒産することなく、長く安心して通い続けられる医療脱毛クリニックを探している人もいるでしょう。
倒産する可能性が低い病院の基準として、以下が挙げられます。
- 高額なコースへの無理な勧誘がない
- 現金支払いを無理に推奨しない
- 店舗数が急速に減ったり増えたりしていない
- 照射回数の減少など、サービスの質が下がっていない
上記に当てはまる医療脱毛クリニックであれば、倒産する可能性が低いです。
高額コースへの勧誘や現金払いの推奨は、実際にカウンセリングを受けて確かめる必要があります。
後悔を未然に防ぐためにも、医療脱毛クリニックは慎重に選ぶと良いでしょう。
医療脱毛クリニックの最新おすすめランキング比較!

ここからは、知恵袋などでユーザーからの口コミが良いおすすめのレディース医療脱毛クリニックをご紹介していきます。
効果や料金、オプションなどを総合的にチェックして、自分に合った医療脱毛ができるクリニックを選んでみてください。
なお、ここで登場するクリニックはレディース向けとなります。
<おすすめの医療脱毛クリニック一覧>
・全身+VIOの脱毛を6万円代で受けたいなら「レジーナクリニック」
・業界トップクラスのコスパで脱毛したいなら「エミナルクリニック」
・完全無料の麻酔をして脱毛を受けたいなら「フレイアクリニック」
・平日に割引価格で脱毛を受けたいなら「リゼクリニック」
全身+VIOの脱毛を6万円代で受けたいなら「レジーナクリニック」

料金(5回分) | ・全身+VIO:総額66,000円(デビュープラン) ・全身脱毛+VIO+顔:378,000円 |
シェービング代 | 無料 |
麻酔代 | 無料 |
脱毛機 | ・ジェントルレーズプロ ・ソプラノアイスプラチナム ・ソプラノチタニウム |
キャンセル対応 | 予約日の2営業日前の20時まで |
店舗数 | 22店舗 |
公式サイト | https://reginaclinic.jp/ |
3種類の脱毛機を使い分けできるから効果が高いと評判のレジーナクリニック。全国に22店舗を展開する大手の医療脱毛クリニックです。
特にデビュープランがお得だという評判が上がっています。
シェービング代や麻酔代も無料なのも嬉しいポイント。平日は夜遅くまで営業しているので仕事帰りでもいくことができ、忙しい女性にはぴったりです。
レジーナクリニックの特徴
レジーナクリニックの特徴をまとめると下記になります。
- コスパが良い(デビュープランは7万円以下で全身+VIO脱毛できる)
- シェービング代や麻酔代が無料
- 平日は夜21時まで営業
- 駅近の店舗が多い
レジーナクリニックは低価格なデビュープランが注目されています。66,000円で全身とVIOを脱毛できるのです。
シェービングと麻酔を無料サービスしているのもうれしいポイント。施術時の痛みを心配する必要がありません。
平日は夜21時まで営業しており、全ての店舗が駅近なので、仕事帰りなど夜遅い時間に通うことになっても安心感があるのがメリットです。
レジーナクリニックの料金プラン
プラン名(5回) | 対象部位 | 総額(税込) |
---|---|---|
全身+VIO【デビュープラン】 | 全身/VIO | 66,000円 |
全身脱毛【オーダーメイドプラン】 | 最大25部位 | 215,250円 |
全身+VIO【オーダーメイドプラン】 | 全身/VIO | 294,260円 |
全身+顔【オーダーメイドプラン】 | 全身/顔 | 309,230円 |
全身+VIO+顔【オーダーメイドプラン】 | 全身/VIO/顔 | 378,000円 |
レジーナクリニックの口コミ・評判
レジーナクリニックの具体的な口コミ・評判を見てみましょう。
レジーナクリニックのデビュープランは7万円以下で全身+VIO脱毛ができるので、コスパの良さに驚きました。しかもシェービング代や麻酔代が無料で追加料金の心配がないのも魅力です。料金が明確で安心して通えるクリニックだと思います。(20代・女性)
レジーナクリニックは、スタッフの対応がとても丁寧で安心感があります。カウンセリング時にはしっかりと自分の悩みを聞いてくれて、施術内容についても詳しく説明してくれました。痛みの不安がありましたが、麻酔も用意されていて快適に施術を受けられました。料金も明確で、追加費用が発生しないので、予算を気にせず通い続けられる点が気に入っています。(30代・女性)
平日は夜21時まで営業しているので、仕事帰りでも通えるのが助かります。駅近の店舗が多いのでアクセスも便利で、通いやすさは抜群です。脱毛は続けることが大切なので、忙しい人でも無理なく通えるこのクリニックはとてもおすすめです。(30代・女性)
店舗情報
レジーナクリニックの店舗情報は、以下の通りです。全国に22院あるので、最寄りの店舗を探してみてください。
北海道・東北エリア
店舗名 | アクセス | 営業時間 |
---|---|---|
札幌院 | 札幌市営地下鉄各線「大通駅」より徒歩2分 札幌市営地下鉄各線「さっぽろ駅」より徒歩10分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
仙台院 | JR仙石線「あおば通駅」より徒歩3分 地下鉄南北線「広瀬通駅」より徒歩5分 JR各線「仙台駅」より徒歩6分 仙台市地下鉄各線「仙台駅」より徒歩6分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
関東エリア
店舗名 | アクセス | 営業時間 |
---|---|---|
銀座院 | 東京メトロ日比谷線「銀座駅」B3出口より徒歩2分 東京メトロ銀座線「銀座駅」B3出口より徒歩2分 東京メトロ丸の内線「銀座駅」B3出口より徒歩2分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
渋谷院 | 渋谷駅より徒歩5分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
新宿院 | JR各線「新宿駅」東口より徒歩3分 東京メトロ各線「新宿三丁目駅」B6出口より徒歩1分 都営新宿線「新宿三丁目駅」B6出口より徒歩1分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
池袋院 | JR各線「池袋駅」東⼝(北)より徒歩2分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
上野院 | JR山手線「上野駅」より徒歩3分 東京メトロ銀座線「稲荷町駅」より徒歩7分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
吉祥寺院 | JR中央線「吉祥寺駅」より徒歩4分 京王電鉄井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩4分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
町田院 | 小田急小田原線「町田駅」西口から徒歩2分 JR横浜線「町田駅」北口から徒歩4分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
横浜院 | JR各線、東急東横線、京急本線「横浜駅」ジョイナス地下街北9番出口から徒歩4分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
大宮院 | JR各線「大宮駅」東口(北)より徒歩1分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
柏院 | JR常磐線「柏駅」東口より徒歩3分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
千葉院 | 京成線「千葉中央駅」より徒歩4分 千葉都市モノレール「葭川公園駅」より徒歩4分 京成線「京成千葉駅」より徒歩5分 JR各線「千葉駅」より徒歩6分 千葉都市モノレール「千葉駅」より徒歩6分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
中部エリア
店舗名 | アクセス | 営業時間 |
---|---|---|
静岡院 | JR東海道本線「静岡駅」より徒歩3分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
名古屋院 | 名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」より徒歩4分 JR各線・近鉄線・名古屋市営地下鉄各線「名古屋駅」より徒歩5分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
関西エリア
店舗名 | アクセス | 営業時間 |
---|---|---|
京都四条河原町院 | 阪急電鉄京都本線「京都河原町駅」10番出口より徒歩2分 京阪本線「祇園四条駅」より徒歩5分 京都市営地下鉄「四条駅」駅より徒歩5分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
心斎橋院 | 大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より徒歩3分 大阪メトロ四ツ橋線「四ツ橋駅」より徒歩6分 大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」より徒歩6分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
大阪梅田院 | JR東西線「北新地駅」より徒歩2分 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」より徒歩3分 JR各線「大阪駅」より徒歩8分 阪神本線「大阪梅田駅」より徒歩8分 地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩8分 地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩8分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
神戸三宮院 | JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩1分(駅直結) 阪神電気鉄道・阪急電鉄「神戸三宮駅」より徒歩1分 地下鉄・ポートライナー「三宮駅」より徒歩すぐ | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
中国エリア
店舗名 | アクセス | 営業時間 |
---|---|---|
広島員 | アストラムライン・広島電鉄「本通駅」より徒歩3分 広島電鉄「紙屋町東停留所」より徒歩4分 広島電鉄「立町駅」より徒歩4分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
九州・沖縄エリア
店舗名 | アクセス | 営業時間 |
---|---|---|
福岡博多天神院 | 西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩4分 福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩7分 福岡市地下鉄空港線「天神駅」より徒歩8分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
沖縄那覇院 | 沖縄都市モノレール「おもろまち駅」より徒歩4分 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 休診日 :なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
\予約が取りやすいと人気◎/
業界トップクラスのコスパで脱毛したいなら「エミナルクリニック」

料金(5回分) | 【ライトプラン】 ・全身:49,500円 ・全身+顔:97,900円 ・全身+VIO:49,500円 ・全身+VIO+顔:97,900円 |
シェービング代 | 手の届かない範囲は無料 その他は1,100円 |
麻酔代 | 3,300円 |
脱毛機 | クリスタルプロ |
キャンセル料 | ネット:予約前日の18時までは無料 電話:予約日の3日前までは無料 それ以降はキャンセル料発生または施術1回分消化 |
店舗数 | 53店舗 |
公式サイト | https://eminal-clinic.jp/ |
全身脱毛が49,500円〜と圧倒的なコスパの良さを誇るエミナルクリニック。
できるだけ低予算で脱毛したい方や、初めて医療脱毛にチャレンジする方におすすめです。
脱毛機器は最新「クリスタルプロ」を採用しているのも注目ポイント。太い毛には蓄熱式、産毛には熱破壊式と、施術中にレーザーを切り替えできる画期的な機器を使用しています。連続照射も可能となっています。
エミナルクリニックの特徴
エミナルクリニックの特徴をまとめると下記になります。
- 圧倒的な低価格
- 1台でレーザーの切り替えができるクリスタルプロを使用
- 1回60分とスピーディーに終わる
- 1ヶ月の頻度で通えるため、最短5ヶ月で脱毛が終了する
エミナルクリニックの施術料金は低コスト化が進む医療脱毛業界でも圧倒的な低価格で、ライトプランなら全身とVIOの脱毛が40,000円台でできます。
脱毛機は1種類だけですが、熱破壊式と蓄熱式の切り替えができるクリスタルプロなので心配ありません。
全身脱毛1回の施術時間が60分で終わるほか、1ヶ月間隔で通えるので脱毛を卒業するまでのスピードが早いという点でも利用者に歓迎されています。
エミナルクリニックの料金プラン
プラン名(5回) | 対象部位 | 総額(税込) |
---|---|---|
【ライトプラン】全身+VIO | 全身+VIO | 49,500円 |
【ライトプラン】全身+VIO+顔 | 全身+VIO+顔 | 97,900円 |
【ライトプラン】全身 | 全身 | 49,500円 |
【ライトプラン】全身+顔 | 全身+顔 | 97,900円 |
エミナルクリニックの口コミ・評判
エミナルクリニックの具体的な口コミ・評判を見てみましょう。
エミナルクリニックは全身脱毛が低価格で受けられるところが魅力的です。最新のクリスタルプロを使用していて、1回の施術がわずか60分で終わるので、忙しい私でも負担なく通えています。コスパ重視の人にぴったりのクリニックだと思います。(20代・女性)
エミナルクリニックは、施術がとてもスピーディーで、忙しい私でも無理なく通うことができています。最新の機器を使用していて、痛みも少なく、リラックスして受けられます。全身脱毛が低価格で提供されているので、コスパの良さに驚きました。短期間で効果が実感できるので、早く脱毛を終わらせたい人にぴったりのクリニックだと思います。(20代・女性)
1ヶ月に1回通えるペースなので、最短5ヶ月で脱毛が終わると聞き、エミナルクリニックに決めました。クリスタルプロを使用しているので効果も高く、スピーディーな施術が嬉しいです。短期間で結果を求める人にはおすすめです。(30代・女性)
店舗情報
エミナルクリニックの店舗情報は、以下の通りです。全国に63院あるので、最寄りの店舗を探してみてください。
北海道・東北エリア
クリニック名 | アクセス | 診療時間 |
---|---|---|
札幌院 | 大通駅7番出口より徒歩5分 または札幌駅前通地下歩行空間9番出口より徒歩1分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
旭川院 | JR旭川駅徒歩5分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
青森院 | 青森駅 徒歩22分 NTT青森支店前バス停徒歩1分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
盛岡院 | JR東北本線 盛岡駅から徒歩13分 岩手交通「中央通二丁目」バス停より徒歩3分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
仙台院 | 広瀬通駅徒歩5分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
秋田院 | JR秋田駅徒歩5分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
郡山院 | JR郡山駅徒歩5分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
東京エリア
クリニック名 | アクセス | 診療時間 |
---|---|---|
新宿院 | JR「新宿駅」南口徒歩4分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
新宿西口院 | JR新宿駅 徒歩3分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
渋谷駅前院 | JR渋谷駅ハチ公口徒歩1分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
銀座院 | 銀座駅徒歩3分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
池袋院 | 池袋駅東口徒歩5分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
上野院 | 御徒町駅徒歩3分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
立川院 | 立川駅徒歩4分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
町田院 | JR横浜線 町田駅徒歩5分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
関東エリア
クリニック名 | アクセス | 診療時間 |
---|---|---|
横浜院 | JR横浜駅徒歩1分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
桜木町院 | 桜木町駅徒歩2分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
川崎院 | JR川崎駅徒歩4分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
高崎院 | JR高崎駅徒歩11分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
大宮院 | JR大宮駅東口徒歩4分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
千葉院 | JR千葉駅徒歩5分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
船橋院 | 東武/JR船橋駅南口より徒歩2分 京成船橋駅より徒歩5分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
宇都宮院 | 東武宇都宮駅東口徒歩約1分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
水戸院 | JR水戸駅徒歩すぐ | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
中部エリア
クリニック名 | アクセス | 診療時間 |
---|---|---|
新潟院 | JR新潟駅 徒歩7分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
富山院 | JR富山駅 徒歩6分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
金沢院 | 北陸本線 金沢駅 徒歩6分 JRいしかわ鉄道 金沢駅 徒歩6分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
福井院 | JR福井駅徒歩5分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
長野院 | 長野駅徒歩2分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
岐阜院 | 名鉄岐阜駅より徒歩8分 JR岐阜駅より徒歩12分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
静岡院 | JR東海道線 静岡駅 徒歩5分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
浜松院 | JR浜松駅徒歩6分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
名古屋院 | 地下鉄桜通線 国際センター駅1番出口から徒歩1分 JR名古屋駅から徒歩9分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
豊橋院 | 豊橋鉄道東田本線 駅前駅から徒歩で1分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
四日市院 | 近鉄四日市駅徒歩1分 | 10:00-20:00 休診日:不定休 |
近畿エリア
クリニック名 | アクセス | 診療時間 |
---|---|---|
梅田院 | 大阪梅田駅百貨店口徒歩3分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
心斎橋院 | 地下鉄心斎橋駅徒歩4分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
心斎橋2号院 | 御堂筋線心斎橋駅より徒歩5分 四ツ橋線四ツ橋駅より徒歩7分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
天王寺院 | 阪堺電気軌道上町線 天王寺駅前駅 徒歩2分 JR大阪環状線 天王寺駅 徒歩2分 | 10:00~21:00 休診日:不定休 |
奈良院 | 近鉄奈良駅 徒歩1分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
京都院 | 阪急線鳥丸駅徒歩5分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
神戸院 | 神戸三宮駅(阪神、阪急、JR)のセンター街入り口前から徒歩5分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
神戸御幸通院 | JR三ノ宮駅より徒歩5分 阪神神戸三宮駅より徒歩6分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
姫路院 | JR姫路駅から徒歩1分 山陽電鉄山陽姫路駅から徒歩1分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
和歌山院 | JR和歌山駅徒歩2分 | 10:30~18:30 休診日:不定休 |
彦根院 | JR南彦根駅から徒歩5分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
中国・四国エリア
クリニック名 | アクセス | 診療時間 |
---|---|---|
広島院 | 本通駅徒歩3分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
岡山院 | JR岡山駅後楽園口(東口)から徒歩8分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
徳島院 | JR徳島駅 徒歩5分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
高松院 | 瓦町駅徒歩7分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
松山院 | 松山市駅 徒歩4分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
高知院 | とさでん交通市内線 大橋通駅 徒歩1分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
九州・沖縄エリア
クリニック名 | アクセス | 診療時間 |
---|---|---|
福岡天神院 | 西鉄福岡天神駅徒歩3分 | 11:00~21:00 休診日:不定休 |
小倉院 | 平和通り駅から徒歩2分 小倉駅から徒歩7分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
久留米総合美容外科(久留米エリア 連携医療機関) | 西鉄花畑駅徒歩1分 | 10:00~19:00 休診日:不定休 |
長崎院 | 観光通り電停から徒歩2分 浜町アーケード電停から徒歩3分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
佐世保院 | 佐世保中央駅徒歩6分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
大分院 | JR大分駅徒歩4分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
熊本院 | 通町筋駅から徒歩4分 | 10:30~20:30 休診日:不定休 |
宮崎院 | 宮崎交通バス「橘通り3丁目」バス停より徒歩3分 宮崎駅より徒歩15分 | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
鹿児島院 | 鹿児島市電第一期線天文館通駅徒歩すぐ | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
那覇院 | ゆいレール旭橋駅より徒歩4分 那覇バス旭橋駅前バス停すぐ | 10:00~20:00 休診日:不定休 |
\安くて効果が高い医療脱毛!/
完全無料の麻酔をして脱毛を受けたいなら「フレイアクリニック」

料金(5回分) | 【クイックプラン】 ・全身+VIO:99,600円 ・全身+VIO+顔:142,000円 |
シェービング代 | 無料 |
麻酔代 | 無料 |
脱毛機 | メディオスターNextPro |
キャンセル対応 | 施術日1営業日前の19時まで無料 当日キャンセル1回無料(2回目以降は施術1回分消化) |
店舗数 | 19店舗 |
公式サイト | https://frey-a.jp/ |
フレイアクリニックは、2023年オリコン脱毛クリニック顧客満足度調査第1位に輝いた、人気の医療脱毛クリニックです。無料オプションが充実しており、脱毛施術以外の費用がほぼ発生しないので追加費用をかけたくない方にぴったりのクリニックです。
また、使用している脱毛マシンは「メディオスターNextPro」という痛みを感じにくいタイプなので、痛みに弱い方にもおすすめですよ。
フレイアクリニックの特徴
フレイアクリニックの特徴をまとめると下記になります。
- シェービング代や麻酔代が完全無料
- 当日キャンセル無料(1回のみ)で、回数消化のペナルティもなし
- 医療脱毛ながら痛みが少ない
フレイアクリニックは追加料金が発生しにくいシステムを構築しており、シェービングや麻酔を完全無料で提供しているのが代表的な特徴です。
当日キャンセルは1回だけ無料ででき、回数消化のペナルティも課せられません。
医療脱毛なのに施術時の痛みをほとんど感じないという点でも利用者に喜ばれています。
フレイアクリニックの料金プラン
プラン名(5回) | 対象部位 | 総額(税込) |
---|---|---|
【クイックプラン】全身脱毛+VIO | 全身+VIO | 69,600円 |
【クイックプラン】全身脱毛+VIO+顔 | 全身+VIO+顔 | 112,000円 |
【安心プラン】全身脱毛 | 全身 | 148,000円 |
【安心プラン】全身脱毛+VIO | 全身+VIO | 217,000円 |
【安心プラン】全身脱毛+VIO+顔 | 全身+VIO+顔 | 266,000円 |
フレイアクリニックの口コミ・評判
フレイアクリニックの具体的な口コミ・評判を見てみましょう。
フレイアクリニックはシェービング代や麻酔代が無料なので、追加費用を気にせず安心して通えます。当日キャンセルも1回無料でペナルティなしなのが助かりました。急な予定変更があっても対応しやすいのが魅力です。(20代・女性)
フレイアクリニックは、施術の際の痛みがほとんどなく、とても快適でした。初めての医療脱毛で不安がありましたが、スタッフが丁寧に説明してくれたので安心して受けることができました。また、シェービング代や麻酔代が無料なので、追加費用の心配もなく、リーズナブルに通い続けられる点がとても嬉しいです。(20代・女性)
医療脱毛なのに痛みが少ないと聞いてフレイアクリニックを選びました。本当にチクッとする程度で驚きました。回数消化のペナルティもなく、余裕を持って通えるので初めての脱毛におすすめです。(30代・女性)
店舗情報
フレイアクリニックの店舗情報は、以下の通りです。全国に18院あるので、最寄りの店舗を探してみてください。
北海道エリア
クリニック名 | アクセス | 診療時間 |
---|---|---|
札幌院 | JR「札幌駅」南口から徒歩4分 南北線「さっぽろ駅」より徒歩4分 東豊線「さっぽろ駅」より徒歩2分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
関東エリア
クリニック名 | アクセス | 診療時間 |
---|---|---|
池袋院 | JR各線、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ「池袋駅」東口より徒歩2分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
新宿院 | JR各線「新宿駅」東口・中央東口 徒歩1分 東京メトロ、都営新宿線「新宿三丁目駅」A5出口より徒歩約3分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
銀座院 | 東京メトロ「銀座駅」地下通路S1出口より徒歩3分 東京メトロ・都営地下鉄「東銀座駅」A1出口より徒歩3分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
渋谷院 | JR各線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩4分 東京メトロ「渋谷駅」A7出口より徒歩3分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
上野院 | 各線「上野駅」広小路口より徒歩1分 京成電鉄本線「京成上野駅」より徒歩3分 JR各線「御徒町駅」より徒歩6分 東京メトロ「上野広小路駅」より徒歩6分 都営地下鉄「上野御徒町駅」より徒歩6分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
町田院 | 小田急線町田駅東口 徒歩1分 JR町田駅 徒歩5分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
立川院 | JR各線「立川駅」南口より徒歩1分 多摩モノレール「立川南駅」より徒歩2分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
横浜院 | JR各線、東急東横線、京急線、相鉄線、横浜市営地下鉄「横浜駅」南11番出口より徒歩1分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
川崎院 | 京急本線「京急川崎駅」中央口より徒歩4分 JR線各線「川崎駅」北口東より徒歩5分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
大宮院 | JR京浜東北・根岸線「大宮駅」東口より徒歩3分 JR埼京線「大宮駅」東口より徒歩3分 JR高崎線「大宮駅」東口より徒歩3分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
千葉院 | JR各線「千葉駅」より徒歩4分 京成線「京成千葉駅」より徒歩4分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
中部エリア
クリニック名 | アクセス | 診療時間 |
---|---|---|
名古屋院 | 各線「名古屋」駅S6出口より徒歩2分 名古屋鉄道名古屋本線「名鉄名古屋」駅より徒歩6分 近畿日本鉄道名古屋線「近鉄名古屋」駅より徒歩6分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
名古屋栄院 | 地下鉄栄駅2番出口より徒歩15秒 久屋大通駅より徒歩5分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
近畿エリア
クリニック名 | アクセス | 診療時間 |
---|---|---|
大阪梅田院 | JR東西線「北新地」駅より徒歩2分 大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅より徒歩3分 阪神電鉄「大阪梅田」駅より徒歩5分 JR各線「大阪」駅中央口より徒歩8分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
なんば院 | 南海線「なんば駅」より徒歩2分 御堂筋線「なんば駅」より徒歩4分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
京都院 | 阪急電鉄京都本線「京都河原町駅」10番出口より徒歩2分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
九州・沖縄エリア
クリニック名 | アクセス | 診療時間 |
---|---|---|
福岡天神院 | 西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅より徒歩5分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
沖縄那覇院 | ゆいレール「県庁前駅」より徒歩5分 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日:なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
\当日キャンセル無料で通いやすい/
平日に割引価格で脱毛を受けたいなら「リゼクリニック」

料金(5回分) | ・全身脱毛:64,800円 ・全身脱毛+VIO:99,800円 ・全身脱毛+顔:99,800円 ・全身脱毛+VIO+顔:129,800円 |
シェービング代 | 無料 |
麻酔代 | 3,300円 |
脱毛機 | ・メディオスターNeXT PRO ・ジェントルYAGプロ ・ラシャ |
キャンセル対応 | 無料 |
店舗数 | 26店舗 |
公式サイト | https://www.rizeclinic.com/ |
3種類の脱毛機を毛質や施術部位によって使い分けて、脱毛効率を高めている点が好評のリゼクリニック。
さらにコスパの面でも優れており、全身脱毛が5回で64,800円と非常にリーズナブルな価格で受けられます。
当日キャンセル料・シェービング代・打ち漏れ再照射は無料、店舗間の移動が自由など、充実したサービスも魅力的です。
リゼクリニックの特徴
リゼクリニックの特徴をまとめると下記になります。
- 平日限定で10%オフ
- 分割払いの場合、24回まで分割金利なし
- 3種類の脱毛機械を用意
リゼクリニックはコスパが良いことでも知られていますが、平日限定価格はさらに10%施術料金が安くなります。
分割払いを利用する際24回まで分割金利がかからないのもうれしい長所。
導入されているのは3種類の脱毛機です。脱毛時に使用する脱毛機を利用者が選択できるので、脱毛機にこだわりがある人に向いているクリニックです。
リゼクリニックの料金プラン
プラン名(5回) | 対象部位 | 総額(税込) |
---|---|---|
全身+VIO+顔 | 全身+VIO+顔 | 129,800円 |
全身+VIO | 全身+VIO | 99,800円 |
全身+顔 | 全身+顔 | 99,800円 |
全身 | 全身 | 64,800円 |
VIO脱毛 | VIO | 81,600円 |
リゼクリニックの口コミ・評判
リゼクリニックの具体的な口コミ・評判を見てみましょう。
平日限定で10%オフの割引が利用できるのが嬉しいです。忙しい週末を避けて通える上に、お得に脱毛できるのでコスパ重視の人におすすめ。リゼクリニックはアクセスも良く、通いやすさも満足しています。(20代・女性)
リゼクリニックは、施術がとてもスピーディーで、忙しい私でも無理なく通えています。3種類の脱毛機械を使い分けて、私の肌や毛の状態にぴったり合ったものを選んでくれるので、効果も実感しやすいです。また、スタッフの対応がとても親切で、毎回安心して施術を受けられます。コストパフォーマンスが高いので、長期的に通うことができるクリニックだと思います。(20代・女性)
リゼクリニックは3種類の脱毛機械を用意しており、肌質や毛質に合わせて選んでくれるので安心して通えます。分割払いの金利が24回まで無料なのも助かりました。負担を抑えながら脱毛を進められるのが魅力的です。(30代・女性)
店舗情報
リゼクリニックの店舗情報は、以下の通りです。全国に26店舗あるので、最寄りの店舗を探してみてください。
北海道・東北エリア
店舗名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
札幌院 | ・地下鉄南北線「すすきの駅」2番出口より徒歩3分 ・札幌市電都心線「狸小路停留場」より徒歩3分 ・地下鉄「大通駅」3番出口より徒歩5分 ・地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」2番出口より徒歩7分 | 北海道札幌市中央区南三条西5-1-1 nORBESA5F | 10:00~14:00/15:00~20:00 休診日:年末年始 |
青森院 | ・JR「青森駅」東口より徒歩5分 ・JR「新青森駅」より車で10分 | 青森県青森市新町1-8-8アセントビル3F | 月曜~土曜10:00~19:00 日曜・祝日10:00~18:00 休診日:年末年始 |
仙台院 | ・仙台市地下鉄南北線「仙台駅」南1出口より徒歩1分 ・JR東北本線「仙台駅」西口出口より徒歩3分 ・JR仙石線「あおば通駅」2番出口より徒歩3分 | 宮城県仙台市青葉区中央3-6-12仙台南町通ビル8F | 月曜~金曜 10:00~14:00/15:00~20:00 土曜・日曜・祝日 09:00~13:00/14:00~19:00 休診日:年末年始 |
八戸院 | ・JR「本八戸駅」南口より徒歩10分 ・八戸自動車道「八戸IC」より車で15分 | 青森県八戸市大字十三日町15八戸フラワーエイトビル5F | 月曜~土曜10:00~19:00 日曜・祝日10:00~18:00 休診日:年末年始 |
盛岡院 | JR「盛岡駅」公共地下道B5出口より徒歩1分 | 岩手県盛岡市盛岡駅前通15-5ワールドインGENプラザ5F | 月曜~土曜10:00~19:00 日曜・祝日10:00~18:00 休診日:年末年始 |
いわき院 | JR「いわき駅」南口より徒歩4分 | 福島県いわき市平字白銀町9-1グランパークホテルパネックスいわき1F | 月曜~土曜10:00~19:00 日曜・祝日 10:00~18:00 休診日:年末年始 |
郡山院 | JR「郡山駅」西口より徒歩1分 | 福島県郡山市駅前2-3-10セントラルビル6F | 月曜~土曜10:00~19:00 日曜・祝日10:00~18:00 休診日:年末年始 |
関東エリア
店舗名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
大宮東口院 | JR「大宮駅」東口より徒歩4分 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-28あじせんビル7F | 10:00~14:00/15:00~20:00 休診日:年末年始 |
柏院 | JR「柏駅」東口より徒歩2分 | JR「柏駅」東口より徒歩2分 | 10:00~14:00/15:00~20:00 休診日:年末年始 |
池袋院 | ・西武池袋線「池袋駅」西武南口より徒歩1分 ・地下鉄「池袋駅」38番出口より徒歩4分 ・JR山手線「池袋駅」東口より徒歩5分 ・東武東上線「池袋駅」東口より徒歩5分 ・都電荒川線「都電雑司が谷駅」より徒歩8分 | 東京都豊島区南池袋1-16-18フェイス池袋5F | 10:00~14:00/15:00~20:00 休診日:年末年始 |
新宿三丁目院 | ・地下鉄「新宿三丁目駅」B5出口より徒歩1分 ・JR「新宿駅」東口より徒歩4分 | 東京都新宿区新宿3-17-4新宿レミナビルB1F・B2F | 月曜~土曜10:00~19:00 日曜・祝日10:00~18:00 休診日:年末年始 |
渋谷井の頭通り院 | ・「渋谷駅」A2出口より徒歩3分 ・JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩5分 | 東京都渋谷区宇田川町13-8ちとせ会館1F | 10:00~14:00/15:00~20:00 休診日:年末年始 |
銀座院 | ・JR「新橋駅」銀座口より徒歩5分 ・地下鉄「銀座駅」A2出口より徒歩6分 ・地下鉄「東銀座駅」A1出口より徒歩7分 ・JR「有楽町駅」中央口より徒歩11分 | 東京都中央区銀座8-8-8銀座888ビル10F | 10:00~14:00/15:00~20:00 休診日:年末年始 |
立川院 | ・多摩モノレール「立川南駅」南口より徒歩1分 ・JR「立川駅」南口より徒歩3分 | 東京都立川市柴崎町3-6-23LXビル3F | 10:00~14:00/15:00~20:00 休診日:年末年始 |
町田院 | ・小田急小田原線「町田駅」東口より徒歩5分 ・JR横浜線「町田駅」中央北口より徒歩5分 | 東京都町田市原町田4-11-14コロンブスビル8F | 10:00~14:00/15:00~20:00 休診日:年末年始 |
川崎院 | ・JR「川崎駅」東口より徒歩2分 ・「京急川崎駅」東口より徒歩2分 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町7-4井門川崎ビル7F | 10:00~14:00 15:00~20:00 ※毎月第二木曜日の午後のみ15:00~19:00 休診日:年末年始 |
横浜院 | 「横浜駅」みなみ西口より徒歩4分 | 神奈川県横浜市西区南幸2-8-9ブライト横浜ビル5F | 10:00~14:00 15:00~20:00 ※毎月第二木曜日の午後のみ15:00~19:00 休診日:年末年始 |
中部エリア
店舗名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
新潟院 | ・「新潟駅」万代口より車で10分 ・新潟バイパス「柴竹山IC」より車で12分バス停「礎町」より徒歩10分 | 新潟県新潟市中央区下大川前通七ノ町2230-37メゾンソレイユ2F | 10:00~14:00/15:00~19:00 休診日:年末年始 |
名古屋駅前院 | ・地下鉄「名古屋駅」1出入口より徒歩2分 ・JR「名古屋駅」桜通口より徒歩5分 ・名古屋本線「名鉄名古屋駅」より徒歩7分 ・名古屋線「近鉄名古屋駅」より徒歩8分 | 愛知県名古屋市中村区名駅2-45-19桑山ビル5F | 10:00~14:00/15:00~20:00 休診日:年末年始 |
名古屋栄院 | ・地下鉄「栄駅」8出入口より徒歩4分 ・瀬戸線「栄町駅」より徒歩8分 ・地下鉄「伏見駅」より徒歩8分 | 愛知県名古屋市中区錦3-22-26名古屋スルガビル3F | 10:00~14:00/15:00~20:00 休診日:年末年始 |
近畿エリア
店舗名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
京都大河原院 | ・阪急京都本線「京都河原町駅」3B出口より徒歩5分 ・京阪本線「祇園四条駅」3番出口より徒歩7分 ・地下鉄東西線「京都市役所前駅」出入口1より徒歩8分 | 京都府京都市中京区裏寺町通蛸薬師下ル裏寺町599赤門ビル4F | 10:00~14:00/15:00~20:00 休診日:年末年始 |
大阪梅田院 | ・地下鉄四つ橋線「西梅田駅」より徒歩1分 ・JR東西線「北新地駅」より徒歩3分 ・阪神本線「大阪梅田駅」より徒歩4分 ・JR「大阪駅」より徒歩6分 ・地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩8分 ・地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩8分 ・阪急電鉄「大阪梅田駅」より徒歩11分 | 大阪府大阪市北区梅田2-1-21レイズウメダビル7F | 10:00~14:00/15:00~20:00 休診日:年末年始 |
心斎橋院 | ・地下鉄「心斎橋駅」出口3より徒歩4分 ・地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩5分 ・地下鉄「本町駅」より徒歩10分 ・地下鉄「なんば駅」より徒歩16分 | 大阪府大阪市中央区南船場4-10-13HUQUEbuilding南船場5F | 10:00~14:00/15:00~20:00 休診日:年末年始 |
神戸三宮院 | ・JR「三ノ宮駅」中央口より徒歩1分 ・地下鉄「三宮駅」E2出口より徒歩1分 | 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-2三宮駅前平和ビル6F | 10:00~14:00/15:00~20:00 休診日:年末年始 |
中国エリア
店舗名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
広島院 | ・広島電鉄「袋町電停」より徒歩1分 ・アストラムライン「本通駅」東1出口より徒歩3分 ・広島電鉄「中電前電停」より徒歩4分 ・広島電鉄「本通電停」より徒歩5分 | 広島県広島市中区中町7-41広島三栄ビル4F | 10:00~14:00/15:00~20:00 休診日:年末年始 |
九州エリア
店舗名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
福岡天神駅前院 | ・空港線「天神駅」天神地下街西1番出口より徒歩1分 ・空港線「天神駅」4番出口より徒歩3分 ・天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」三越口より徒歩7分 | 福岡県福岡市中央区天神3-3-5天神大産ビル7F | 10:00~14:00/15:00~20:00 休診日:年末年始 |
\効果に対する満足度No1♪/
余裕のある有効期限で脱毛を始めたいなら「ルシアクリニック」

料金(5回分) | ・全身脱毛+VIOまたは顔:138,000円 ・全身脱毛+VIO+顔:193,000円 |
シェービング代 | 手が届かない範囲は無料 剃り残しが多い場合は一部位3,300円(二部位からは1,100円) |
麻酔代 | 3,300円 |
脱毛機 | ・ジェントルレーズプロ ・ジェントルマックスプロ |
キャンセル対応 | 予約日前日18時まで無料(それ以降は施術1回分消化) |
店舗数 | 16店舗 |
公式サイト | https://lucia-c.com/ |
ルシアクリニックで導入している脱毛マシンはすべて熱破壊式のため、効果の早さにこだわりたい方に向いています。
全身+VIOまたは顔の医療脱毛5回が138,000円とお得に受けられるのも注目ポイント。効果の早さとコスパの良さの両立をさせたい方におすすめのクリニックです。
また、全身1回 33,000円と、都度払いにも対応しています。近年急増しているクリニックの倒産が不安な人や、コース契約の期間中に通いきることができるかどうかわからないといった人は、都度払いの利用も検討をしてみてください。
また、脱毛効果を実感できない場合には全額返金保証も利用できるため、効果に対して不安がある方でもチャレンジしやすいですね。
ルシアクリニックの特徴
ルシアクリニックの特徴をまとめると下記になります。
- コースの有効期限が3年
- 転院可能
- 看護師の技術力にこだわり
脱毛コースには各クリニックで有効期限を規定していますが、ルシアクリニックの有効期限は3年と設定されているので、忙しい人でも余裕を持って脱毛できます。
転居や転勤の際にも面倒な手続きや手数料無しで転院できるシステムなのでご安心ください。
施術を行う看護師の技術力にこだわっているため、高い技術で脱毛してもらえ、美肌効果も期待できます。
ルシアクリニックの料金プラン
プラン名(5回) | 対象部位 | 総額(税込) |
---|---|---|
まるごと全身脱毛 | 全身+VIO | 132,000円 |
全身脱毛 | 全身 | 83,000円 |
全身+VIO or 顔 | 全身+VIO or 顔 | 138,000円 |
全身+VIO+顔 | 全身+VIO+顔 | 193,000円 |
VIO脱毛 | VIO | 88,000円 |
ルシアクリニックの口コミ・評判
ルシアクリニックの具体的な口コミ・評判を見てみましょう。
ルシアクリニックのコースは有効期限が3年なので、計画的に通えるのが嬉しいです。転院も可能で、引っ越しや忙しくなった場合でも柔軟に対応してもらえる点がありがたいです。(30代・女性)
ルシアクリニックは、施術がとても丁寧で、看護師さんがしっかりと気を配ってくれます。痛みが少なく、照射後のケアも丁寧で安心して通い続けられます。また、3年間の有効期限があるので、ライフスタイルに合わせて無理なく通えるのが魅力です。引っ越しや急な予定変更にも対応してくれる点も、忙しい私にはとても便利です。(30代・女性)
看護師の技術力が高いと聞いてルシアクリニックに通い始めましたが、実際に施術を受けて納得。痛くないか配慮してくれますし、照射漏れもないように感じます。安心してお任せできます。(20代・女性)
\予約が取りやすいと人気のクリニック◎/
1回1万円以下の料金で脱毛したいなら「ジュノビューティークリニック」

料金(月額会員制) | ・60分セレクト:19,800円/月 ・全身脱毛+顔:22,000円/月 ・全身脱毛+VIO:22,000円/月 ・全身脱毛+VIO+顔:24,200円/月 |
シェービング代 | 手の届かない範囲は無料 |
麻酔代 | 無料 |
脱毛機 | ・ラシャ |
キャンセル料 | 2日前の19時まで無料(それ以降は施術1回分消化) |
店舗数 | 10店舗 |
公式サイト | https://shinjukubc.com/ |
ジュノビューティークリニックは月額会員制の全身医療脱毛クリニックです。60分全身セレクトプランであれば1回9,800円で体験可能で、医療脱毛を気軽にお試しできる体制が整っています。
麻酔代やシェービング代などの追加料金は発生しないのもうれしいポイントです。最近は新店舗が次々にオープンしているため、予約が取りやすいと評価されています。
ジュノビューティークリニックの特徴
ジュノビューティークリニックの特徴をまとめると下記になります。
- 1回1万円以下で脱毛できる
- 月額制プランを実施している
- 麻酔クリームが無料
ジュノビューティークリニックは、60分全身セレクトプランを選ぶと1回1万円以下で施術を受けられます。
月額制プランで脱毛を行っているクリニックなので、高いローンを組む必要がなく、わかりやすい料金体系でリーズナブルに脱毛可能です。
麻酔クリームやシェービングなどの追加料金もかかりません。
ジュノビューティークリニックの料金プラン
プラン名(月額) | 対象部位 | 月額(税込) |
---|---|---|
セレクト45分プラン | 全身 | 17,600円 |
セレクト60分プラン | 全身 | 19,800円 |
全身(+顔) | 全身+顔 | 22,000円 |
全身(+VIO) | 全身+VIO | 22,000円 |
全身(顔あり・VIOあり) | 全身+顔+VIO | 24,200円 |
ジュノビューティークリニックの口コミ・評判
ジュノビューティークリニックの具体的な口コミ・評判を見てみましょう。
ジュノビューティークリニックは、1回1万円以下で脱毛ができるので、コスパが非常に良いです。麻酔クリームも無料で提供されるので、痛みが気になる方でも安心して通うことができます。お財布に優しく、満足しています。(30代・女性)
ジュノビューティークリニックは、料金が非常にリーズナブルで、1回1万円以下で脱毛が受けられるのでコストパフォーマンスに満足しています。麻酔クリームやシェービング代が無料で提供される点も嬉しいポイントです。痛みが気になる方でも安心して通うことができ、追加料金が発生しないので、予算を心配することなく続けられるのが魅力的です。(30代・女性)
ジュノビューティークリニックに通い始めましたが、今のところ追加料金がなく安心しています。脱毛では始まってからの追加料金が多いと聞きましたが、ここは麻酔もシェービングも無料なので良かったなと思っています。(20代・女性)
\全身脱毛が体験価格で98,000円!/
4種類の脱毛機から選びたいなら「湘南美容クリニック」

料金(1回分) | ・全身6回 51,200円 ・全身+VIO6回 54,200円 ・全身+顔6回 54,200円 ・全身+VIO+顔6回 94,400円 |
シェービング代 | 10分間無料(剃り残しの場合) |
麻酔代 | 麻酔クリーム 3,300円 笑気麻酔 2,200円 |
脱毛機 | ジェントルレーズプロ ジェントルレーズ ジェントルマックスプロ スプレンダーX |
キャンセル対応 | 2日前の23時まで無料 以降は ワキ脱毛:500円、それ以外:3,000円 |
店舗数 | 国内・海外224店舗 |
申し込み | https://www.s-b-c.net/datsumo/ |
湘南美容クリニックでは、4種類の脱毛機械から自由に選べるのが魅力な大手の医療脱毛です。針脱毛も施術してもらうことができますよ。
自社で独自に脱毛コンテストを行うほど技術力には力を入れているので、安心してお任せできると評判です。契約期間の縛りがないく、剃り残しのシェービング代は10分間無料であるのも他にはない嬉しい特徴です。
カウンセリング当日に照射も可能で、忙しい方でもスムーズに施術を受けられる利便性が魅力です。
湘南美容クリニックの特徴
湘南美容クリニックの特徴をまとめると下記になります。
- 4種類の脱毛器を用意
- 大手ならではの店舗数・技術力
- 剃り残しのシェービング代が10分間無料
湘南美容クリニックは4種類の脱毛機を導入しており、利用者が電話予約を入れる際に好きな脱毛機を指定可能です。
大手クリニックならではの200院以上の店舗数が特徴で、技術力の高さでも利用者の信頼を集めています。
剃り残しのシェービングは10分間無料で受けられるので、シェービングに自信がない人は湘南美容クリニックで脱毛しましょう。
湘南美容クリニックの料金プラン
プラン名(6回) | 対象部位 | 総額(税込) |
---|---|---|
全身+VIOコース | 全身+VIO | 54,200円 |
全身+顔コース | 全身+顔 | 54,200円 |
全身(顔、VIO除く) | 全身 | 51,200円 |
全身(顔、VIO含む) | 全身+顔+VIO | 94,400円 |
ハイジニーナ(VIO) | VIO | 54,000円 |
湘南美容クリニックの口コミ・評判
湘南美容クリニックの具体的な口コミ・評判を見てみましょう。
契約期間がないので、自分のペースで通えるのが魅力です。カウンセリング当日に照射を受けられて、スケジュールがタイトでも助かりました。(20代・女性)
湘南美容クリニックでは、4種類の脱毛機器から選べるので、自分の肌質に合った施術が受けられました。スタッフの技術力も高く、痛みも最小限に抑えられて快適でした。短期間でしっかり効果が出るので、納得のいく脱毛ができました。(30代・女性)
4種類の脱毛機械から選べるので、自分の肌質や希望に合わせて施術を受けられました。技術力も高く、安心して任せられます。(30代・女性)
高性能な脱毛機で施術を受けたいなら「あおばクリニック」

料金(1回分) | ・全身+うなじ 19,800円 ・全身+うなじ+顔 26,800円 ・全身+うなじ+VIO:29,600円(初回限定) |
シェービング代 | 手の届かないところ1部位につき3,300円 |
麻酔代 | 取り扱いなし |
脱毛機 | ラフィーユ ジェントルレーズ |
キャンセル対応 | 2営業日前の診察時間内までは無料 (それ以降は日時に応じて料金発生) |
店舗数 | 全国29店舗 |
申し込み | https://www.aoba-cg.com/ |
あおばクリニックは、脱毛をコース料金ではなく都度清算で提供しており、自分のペースで回数を自由に調整できるのが特徴です。
40万症例以上の豊富な実績と、独自開発のダイオードレーザー脱毛機「ラフィーユ」を使用することで、高い効果と快適な施術を両立しています。
無理のない料金設定で、気軽に脱毛を始められるクリニックです。
あおばクリニックの特徴
あおばクリニックの特徴をまとめると下記になります。
- 都度清算なので自分の希望に合わせて自由に調整できる
- 豊富な実績
- 独自開発の脱毛機械を使用
あおばクリニックは利用者の希望通りに通院できる都度払いシステムを実施しています。好きな時に脱毛できますし、高いローンを組む必要がありません。
豊富な実績を積み重ねているので、クリニックの設備・施術者の技術共に信頼を受けています。
クリニックが独自に開発した脱毛機は高性能だと評判で、高い脱毛効果と美肌効果を得られます。
あおばクリニックの料金プラン
プラン名(1回) | 対象部位 | 総額(税込) |
---|---|---|
全身+うなじ | 全身+うなじ | 19,800円~26,800円 |
全身+うなじ+顔全体 | 全身+うなじ+顔全体 | 26,800円~33,000円 |
全身+うなじ+VIO | 全身+うなじ+VIO | 29,600円~33,000円 |
全身+うなじ+顔全体+VIO | 全身+うなじ+顔全体+VIO | 36,600円~39,800円 |
VIOライン | VIO | 9,800円 |
あおばクリニックの口コミ・評判
あおばクリニックの具体的な口コミ・評判を見てみましょう。
都度払いなので、予算に合わせて自由に通えるのが魅力です。初めてでも料金が明確で安心感がありました。実績が豊富なので信頼して任せられます。(20代・女性)
あおばクリニックは、施術の際のスタッフの対応が非常に丁寧で、リラックスして受けることができました。事前のカウンセリングで自分の肌や毛の状態に合った施術を提案してもらい、安心感がありました。また、院内がとても清潔で、落ち着いた雰囲気の中で施術を受けられる点も気に入っています。(20代・女性)
コース契約がないから、忙しいときも無理せず通えます。独自の脱毛機を使った施術は痛みが少なく、快適に受けられました。少ない回数でも効果を感じられて満足です!(30代・女性)
限定オープン価格で脱毛したいなら「ヘラスクリニック」

料金(1回分) | ・ドクターセレクト全身脱毛5回 80,000円 ・全身+顔or VIO5回 200,000円 |
シェービング代 | 3,300円(手が届かない範囲は除く) |
麻酔代 | 麻酔クリーム1部位 3,300円 |
脱毛機 | ジェントルレーズプロ ジェントルマックスプロ ジェントルマックスプロプラス |
キャンセル対応 | 当日キャンセル無料 |
店舗数 | 1店舗 |
申し込み | https://vc-datsumo-clinic.jp/ |
ヘラスクリニックは、新宿にあるクリニックで、2024年12月現在オープン記念価格で全身+うなじ5回コースが普段の半額の70,000円でできるお得な金額設定になっています。
人気のジェントルシリーズ全種類を導入しており、金髪や産毛、日焼け肌やアトピー肌にも対応しているのでどんな方でも施術可能な点がポイントです。
全身脱毛の対象部位は28部位箇所で、全身スベスベにすることができますよ。
ヘラスクリニックの特徴
ヘラスクリニックの特徴をまとめると下記になります。
- 人気の脱毛機・ジェントルシリーズを全種類導入
- 幅広い毛質・肌質に対応
- 今なら限定オープン価格で利用可能
ヘラスクリニックは医療脱毛業界で人気が高い脱毛機・ジェントルシリーズを全種類揃えているので、高い脱毛効果を得られます。
あらゆる毛質・肌質に対応可能なので、色黒肌や日焼け肌、白髪などでも施術可能です。
2024年12月は限定オープン価格で施術できるので、無料カウンセリングに出かけてみましょう。
ヘラスクリニックの料金プラン
プラン名(5回) | 対象部位 | 総額(税込) |
---|---|---|
ドクターセレクト全身脱毛プラン | 全身 | 88,000円 |
全身脱毛プラン | 全身 | 154,000円 |
全身+顔orVIOプラン | 全身+顔orVIO | 220,000円 |
全身パーフェクト脱毛プラン | 全身+顔+VIO | 286,000円 |
部位別医療脱毛プラン・VIO | V or I or O | 20,500円~27,500円 |
ヘラスクリニックの口コミ・評判
ヘラスクリニックの具体的な口コミ・評判を見てみましょう。
全身28部位の施術が一度でできて、金髪や産毛にも対応しているのがうれしいです。オープン記念でお得に通い始められました。(20代・女性)
ヘラスクリニックは、最新の脱毛機を使用しているため、痛みが少なく、快適に施術を受けることができました。施術後のアフターケアもしっかりしていて、肌に優しいと感じました。通いやすい立地なので、忙しい私でも無理なく続けられそうです。(30代・女性)
日焼け後でも照射ができるのがありがたかったです。しっかりと効果を感じており、新宿駅近なので通いやすいのも嬉しいです。(30代・女性)
全身+VIOの脱毛1回を1万円台で受けるなら「ブランクリニック」

料金(1回分) | 全身+VIO5回 53,900円※12/31まで 全身+VIO8回 105,600円 |
シェービング代 | 剃り残しは無料 |
麻酔代 | 2,200円 |
脱毛機 | メディオスター NeXT PRO |
キャンセル対応 | 変更期限以降は1回分消化 |
店舗数 | 34店舗 |
申し込み | https://vc-datsumo-clinic.jp/ |
ブランクリニックは、痛みが少ない施術をモットーに低価格で脱毛できる医療脱毛クリニックです。
平日は20時まで診療しているので、仕事・学校帰りに立ち寄りたい人に適しています。
新しい店舗が次々とオープンしているので、予約が取りにくい・通いにくいというデメリットがありません。
衛生面のケアを徹底しており、ベッドのシーツやヘアキャップは使い捨てできる品を使用し、電気シェーバーの使い回しもしないので、施術時の安心感が強いです。
ブランクリニックの特徴
ブランクリニックの特徴は以下の通りです。
- 2024年12月末までお得なキャンペーン実施中
- 表示されている料金以外は請求されない
- 医師が常駐して肌の調子を管理
ブランクリニックは2024年12月末までVIOを含む全身脱毛を53,900円で実施しています。
診察料・薬代・カウンセリング量・テスト照射が全て無料で追加料金が発生しません。
医師が常に肌トラブルに備えて待機しているので、肌が弱い人でも安心して施術を受けられます。
ブランクリニックの料金プラン
プラン名 | 対象部位 | 総額(税込) |
---|---|---|
全身医療脱毛(VIO含む)(5回) | 全身+VIO | 53,900円 |
【新規限定】全身脱毛(VIO含む)(5回) | 全身+VIO | 75,900円 |
【通常プラン】全身(VIO含む)(1回) | 全身+VIO | 21,780円 |
【通常プラン】全身(VIO含む)+顔(1回) | 全身+VIO+顔 | 32,780円 |
ブランクリニックの口コミ・評判
ブランクリニックを利用した人からの口コミや評判を紹介します。
前に通っていたサロンの衛生管理があまり良くなかったので脱毛に悪いイメージがあったけど、ブランクリニックは衛生面がすごいしっかり管理されているから気持ちよく通えています!(30代・女性)
スタッフも親切で、カウンセリング時にしっかりと説明してくれるので安心して通い続けられます。施術後のケアもしっかりしていて、肌トラブルもなく順調に進んでいます。(30代・女性)
アトピーがあるから脱毛はちょっと不安だったけど、医師がいつも待機しているのでブランクリニックにしました。(20代・女性)
お得な新プランで脱毛を受けたいなら「リアラクリニック」

料金(1回分) | カジュアルプラン ・全身+VIO+顔3回 52,800円 ・全身+VIO+顔5回 75,900円 期間限定プラン(初めての人限定) ・全身+VIO+うなじ7回 126,500円 ・全身+VIO+うなじ+顔7回 198,000円 |
シェービング代 | 剃り残し無料 それ以外は550円 |
麻酔代 | 麻酔クリーム1部位 3,000円 |
脱毛機 | メディオスターNeXT PRO |
キャンセル対応 | 当日でも無料 ※無断キャンセルは施術1回分消化 |
店舗数 | 3店舗 |
申し込み | https://reala-clinic.com/ |
リアラクリニックは、2024年に導入したカジュアルプランが話題になっている医療脱毛クリニックです。
全国に3院しかないのがネックですが、顔を含めた脱毛の料金が安いことで人気が集まっています。
痛みが少ない脱毛機を導入し、日焼けした肌やアトピー肌の人でも心配なく施術を受けられるようになりました。
追加料金が発生しにくいのも利用者の好評を得ています。
リアラクリニックの特徴
- カジュアルプランがお得
- 期間限定プランで回数1回追加
- 割引プランが充実
リアラクリニックが始めたカジュアルプランは、顔含む全身脱毛5回が80,000円以下という医療脱毛業界トップクラスの低料金です。
初めての人向けの期間限定プランでは、全身+VIO及び全身+VIO+顔脱毛6回コースに1回分追加されます。
学割・ペア割などの割引プランが充実しており、最大で45,000円割引になります。
リアラクリニックの料金プラン
プラン名 | 対象部位 | 総額(税込) |
---|---|---|
【リアラクリニック カジュアル】全身+VIO+顔(5回) | 全身+VIO+顔 | 75,900円 |
【期間限定プラン】全身+VIO+うなじ(6+1回) | 全身+VIO+うなじ | 126,500円 |
【期間限定プラン】全身+VIO+うなじ+顔(6+1回) | 全身+VIO+うなじ+顔 | 198,000円 |
リアラ式全身脱毛(5回) | 全身 | 93,500円 |
まるっと全身脱毛(5回) | 全身 | 141,900円 |
リアラクリニックの口コミ・評判
リアラクリニックを利用した人からの口コミや評判を見てみましょう。
カジュアルプランに魅力を感じてカウンセリング受けたらすごく対応が良かったので契約しました。肌に優しい脱毛機なのも◎です!(30代・女性)
脱毛効果も早く、肌トラブルもなく順調に進んでいます。料金も手頃で、気軽に通えるクリニックです。(10代・女性)
学生のうちに脱毛したかったので学割があるリアラクリニックにしたら、カジュアルプランが学割より安いのでそっちにしました。脱毛効果にも満足しています。(10代・女性)
予約の取りやすさで選ぶなら「エミシアクリニック」

料金 | ・全身+VIO or 顔5回 135,000円 |
シェービング代 | えりあし / 背中 / 腰 / Oラインは無料 剃り残し:1部位1,100円 |
麻酔代 | 笑気麻酔:3,300円(税込) |
脱毛機 | ジェントルマックスプロ |
キャンセル対応 | 施術当日の2営業日前までキャンセル代無料 それ以降:1回分消費 |
店舗数 | 全国1院(渋谷院) |
申し込み | https://emishia-clinic.jp/epilation/ |
エミシアクリニックの特徴
- ジェントルマックスプロorプロプラスのみで施術
- 予約枠を確保できるシステム
- 追加料金は一切なし!
エミシアクリニックでは、厚生労働省認可の医療レーザー脱毛機「ジェントルマックスプロ」または「ジェントルマックスプロプラス」を採用し、信頼性の高い熱破壊式脱毛を提供しています。
追加料金は一切不要で、カウンセリングや予約キャンセル、初診料、肌トラブル時の治療薬やシェービング代も含まれています。
さらに、予約の取りやすさを重視していて、新規で契約する患者数を調整しています。現在契約中の方が2回目以降の予約枠を確保できるように調整してくれていることは嬉しい配慮ですね。
エミシアクリニックの料金プラン
プラン名(5回) | 対象部位 | 総額(税込) |
---|---|---|
全身+顔 or VIO | 全身+顔 or VIO | 135,000円 |
全身+顔+VIO | 全身+顔+VIO | 195,000円 |
エミシア式全身脱毛 | 全身 | 75,000円 |
顔プラン | 顔 | 90,000円 |
VIO | VIO | 90,000円 |
エミシアクリニックの口コミ・評判
エミシアクリニックを利用した人からの口コミや評判を見てみましょう。
初めての脱毛で不安もありましたが、エミシアクリニックはスタッフさんが丁寧に説明してくれて安心できました。予約も取りやすく、1回の来院で全身施術が完了するので忙しい中でも通いやすいです。脱毛効果にも大満足!(20代・女性)
カウンセリング時にしっかりと自分の肌質に合った施術方法を提案してもらい、安心して通い始めました。スタッフの対応がとても親切で、施術中もリラックスできたのが良かったです。忙しい日々でも全身施術が一度で完了するので、時間を効率的に使える点が嬉しいです。(20代・女性)
他のクリニックと迷いましたが、エミシアクリニックは追加料金が一切かからない点が決め手でした。ジェントルマックスプロでしっかり施術してもらい、痛みも少なくて安心でした。これから通うのが楽しみです。(30代・女性)
お得に都度払いしたいなら「ビューティースキンクリニック」

料金(1回分) | 全身+VIO+顔1回 35,860円 |
シェービング代 | 希望する場合、1部位1,000円 |
麻酔代 | 笑気ガス麻酔 3,520円(税込) 塗るクリーム麻酔: 3,000円(税込) 局所麻酔: 3,520円(税込) |
脱毛機 | ジェントルマックスプロ ジェントルマックスプロプラス ライトシェアデュエット ソプラノチタニウム メディオスターNeXT PRO |
キャンセル対応 | 当日の0時まで無料 |
店舗数 | 3店舗 |
申し込み | https://beautyskinclinic.jp/ |
ビューティースキンクリニックの特徴
- アプリ決済サービスにて1回ずつ都度払いできる
- 自由に機械を選べる
- 29歳以下キャンペーン実施中!
ビューティースキンクリニックでは、医療脱毛クリニックでは珍しい、便利なアプリ決済サービスを導入しています。
クレジットカードを登録してアプリで事前決済することで、さらにお得な料金で施術を受けられます。初回ご来院時にはそのまま1回目の施術が可能で、契約や勧誘も一切ありません。
また、使用する機械を自由に選べるプランがあり、金額に変動がないため、希望に沿った施術が受けられます。
さらに、29歳以下限定のキャンペーンを実施中!全身+VIO+顔4回が特別価格の130,240円で受けられる、若い世代に嬉しいプランも魅力です。
ビューティースキンクリニックの料金プラン
プラン名(4回) | 対象部位 | 総額(税込) |
---|---|---|
全身+うなじ | 全身+うなじ | 99,440円 |
全身+うなじ+顔 | 全身+うなじ+顔 | 121,440円 |
全身+うなじ+VIO | 全身+うなじ+VIO | 121,440円 |
全身+うなじ+VIO+顔 | 全身+うなじ+VIO+顔 | 143,440円 |
ビューティースキンクリニックの口コミ・評判
ビューティースキンクリニックを利用した人からの口コミや評判を見てみましょう。
都度払いができるところに惹かれてビューティースキンクリニックに決めました!アプリで簡単に予約や決済ができて、初日にすぐ施術を受けられるのが本当に便利。無理な勧誘も一切なく、気軽に通えるのが嬉しいです。(20代・女性)
最近倒産などが心配で長期契約を避けたかったため、都度払いができる点が本当にありがたいです。通うたびに支払いが完結するので、安心して利用できます。(20代・女性)
29歳以下のキャンペーンで全身+VIO+顔4回のプランを利用しました。料金もお得で、機械を自由に選べるのが魅力的!スタッフさんも親切で安心して通えます。お肌がどんどんきれいになっていくのが楽しみです。(30代・女性)
お客様主体の接客・施術を受けたいなら「椿クリニック」

料金(1回分) | 全身+全顔+VIOライン脱毛プラン(合計26部位) 3回 198,000円 |
シェービング代 | 追加料金なし |
麻酔代 | 表面麻酔:1回2,200円 |
脱毛機 | 蓄熱式脱毛機(名称不明) |
キャンセル対応 | 予約日の2営業日まで無料 ※以降は施術1回分消化 |
店舗数 | 3店舗 |
申し込み | https://tsubaki-grp.com/ |
椿クリニックの特徴
- 相談だけでもOK
- スタッフの対応が良い
椿クリニックでは、お客様主体の「椿クオリティ」を大切にしています。
治療・接遇・設備・費用のすべてにおいて、高品質なサービスをご提供し、相談だけでも気軽に訪れていただけます。続けやすい美肌治療を通じて、自信が持てる肌を実感いただけます。
また、スタッフの対応にもこだわり、丁寧な接遇と笑顔を心がけています。
施術後の不安やお肌のトラブルにも無料で診察・相談が可能で、電話でのアフターケアも充実。安心して美肌ケアを始められる環境が整っています。
椿クリニックの料金プラン
プラン名(5回) | 対象部位 | 総額(税込) |
---|---|---|
全身脱毛プラン | 全顔・VIOなし/合計18部位 | 159,500円 |
全身+全顔脱毛プラン | 全身+全顔/合計23部位 | 231,000円 |
全身+うなじ+VIO+顔 | 全身+うなじ+VIO+顔 | 143,440円 |
全身+VIOライン脱毛プラン | 全身+VIOライン/合計21部位 | 220,000円 |
全身+全顔+VIOライン脱毛プラン | 全身+全顔+VIOライン/合計26部位 | 275,000円 |
椿クリニックの口コミ・評判
椿クリニックを利用した人からの口コミや評判を見てみましょう。
初めての美容クリニックで緊張していましたが、椿クリニックは相談だけでも丁寧に話を聞いてくれて安心しました。スタッフの方が親切で、お肌の悩みに寄り添ってくれるので通いやすいです。(30代・女性)
椿クリニックは、施術の効果を実感できるまでの期間が短く、すぐに結果が見え始めたので嬉しいです。スタッフの方が非常にプロフェッショナルで、安心してお任せできるので通うのが楽しみです。シンプルな料金体系も気に入っています。(20代・女性)
椿クリニックはアフターケアがしっかりしていて安心です。施術後に少し気になることがあったとき、電話相談で丁寧に対応してもらえました。ここに通うほどに肌がきれいになり、自信がついてきました!(20代・女性)
100円で脱毛を試してみたいなら「レナトゥスクリニック」

料金 | 全身+VIO+顔5回 269,800円 |
シェービング代 | うなじ・背中・おしり・Oライン無料 その他1ヶ所¥1100 |
麻酔代 | 塗る麻酔1ヶ所¥1100 |
脱毛機 | ジェントルマックスプロ24mm ジェントルレーズプロ24mm ジェントルマックスプロプラス |
キャンセル対応 | 前日24時まで無料 当日キャンセルは1回消化 |
店舗数 | 4店舗 |
申し込み | https://renatusclinic.jp/ |
レナトゥスクリニックの特徴
- 100円でお試し可能!
- 無料オプションが充実
レナトゥスクリニックでは、医療脱毛機「ジェントルマックスプロプラス」を使用した脱毛を、100円でお試しいただけます。さらに、脇や口上、指毛脱毛が無料オプションとして利用可能で、とてもお得です。
また、無料オプションが充実しており、予約キャンセル料(前日24時まで)や剃毛料(うなじ・背中・おしり・Oライン)が一切かからないため、追加料金の心配なく通える点が大きな魅力です。
レナトゥスクリニックの料金プラン
プラン名(5回) | 対象部位 | 総額(税込) |
---|---|---|
【ライトプラン】全身 | 全身 | 149,800円 |
【ライトプラン】全身+VIO | 全身+VIO | 219,800円 |
【ライトプラン】全身+VIO+顔 | 全身+VIO+顔 | 269,800円 |
【スタンダードプラン】全身 | 全身 | 169,800円 |
【スタンダードプラン】全身+VIO | 全身+VIO | 239,800円 |
レナトゥスクリニックの口コミ・評判
レナトゥスクリニックを利用した人からの口コミや評判を見てみましょう。
100円でお試しできると聞いてレナトゥスクリニックに行きました。痛みも少なく、効果をしっかり実感できたのでそのまま通うことに!無料オプションも多くてとてもお得です。(20代・女性)
脱毛だけでなく、肌の状態にも配慮してくれるので、肌トラブルがなく通えているのが嬉しいです。効果もしっかり実感でき、通い続ける決意が固まりました。(30代・女性)
脱毛は高いイメージがありましたが、レナトゥスクリニックは剃毛料やキャンセル料が無料で安心でした。スタッフさんも優しくて、気軽に続けられるクリニックだと思います。(30代・女性)
おすすめ医療脱毛クリニック比較一覧
これまでに紹介したおすすめの医療脱毛クリニックを、一覧で比較できる表を紹介します。
名称 | レジーナクリニック![]() | エミナルクリニック![]() | フレイアクリニック![]() | リゼクリニック![]() | ルシアクリニック![]() | ジュノビューティークリニック![]() | 湘南美容クリニック![]() | あおばクリニック![]() | ヘラスクリニック![]() | ブランクリニック![]() | リアラクリニック![]() | エミシアクリニック![]() |
特徴 | デビュープランがお得 | 1ヶ月に1回の頻度で通える | シェービング代や麻酔代が完全無料 | 平日限定で10%オフ | コースの有効期限が3年 | 月額制プランを実施 | 4種類の脱毛器を用意 | 都度清算なので自由に調整可能 | 限定オープン価格で利用可能 | メニュー以外の料金がかからない | 顔+VIO+全身プランが低料金 | 予約の取りやすさを重視 |
全身+VIO料金 | 66,000円 (5回) | 49,500円 (5回) | 99,600円 (5回) | 99,800円 (5回) | 138,000円 (5回) | 22,000円円 (月額) | 54,200円 (6回) | 29,600円 (1回) | 200,000円 (5回) | 53,900円 (5回) | 75,900円 (顔含5回) | 135,000円 (5回) |
脱毛機 | 3種類 | 1種類 | 1種類 | 3種類 | 2種類 | 1種類 | 4種類 | 2種類 | 3種類 | 1種類 | 1種類 | 1種類 |
店舗数 | 22院 | 63院 | 18院 | 26院 | 16院 | 10院 | 224院 | 29院 | 1院 | 34院 | 3院 | 1院 |
上記の表も参考にして、自分に合う脱毛クリニックを見つけてください。
部位別・料金別のおすすめ医療脱毛クリニック!
ここから、特に注目度の高い「全身」「VIO」の料金別におすすめの医療脱毛クリニックをご紹介します。
費用を抑えて脱毛を行いたい方は、ぜひチェックしてみてください。
全身脱毛が安いおすすめの医療脱毛クリニック
全身脱毛を割安で行ってくれるおすすめ医療脱毛クリニックは「レジーナクリニック」「エミナルクリニック」です。ここから、それぞれのクリニックの詳しい全身脱毛料金を解説します。
レジーナクリニック

コース名 | 料金(5回分) |
---|---|
全身+VIO(デビュープラン) | 66,000円(税込) |
全身+VIO(オーダーメイドプラン) | 294,260円(税込) |
全身+VIO+顔(オーダーメイドプラン) | 378,000円(税込) |
レジーナクリニックは、全国に22院を展開しており、規模の大きな医療脱毛クリニックです。
費用を安く抑えたい人には、全身+VIO脱毛5回のセットが業界最安値の66,000円(税込)で受けられるの、デビュープランが特におすすめです。
蓄熱式の脱毛機「ソプラノチタニウム」・熱破壊式の脱毛機「ジェントルレースプロ」の2種類の脱毛機が導入されています。
どちらも最短5回で完了する最新機器なため、スピーディーに高い効果を期待できます。
無料のオプションが充実しており、シェービング・麻酔・テスト照射などに追加料金がかからないのも嬉しいポイントです。
\デビュープランが全身+VIO5回が6万円台!/
※カウンセリング予約には希望日時・希望院・個人情報の記載が必要です
エミナルクリニック

コース名 | 料金(5回分) |
---|---|
全身(ライトプラン) | 49,500円(税込) |
全身+顔(ライトプラン) | 97,900円(税込) |
全身+VIO(ライトプラン) | 49,500円(税込) |
全身+VIO+顔(ライトプラン) | 97,900円(税込) |
全身(プレミアムプラン) | 159,000円(税込) |
エミナルクリニックは、全身脱毛コースのみ展開する医療脱毛クリニックです。
ライトプランで一括払いを選択すれば、全身+VIOの脱毛が5回で49,500円と他院と比較して非常に低価格なので、なるべく費用を抑えたい方に向いています。
なお、このライトプランは痛みの少ない蓄熱式タイプの脱毛機のみで照射します。プレミアムプランは価格は上がるものの、熱破壊式も取り入れて施術するため、より早く効果を実感したい方におすすめです。
また、エミナルクリニックは初診料や再診料、テスト照射料、シェービング代(手の届かない範囲)、施術ローション代などは無料で、オプション料金が気になる方も通院しやすくなっています。
さらに、全身脱毛の契約でVIO脱毛が無料になるキャンペーンを実施している点にも注目です。
\安くて効果が高い医療脱毛!/
VIOだけ通いたい人におすすめの医療脱毛クリニック
次に、VIO脱毛が安くておすすめの医療脱毛クリニックは「リゼクリニック」「レジーナクリニック」の2院です。ここから、それぞれのクリニックの詳しいVIO脱毛料金を解説します。
リゼクリニック

VIO脱毛料金 | 1回 54,800円(税込) 5回 81,600円(税込) 追加照射1回 16,800円(税込) |
リゼクリニックは5万円台と費用を抑えてVIO脱毛が行えます。VIO脱毛コース終了後には通常価格の半額以下の料金で追加照射を都度受けることも可能です。
さらに、リゼクリニックでは麻酔以外のオプションは全て無料。
特にVIOは剃り残しが気になる部位なので、シェービングサービスは利用する方が多いオプションです。
ほかにも、キャンセルは当日3時間前までに連絡すれば、キャンセル料やペナルティが発生しないという良心的な対応も見逃せません。
当日キャンセルが無料でできるクリニックは貴重なので、生理が不順な方や予定が変わりやすい方から選ばれています。
\効果に対する満足度No1♪/
レジーナクリニック

VIO脱毛プラン | 1回 37,800円(税込) 5回 94,500円(税込) 8回 143,640円(税込) 10回 162,000円(税込) 12回 183,600円(税込) |
Vライン | 5回 51,975円(税込) |
Iライン | 5回 51,975円(税込) |
Oライン | 5回 45,045円(税込) |
レジーナクリニックでは、回数の多いプランほど1回の料金が割安になるのが特徴です。そのため、より多い回数でVIO脱毛を検討している方に向いています。
VIOセットプランのほかにも、V・I・Oを分けて照射できる単部位プランも登場。気になる部分だけ脱毛したい方は、料金を抑えて脱毛が行えるのでチェックしてみてください。
また、麻酔代が無料なのもレジーナクリニックの強みです。痛みを強く感じやすいVIO脱毛でも安心して施術を受けられます。
さらに、IラインやOラインなど自分では処理が難しい範囲のシェービング代が無料で、追加料金が発生する心配なく通えます。
\予約が取りやすいと人気◎/
医療脱毛クリニックのおすすめの選び方
医療脱毛クリニックは「広告でよく見るから」「料金が安いから」と安易に選ぶと、失敗する可能性もあります。
知名度が高くて料金が安いクリニックであっても、脱毛効果が低かったり予約が取りにくかったりすると、結局無駄金を払うことになってしまう可能性もあるので注意が必要です。
以下のポイントをおさえながら、医療脱毛クリニックを選択しましょう。
予約の取りやすさ・通いやすさで選ぶ
予約の取りやすさも医療脱毛クリニック選びでは重要なチェック項目です。
もし予約が取りにくいクリニックを選んでしまうと、「予約が取れなくて有効期限が過ぎてしまった!」と後悔することもあるかもしれません。そのため、予約が取りやすさには注目しておきましょう。
例えば、初回にまとまった予約が取れたり、キャンセル枠の通知があったりなど、予約が取りやすい制度があれば理想的です。
また、医療脱毛の場合、最低でも5回程度はクリニックに通うことになるため、クリニックに通う負担はできるだけ低いほうがよいでしょう。
仕事や学校の帰りにも立ち寄りやすい立地であるかも視野に入れて、通いやすいクリニックを選ぶのがポイントです。
効果の高い脱毛機を取り扱っているクリニックを選ぶ
導入している脱毛機は医療脱毛クリニックによって異なります。レーザーの特徴によって脱毛効果に差が生じるので、効果の高い脱毛機を取り扱っているクリニックを選ぶようにしましょう。
医療脱毛機には「蓄熱式」と「熱破壊式」の2種類があり、どちらの方法でも発毛に関わる組織を破壊する効果が期待できます。
脱毛効果の早さを重視するのであれば、熱破壊式がおすすめです。熱破壊式は高出力のレーザーを照射するため、短期間でも高い脱毛効果が実感でき、何度も通院する必要がありません。
ただし、熱破壊式はやや痛みが出やすい点には注意が必要です。一方、蓄熱式は低出力で脱毛を行うため、肌への負担が少なく、施術の痛みも感じにくいのがメリットです。
クリニックを選ぶ際には、自分の毛質や痛みへの耐性に合った脱毛機があるかチェックしておきましょう。
医療脱毛にかかる”すべて”の料金で選ぶ
クリニックによっては、麻酔代やキャンセル代などの追加料金が発生する場合もあります。
施術にかかる費用だけでなく、オプション項目までしっかり確認するのが重要です。
当初の予算から大きくオーバーしないためにも、見せかけの基本料金ではなく、細かな費用まで明確になっているクリニックを選ぶようにしましょう。
支払い方法(都度・一括)で選ぶ
最近、医療脱毛クリニックの倒産が相次いでおり、2024年12月にはアリシアクリニックも倒産しました。これを受け、なかなか契約に踏み切れない人も増えたのではないでしょうか。
一般的に、分割払いよりも一括払いのほうが1回あたりの料金はお得になります。しかし、倒産リスクを考えて分割払いや都度払いにするのも手です。
自分が優先したいのはお得さなのか、リスクヘッジなのかを考えて契約するようにしましょう。

エミナルクリニックは49,500円で全身とVIOの脱毛が5回受けられます!
予約が取りやすく無料オプションも豊富な
エミナルクリニック。
痛みも少なく通いやすいと評判なので
まずはカウンセリングを受けてみましょう。
\安くて効果が高い医療脱毛!/
医療脱毛のデメリットは?やめた方がいい?後悔する?

脱毛効果が高い医療脱毛ですが、いくつか気になるデメリットが存在するのも事実です。
あらかじめデメリットを把握しておけば、事前に対策しやすくなります。医療脱毛の代表的なデメリットをチェックしていきましょう。
レーザー脱毛によるやけどや硬毛化のリスクがある
医療脱毛では、レーザーによるやけどや硬毛化のリスクがある点がデメリットとして挙げられます。医療脱毛では、肌の質や毛の濃さによってレーザーの照射レベルを調整します。
一人ひとりの状態に合わせて施術が行われるため、過度な心配は必要ありませんが、ごく稀にやけどの症状が現れる可能性もあります。
肌色が濃い箇所や色素が沈着している部分などはレーザーが強く反応しやすくいため、やけどのリスクが上がってしまいます。
肌トラブルを避けるためにも、脱毛クリニックに通院する期間は、日焼け対策をしっかり行いましょう。
硬毛化(こうもうか)とは、レーザーを当てた毛が、照射前よりも濃くなったり太くなったりする症状です。
メラニン色素が少ない毛に起こる確率が高いため、毛が薄い方や産毛が多めの方は注意しておく必要があります。
硬毛化は放置しておいても自然治癒するケースが多いですが、追加照射することで硬毛化の状態を改善することも可能です。
クリニックによっては、硬毛化が発生した際に無料で追加照射を行ってくれるところもあります。硬毛化しやすいタイプに該当する方は、事前に保証制度を確認しておきましょう。
スタッフの手技による照射漏れ
打ち漏れとは、施術中に適切に照射が行われておらず、毛がレーザーに反応できていない状態のことです。
打ち漏れがあった部分は毛が抜けることがなく、周囲の毛が脱毛しても生え残っているため、打ち漏れ部分だけが目立ってしまいます。
打ち漏れの原因として考えられるのは、施術スタッフによる技術不足です。
人間の体は平らな面ではなく、特に凸凹が多い肘や膝、VIOなどは照射が難しいため、施術経験が少ないスタッフだと照射漏れしやすくなります。
なお、照射漏れに関しては無料で再照射してくれるクリニックが多いです。もし照射漏れを発見したら、早急に通っているクリニックへ連絡をしましょう。
クリニックや機械によっては料金が高い
エステ脱毛や自己処理と比較すると、「医療脱毛の費用は高い」と感じる方は多いものです。たしかに、医療脱毛の料金はクリニックや脱毛マシンなどによっては20万以上と高額になるケースもあります。
医療脱毛クリニックにおける脱毛施術は、医療行為に当たるものです。 そのため、施術を行う際には医師免許や看護師免許を持った人材が必要になります。
医療従事者が対応しなければならない分、人件費が高くなることから、通常の脱毛サロンよりも料金は高くなりやすいのです。
しかし、医療脱毛は少ない施術回数で半永久的な脱毛が叶うため、総合的な料金を考慮すればコスパが悪い選択肢ではありません。
低予算で医療脱毛を行いたい方は、全身脱毛を5万円前後と割安で行ってくれる「エミナルクリニック」「アリシアクリニック」などをチェックしてみてください。
効果を感じるまである程度の回数を通わなければならない
医療脱毛で効果を感じるまでには、ある程度の回数が必要です。
毛質や脱毛部位によって効果に差はありますが、3回~5回くらい施術を行うと脱毛効果を実感しはじめます。
一般的に完全にツルツルした状態になるには、7回以上の施術を受けることになります。
ただし、毛が太めの方や毛量が多い方は、平均回数より2回〜3回ほど多めの施術回数を見込んでおきましょう。
クリニックや時間帯によっては予約が取りづらい
人気の高い医療脱毛クリニックでは、「希望日になかなか予約が取れない」という問題に直面しているユーザーも少なくありません。
特に、平日夜や土日祝日などの時間帯には予約が集中しています。
予約が取れない場合の対策
医療脱毛で予約が取りづらい場合の対策としては、下記の方法があります。
- キャンセル待ちを活用
- 熱破壊式の脱毛マシンを採用しているクリニックを選ぶ
- 開院時間が長いクリニックを選ぶ
キャンセルが出やすいのは、キャンセル料が発生しないギリギリの期日である、予約日の24時間前が多い傾向にあります。そのため、希望する日の前日にクリニックに問い合わせをして、予約ができないか相談してみましょう。
また、熱破壊式のレーザーは脱毛効果が早く出るため、脱毛完了までの期間が短めです。そのため、脱毛効果に満足したユーザーは長期間通う必要がなくなります。
ほかにも、特に予約が集中しやすい平日の夜に長く営業しているクリニックであれば、予約がとれないストレスをあまり感じなくて済むでしょう。
仕事や残業で夜遅く通うことが多い方は、21時まで営業しているクリニックを選ぶのがおすすめです。
キャンセル料や追加費用を請求される場合もある
医療脱毛クリニックによっては、カウンセリング時に提示された基本料金以外に、さまざまな追加料金が発生することもあります。
追加料金が発生しやすい項目は、以下のとおりです。
【発生しやすい追加料金の内容】
- 再診料
- キャンセル料
- 土日祝日の割増料金
- 麻酔代
- シェービング料
追加料金の項目が多いほど、当初の予算から総額費用は高くなってしまいます。
特に「キャンセル料」に関するルールは、クリニックによって大きく異なるので注意が必要です。
多くのクリニックでは無断キャンセルした場合はペナルティが設定されているので、予約日時に施術が受けられなくなった場合は、必ず決められた期限までに連絡を入れましょう。

エミナルクリニックは49,500円で全身とVIOの脱毛が5回受けられます!
予約が取りやすく無料オプションも豊富な
エミナルクリニック。
痛みも少なく通いやすいと評判なので
まずはカウンセリングを受けてみましょう。
\安くて効果が高い医療脱毛!/
医療脱毛のメリット!美容脱毛との違いは何?
前項で医療脱毛クリニックのデメリットをご紹介しましたが、それ以上に医療脱毛を受けるメリットが多いものです。
ここから、クリニックで施術するメリットや受けるべき理由について解説します。
美容脱毛とは違って半永久的に脱毛効果が得られる
医療脱毛において最も大きなメリットは、半永久的な脱毛効果を得られることです。
この理由は、医療機関にのみ使用することが許可された高出力レーザーを照射して、ムダ毛の元になる発毛組織を破壊できるからです。
なお、医療脱毛とよく比較される脱毛手段に「サロン脱毛」があります。
サロンで行われる脱毛は、医療脱毛に比べると痛みを感じにくく、肌に優しいのがメリットです。さらにサロン脱毛は、1回あたりの価格は医療脱毛より安い傾向にあります。
しかし、サロン脱毛では特別な認可の必要がない光脱毛マシンを使用していて、発毛細胞を破壊する行為までは行えません。
そのため、サロン脱毛の効果は一時的な減毛や抑毛までにとどまり、医療脱毛ほど強力な脱毛効果を得ることができません。
同様に、セルフ脱毛や自己処理の場合も発毛組織までにはアプローチできないため、いくら丁寧にお手入れを行っても、時間が経てば再度ムダ毛は生えてきます。
長期的な視点で考えると、半永久的な脱毛効果を望める医療脱毛を検討するのがおすすめです。
自己処理よりも肌への負担が少ない
医療脱毛は自己処理よりも肌への負担が少ないのも魅力のひとつです。
頻繁にカミソリやピンセットなどで自己処理を行った場合、肌ダメージが蓄積していき、長期的に見て綺麗な肌を保つのが難しくなります。
一方、クリニックで行う医療脱毛は、肌細胞へのダメージは少なくムダ毛処理が可能です。美しく健康的な肌を維持したいのであれば、自己処理よりも医療脱毛を選択しましょう。
トラブルが生じても病院なのですぐに診察してもらえる
医療脱毛クリニックには、国家資格を持った医師や看護師が常駐しています。
そのため、万が一施術後に肌トラブルが生じても、適切な医療処置をすぐに受けられるのも大きなメリットです。
また、脱毛前には専門医による診察が行われるため、肌が弱い方やアレルギーがある方でも安心して脱毛をスタートできるでしょう。
少ない回数・時間で脱毛できる
エステ脱毛と比較して、少ない回数で脱毛が完了できるのも医療脱毛の強みです。
医療脱毛では高出力のレーザーを照射するため、少ない回数でも効果を実感しやすく、長期的なクリニック通いは必要ありません。
また、一度に広範囲で脱毛ができることから、短時間での施術が叶います。
ムダ毛の減少を実感できる回数は、サロン脱毛だと6回~10回ほどですが、医療脱毛は3回目前後から変化を感じられます。
自己処理がいらなくなるまでの回数は、サロン脱毛では10回以上かかるケースも多いですが、医療脱毛では一般的に8回以下です。
以上のことから、施術回数を少なくしたい方には医療脱毛が適しているといえます。

エミナルクリニックは49,500円で全身とVIOの脱毛が5回受けられます!
予約が取りやすく無料オプションも豊富な
エミナルクリニック。
痛みも少なく通いやすいと評判なので
まずはカウンセリングを受けてみましょう。
\安くて効果が高い医療脱毛!/
医療脱毛で使う脱毛機械・レーザーの特徴
医療脱毛においては、照射する方法・レーザーの種類・機械などに様々な種類があります。
蓄熱式と熱破壊式の特徴
まず、医療脱毛には蓄熱式と熱破壊式の2つのタイプがあります。以下はそれらの特徴をまとめたものです。熱破壊式の方が高い効果が期待でき、脱毛完了までの回数も短いものの、痛みを感じやすいという特徴があります。
熱破壊式の脱毛機械
熱破壊式の代表的な脱毛機は、「ジェントルレーズプロ」「ジェントルマックスプロ」「ライトシェアデュエットの3つがあります。特徴は以下の通りです。
ジェントルレーズプロ
医療脱毛のほかにも、レーザーフェイシャルなどにも使用される医療用レーザー装置です。
アレキサンドライトレーザーがメラニン色素に強く反応するため、脇やVIOといった濃く太い毛の脱毛に向いています。
冷却ガス機能を備えていて、照射時の痛みや赤みを抑えられるのも特徴です。また、1秒間に2回のレーザー照射が可能で、施術時間が短いもの魅力的なポイント。
厚生労働省から薬事承認を受けていて、日本の美容・医療業界でも20年以上使用されているため、安全性を重視したい方にもおすすめです。
ジェントルマックスプロ
米国FDA(米国食品医薬品局)の認可を受けた医療脱毛レーザー機器です。日本の厚生労働省からも医療脱毛機器として承認されています。
レーザーはアレキサンドライトとヤグの2種類を搭載しており、肌や毛の質に合わせた施術が可能です。
冷却システムを搭載しているのも特徴で、レーザー照射前に皮膚へ寒剤を吹きつけて痛みを軽減できます。
ライトシェアデュエット
米国ルミナス社が製造した脱毛マシンで、日本国内でも多くの医療脱毛クリニックが採用しています。
吸引システムと冷却システムを併用できるのが特徴で、肌に負担の少ないレーザーで発毛組織を破壊します。
大小2つのハンドピースを活用することで、全身を効率的に施術できるのも魅力的なポイントです。
レーザーごとの特徴
さらに、照射レーザーには「アレキサンドライトレーザー」「ヤグレーザー」「ダイオードレーザー」の3種類があります。以下の表は、レーザーごとの特徴をまとめたものです。
レーザーの名称 | 照射タイプ | 波長 | 特徴 |
---|---|---|---|
アレキサンドライトレーザー | 熱破壊式 | 755nm | ・波長が短い ・濃い毛に反応しやすい ・日焼け肌には使用不可 ・痛みはやや感じやすい |
ヤグレーザー | 熱破壊式 | 1064nm | ・波長が長い ・産毛にも根深い毛にも対応する ・色素沈着やほくろにも照射可能 ・痛みを感じやすい |
ダイオードレーザー | 熱破壊式・蓄熱式 | 800nm~940nm | ・3種類のレーザーで中間の波長 ・多彩な毛質に対応可能 ・熱破壊式と蓄熱式がある ・痛みは控えめ |
効果が高い医療脱毛機の種類
効果が高い医療脱毛機の種類としては「ソプラノチタニウム」「ラシャトリニティプロ」「ジェントルマックスプロ」の3つが知られてます。以下の表は、それぞれの脱毛機の特徴をまとめたものです。
ソプラノチタニウム | ラシャトリニティプロ | ジェントルマックスプロ | |
---|---|---|---|
照射方式 | 蓄熱式・熱破壊式 | 熱破壊式 | 熱破壊式 |
レーザーの種類 | 3種類 ・蓄熱式ダイオードレーザー (800nm~940nm) ・アレキサンドライトレーザー (755nm) ・ヤグレーザー (1064nm) | 3種類 ・熱破壊式ダイオードレーザー (800nm~940nm) ・アレキサンドライトレーザー(755nm) ・ヤグレーザー(1064nm) | 2種類 ・アレキサンドライトレーザー(755nm) ・ヤグレーザー (1064nm) |
効果的な毛質 | ・薄い毛 ・濃い毛 | ・薄い毛 ・濃い毛 | ・太くて濃い毛 ・根深い毛 |
痛み方 | 〇 蓄熱式は痛みが控えめ | △ 熱破壊式は痛みを感じやすい | △ 熱破壊式は痛みを感じやすい |
導入クリニック | ・レジーナクリニック ・アリシアクリニック | ・アリシアクリニック | ・ルシアクリニック |
以上からも分かるように、医療脱毛で使用する脱毛機は種類によって得意な毛質や痛みの感じ方などが異なります。
倒産リスクは避けたい!医療脱毛を選ぶに確認すべき項目
2023年から2024年までは脱毛サロンの倒産が相次ぎました。
脱毛中に通っているクリニックが倒産するという事態に陥らないためにはどういった点に注意するべきなのかを見てみましょう。
低料金だけがPRポイント
注意するべきクリニックは、低料金だけを強くPRしているクリニックです。低料金なので利用者が増え、予約が取りづらくなったりしているクリニックは、施術スタッフが不足し、運営が破綻しやすい傾向があります。
また、価格競争に明け暮れた結果資金難を招き、倒産するというケースが多く見られます。
同系列のクリニック・サロンが倒産している
クリニックを選ぶ際には運営元もチェックし、同じ機関が運営しているクリニックやサロンの経営状態もあわせてチェックしましょう。同系列のクリニックやサロンがすでに倒産しているクリニックは要注意です。
設立されてからの期間が短い
設立されてから10年経っていない新規のクリニックにも気をつけることをおすすめします。
新しいクリニックは経営が安定しておらず、信用度や人気がまだ低いために利用者が少ないので、資金難から倒産する可能性が高いからです。
倒産すると返金してもらえる可能性は低い
近年、脱毛サロンや医療脱毛クリニックの倒産が増加しており、特に永久保証プランや回数の多いプランでトラブルが報告されています。
例として、施術1回のみで高額な解約金が請求されたり、途中解約時に返金がないケースがありました。契約時は慎重に、回数の少ないプランや都度払いを検討し、現金一括払いは避けることが推奨されます。
また、倒産時に未消化分の返金を受けられるか確認することが重要です。
契約書をよく読み、クーリングオフ期間(契約から8日以内)を活用して解約手続きを行いましょう。

エミナルクリニックは49,500円で全身とVIOの脱毛が5回受けられます!
予約が取りやすく無料オプションも豊富な
エミナルクリニック。
痛みも少なく通いやすいと評判なので
まずはカウンセリングを受けてみましょう。
\安くて効果が高い医療脱毛!/
医療脱毛を利用するときに押さえておくべき注意点
医療脱毛を受ける前に、知っておくべき注意点がいくつかあります。満足度の高い脱毛を叶えるために、事前に把握しておきましょう。
日焼けには注意をする
医療脱毛もレーザーは、黒い色素に反応をして照射をします。そのため、日焼けをして肌が黒くなると、メラニン色素に強く反応をして、やけどをする可能性が高くなります。
日焼けが酷すぎる場合は、施術を断られることもあるため、脱毛前には日焼けをしないように注意をしましょう。
生理中は脱毛を避ける
生理中は、VIOやお尻の施術をすることができません。また、肌が敏感な状態になっているため、いつもは痛みを感じない部位でも痛みを感じやすくなっていることがあります。
痛みが気になるという人は、生理中の脱毛を避けるのがおすすめです。
薬の服用や予防接種は避ける
服用している薬の種類によって、副作用が起こる可能性があります。また、予防接種後の脱毛は免疫反応が過剰になり、体調を崩したり予期せぬ肌トラブルを招いたりする場合もあります。
薬のみを服用している場合は、カウンセリング時にお薬手帳を持参し、医師に相談をしましょう。予防接種についても、合わせて確認をしてみてください。
制汗剤の使用を控える
施術当日と施術1週間は、制汗剤の使用を控えるようにしましょう。
脱毛前に制汗剤を使用すると、毛穴を防いでしまい、レーザーが毛穴の奥までしっかりと照射できないことがあります。また、施術後の肌は敏感な状態になっており、肌トラブルが起こせる可能性があるので、注意をしてください。
前日までに自己処理をする
施術部位の毛を処理していないままだと、脱毛機による火傷リスクが高くなります。前日~2日前までにはカミソリで施術部位の剃毛をしておきましょう。
毛抜きやワックスでの自己処理は絶対にNGです。埋没毛・毛嚢炎のリスクを高める、脱毛効果を低下させる原因になります。必ずカミソリでお手入れをするようにしてください。
医療脱毛に関してよくある質問
ここから、医療脱毛クリニックに関するよくある質問に回答していきます。
何回医療脱毛に通えばツルツルになる?
ツルツル肌になるまでの回数には個人差がありますが、基本的に8回前後は通う必要があります。
早い人であれば、5回ほどで効果に満足して脱毛を完了するケースも多いです。
医療脱毛における効果の目安となる回数は以下のとおりです。
回数 | 効果 |
---|---|
1〜3回 | 脱毛効果を実感し始める |
4〜7回 | 自己処理があまり必要なくなる |
8〜12回 | ツルツル肌が叶う |
一番脱毛効果がある脱毛機械は?
医療脱毛で使用する機械には、それぞれに異なる特徴がありますが、最終的な脱毛効果はほぼ変わりません。
医療脱毛で使用するレーザー脱毛機は以下の3種類です。
- アレキサンドライトレーザー
- ダイオードレーザー
- ヤグレーザー
アレキサンドライトレーザーはメラニン色素に反応しやすい性質があるため、太い毛の脱毛に効果があります。
ダイオードレーザーはさまざまな毛質に効果を発揮し、ヤグレーザーは皮膚の奥に届くことから産毛から太い毛まで対応可能です。
なお、特に効果が早く出やすいのは熱破壊式の脱毛機です。
レーザーの出力が高いため、蓄熱式よりも痛みは強い傾向にありますが、1回目から効果を実感できるので、早く脱毛効果を得たい方に向いています。
なお、安いプランの場合は熱破壊式のマシンを選べないこともあるので、カウンセリング時に相談してみてください。
医療脱毛は本当に永久脱毛の効果がある?
医療脱毛には永久脱毛効果があります。基本的には、長期間ムダ毛が生えてくることはありません。
この理由は、医療脱毛では強力なレーザーで発毛組織を破壊し、一度破壊された組織からはムダ毛は生えてこないからです。
しかし、脱毛が完了してから数年後に、再度毛が生えてくることもあります。すぐに生えてきてしまうのが心配な方は、コース終了後の保証制度を設けているクリニックを選択しましょう。
VIOの脱毛は何回で終わる?
VIOの脱毛の完了までにかかる回数は、最終的にどのような状態を目指すかによって異なります。
自己処理がほぼ必要なくなるレベルを希望する場合は5回~6回、ツルツル肌にしたい場合は8回~12回が目安となります。
医療脱毛は副作用がある?
医療脱毛では稀に副作用が起こることがありますが、適切に施術を受ければリスクは最小限に抑えられます。
一般的な副作用としては、照射後の赤みや腫れ、軽いヒリヒリ感がありますが、これらは一時的で数時間から数日で収まります。
まれに照射部位に色素沈着や色素抜けが見られることもありますが、ほとんどの場合時間と共に改善します。また、施術後は肌が敏感になっているため、紫外線に当たらないようにしましょう。
重要なのは、施術前に医師としっかりカウンセリングを行い、自身の肌質や体調に合った脱毛方法を選ぶことです。副作用のリスクを減らすためにも、信頼できるクリニックで施術を受けることが大切です。
脱毛クリニックが倒産・潰れる可能性は?
医療脱毛クリニックは脱毛サロンより倒産する数が少なかったのですが、2024年12月のアリシアクリニックの倒産により「医療脱毛クリニックも安心して通えなくなった」というコメントが増えています。
しかし、安全な医療脱毛クリニックをしっかりと見極めることで、脱毛途中にクリニックが潰れるという悲劇に見舞われずに済みます。
また、施術料金数回分を一括払いにしないで分割払いにしたり、都度払いのクリニックに切り替えるなどの対処も有効です。
医療脱毛の施術前に必要な自己処理は?
医療脱毛の施術前には、基本的にムダ毛の自己処理が求められます。
一般的には、施術前日または当日に、脱毛部位をシェーバーで剃毛することが推奨されます。
カミソリやワックスは肌を傷つける可能性があるため避け、シェーバーを使って軽く剃る程度にとどめましょう。毛根を残すことが施術効果を高めるため、自己処理はあくまで表面の毛を整える程度で十分です。
自己処理が難しい部位や不安な場合は、クリニックでのアドバイスを受けることをおすすめします。
医療脱毛しても、10年後には毛が生えてきますか?
医療脱毛を受けると、基本的には半永久的に毛が生えにくい状態を保てます。
ただし、「絶対に毛が生えてこない」という保証はありません。
10年後には、産毛のような毛が生えてくることも稀にあります。
とはいえ、医療脱毛を受ける前のような濃い毛が生えることはほとんどありません。
「VIOは脱毛しないほうがいい」という意見があるのはなぜですか?
VIOはデリケートな箇所であるため、痛みを感じやすい上に肌トラブルが発生しやすいです。
そのため、中には「VIOは脱毛しないほうがいい」と考える人もいます。
また、VIOに限った話ではありませんが一度医療脱毛をすると半永久的に毛が生えてこなくなるため、後悔するリスクも想定できるでしょう。

エミナルクリニックは49,500円で全身とVIOの脱毛が5回受けられます!
予約が取りやすく無料オプションも豊富な
エミナルクリニック。
痛みも少なく通いやすいと評判なので
まずはカウンセリングを受けてみましょう。
\安くて効果が高い医療脱毛!/
医療脱毛利用時のカウンセリング予約〜診療の流れ
ここからは、医療脱毛の予約~施術を受けるときの流れを解説していきます。
細かな流れや必要準備、持ち物は各クリニックによって異なる場合があります。気になる場合は、事前にクリニックに問い合わせるか、公式サイトより確認をするのがおすすめです。
STEP①無料カウンセリング予約
まずは、利用したいクリニックに好みの方法(電話・LINE・公式サイトなど)でカウンセリングの予約をします。Webからであれば公式サイトにアクセスして、指示通りに情報を入力しましょう。入力が完了したらクリニックより、折り返しの連絡があるので、希望日時を指定します。
脱毛機が自分に適しているかどうか気になる場合は、カウンセリング当日に照射テストを行っているクリニックもあります。希望の場合は、カウンセリング時にその旨を伝えてください。
また、当日予約が空いている場合は、カウンセリング・診察と契約が終了次第、施術を受けられることもあります。早く施術を受けたい方は、当日の施術が可能かどうか、カウンセリングの予約時にあわせて確認しておくのがおすすめです。
STEP②無料カウンセリング・診察
指定した日時の10分~15分前に予約をしたクリニックに行き、受付を済ませます。
問診票に必要情報の記入が終われば、無料カウンセリングが開始です。
スタッフによるカウンセリングが終わった後、医師の診察を受けます。診察後に問題がないようであれば、次のステップに進みます。
STEP③契約・施術予約
医師の診察終了後、契約内容の確認を行います。契約内容に同意ができれば、契約です。契約は、カウンセリング当日にしかできないわけではありません。改めて別日に契約をすることもできるため、焦らず検討をすることもできます。
当時に契約希望の方は、契約のために必要なものがあります。1つでも忘れると契約ができないため、忘れないようにしましょう。
<契約に必要なもの>
・身分証明証(運転免許証やマイナンバーカードなど)
・通帳やキャッシュカード(口座番号のわかるもの)
・印鑑
・クレジットカード(クレジットカードで支払う場合のみ)
<学生の場合>
・学生証
・親権者同意書
契約が終了したら、最初の脱毛予約をして帰宅します。当日に脱毛希望をしていた場合は、施術を受ける準備に進みます。
STEP④施術の準備・施術
施術を受ける前日の夜は、脱毛効果を高めるために脱毛をする部分の自己処理を行っておきましょう。毛抜きやワックスでの脱毛は絶対にNGです。シェーバーで処理を行います。
クリニック内では、メイクを落としたり施術着に着替えたり、準備が完了すれば施術に入ります。
当日の注意点
施術当日は、脱毛部位を清潔に保つことが大切です。
事前にムダ毛の剃毛をお願いされることがありますので、指示に従いましょう。化粧品や香水を使用せず、肌の状態を整えた状態で訪れることをおすすめします。
また、施術前後で日焼けを避け、脱毛後の肌は敏感になるため、刺激を避けるようにしましょう。
まとめ
今回は、知恵袋などで口コミ評価の高いおすすめレディース医療脱毛クリニックをご紹介しました。
医療脱毛クリニックを選ぶ際には、効果の高さや料金プラン、予約の取りやすさなどを総合的に比較してどこがいいか判断する必要があります。
まずは自分が何を重視するかを明確にして、自身に合った医療脱毛クリニックを見極めてみてください。
医療脱毛とSDGs17の関係
医療脱毛は、最新技術を活用し、効果的かつ安全な脱毛を提供する治療法で、SDGs17「パートナーシップで目標を達成しよう」に関連しています。業界内での技術革新や研究機関との協力により、治療の安全性と効果を向上させています。また、環境への配慮として、エネルギー効率の良い機器やリサイクル可能な医療器具の使用を進め、持続可能な運営を実現。さらに、医療脱毛は患者の自己肯定感向上にも貢献し、地域社会の健康と福祉に寄与しています。業界全体での連携が、持続可能な医療提供に繋がっています。