セゾンプラチナビジネスアメックスの口コミ・評判まとめ

カード名称セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード
発行会社クレディセゾン
国際ブランドAMEX
申込条件学生・未成年以外の、安定した収入と社会的信用がある連絡可能な方(個人事業主・経営者など)
利用限度額最大9,990万円 (審査で個別に決定)
保険海外旅行傷害保険:最高1億円
国内旅行傷害保険:最高5,000万円
ショッピング安心保険:年間最高300万円
年会費33,000円(税込)
電子マネーApple Pay/Google Pay/セゾンiD/セゾンQUICPay
ETCカード年会費無料で最大5枚発行可能
ポイント還元率JALのマイル:最大1.125%
支払い方法1回払い/2回払い/リボ払い/ボーナス払い
公式サイト公式サイトから申し込む

セゾンプラチナビジネスアメックスの良い口コミ・悪い口コミまとめ

良い口コミ

「JALマイル還元が最大1.125%と高くて、飛行機に乗らなくても効率よく貯められる。もうグアムや国内旅行の特典航空券に到達済です!」

「他のプラチナカードは年10〜16万円なのに、このカードは年会費33,000円。初年度無料キャンペーンもあって、コスパ最強です」

「法人だけでなくサラリーマンでも個人審査で申込OK。設立間もない事業者にも開かれていて入りやすいです」

「年会費以上の価値で、無料で世界の空港ラウンジを使えるから、出張好きには本当にありがたい特典ですね」

「自宅⇔空港の手荷物宅配が1個無料で使えるようになった。子連れ出張にすごく助かっているサービスです」

「忘年会や海外レストランの手配をお願いしたとき、きめ細やかな対応に感動。ビジネス利用者には心強いです」

「法人カードなのに決算書など書類不要で申し込みできるのは意外に楽ちんでした。限度額も使っているうちに増えてきて、本当にありがたい」

「永久不滅ポイントとJALマイルが同時に貯まるし、ポイントを投資信託に変えられるのも便利。柔軟性が高いですね」

「プラチナ待遇で33,000円の年会費は断トツに安い。特典や補償など含めると、めちゃくちゃお得だと改めて感じます」

「保険・プライオリティパス・コンシェルジュなど、申し込んだだけで使える特典が豊富。煩わしい申請がなくて楽しい」

「Netアンサーで24時間利用明細やポイント履歴をチェックできるので、経費管理がとてもスムーズに」

「法人の信用に関係なく、個人審査なので法人設立直後でも使える。限度額も増えてきて、資金管理がしやすいです」

「スタートアップの自分には助かる“初年度年会費無料”。翌年利用すれば無料継続で維持しやすい設計が気に入ってます」

インビテーション無し!だれでも利用可能なプラチナカード

有効期限のないポイントを貯めることができるセゾンプラチナ・ビジネス・アメックス。
法人のみならず個人事業主や
一般人でも申し込むことができる。
インビテーションなしなのにプラチナカードのクオリティ!
JALのマイル還元率が非常に高いので
頻繁に利用する方には超おすすめ!!

悪い口コミ

「このカードは旅行の特典が豊富だけど、出張や旅行に行かないと、特典を活かせず年会費だけが負担になるのが正直辛い」

「保険が付いていても、航空券などをカードで決済しないと適用されない“利用付帯”。サイト管理で購入漏れがあると、まったく補償されずリスクが残る」

「旅行やJALマイルでの高還元以外、通常の支払いに関しては0.5%しかポイントが貯まらず、他社に比べ物足りない印象」

「法人で複数人に持たせるには追加カードの発行コストが気になる。他社ビジネスカードだと無料で出せるのに…」

「税金支払いの還元率が突然変更されたり、マイル制度が複雑になるなど、制度がコロコロ変わって追いつかない」

「ビジネス用途では補償充実だけど、家族旅行の家族特約が付帯されていないのは、不親切と感じる場面がありました」

Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

SHARE

この記事を書いた人

kaitooru ライター

前の記事へ 次の記事へ

関連記事