百五銀行カードローンの審査を徹底解説!基準・時間・在籍確認まで網羅

「百五銀行のカードローンに申し込みたいけど、審査は厳しいのかな?」
「もし審査に落ちたらどうしよう…」
「申し込みから融資まで、どれくらい時間がかかるんだろう?」

百五銀行のカードローンを検討する際、このような審査に関する不安や疑問は尽きないものです。特に、審査に落ちてしまった場合のことを考えると、申し込みをためらってしまう方もいるかもしれません。

この記事では、百五銀行カードローンの審査基準や審査期間、在籍確認の有無といった基本的な情報から、万が一審査に落ちた場合に考えられる理由と今後の対策まで、あらゆる角度から徹底的に解説します

さらに、ご利用中の方向けに増額や一括返済の方法も網羅しています。この記事を読めば、百五銀行カードローンの審査に関するあなたの不安が解消され、自信を持って次のステップに進めるはずです。

まずは確認!百五銀行とカードローン「DREAM」の基本情報

商品名百五マイカード「DREAM」
最大利用額10万円~800万円(10万円単位)
利用目的自由(借入金返済のための資金にも利用可/事業性資金は不可)
対象者申込・契約時の年齢が20歳以上65歳以下、安定継続した収入がある個人、保証会社の保証を受けられる方
居住・勤務条件当行営業エリア(三重県・愛知県全域、岐阜県・和歌山県の一部)に居住する日本国籍の方、または永住許可等のある外国人
金利(年)固定:年1.8%~14.7%(極度額に応じて設定)
返済期間ご融資期間1年(自動更新、満71歳の誕生日の翌月5日を限度)
必要書類本人確認書類、所得証明書類が必要となる場合あり
申込方法Web

百五銀行は、三重県津市に本店を置き、地域経済を支える重要な役割を担っている地方銀行です。地域に密着した金融機関として、多くの利用者から信頼されています。

そんな百五銀行が提供する主なカードローンが「百五マイカード『DREAM』」です。このカードローンは、パートやアルバイト、契約社員の方でも申し込みが可能で、幅広いニーズに対応しているのが特徴です

資金の使い道は事業性資金を除いて原則自由なので、急な出費やショッピング、旅行費用など、さまざまなシーンで活用できます。

担保や保証人も原則不要で、Webで申し込みから契約まで完結できる利便性の高さも魅力と言えるでしょう。

百五銀行カードローンの審査は厳しい?基準と流れを解説

カードローンの審査と聞くと、「厳しい」「難しそう」といったイメージを持つ方が多いかもしれません。百五銀行カードローンの審査も例外ではなく、誰でも簡単に通過できるわけではありません

貸し倒れのリスクを避けるため、銀行は申込者の返済能力を慎重に見極めます。

しかし、審査でチェックされるポイントを事前に理解し、ご自身の状況を客観的に把握しておくことで、過度に不安になる必要はなくなります。審査基準は公表されていませんが、一般的に重視される項目は決まっています。

このセクションでは、百五銀行カードローンの審査で重要となる基準や、申し込みから融資までの具体的な流れについて詳しく解説していきます。しっかりと準備をして、スムーズな手続きを目指しましょう。

申し込み前にチェック!審査で重視される4つの基準

百五銀行カードローンの審査に通過するためには、いくつかの重要な基準をクリアする必要があります。審査基準は正式には公開されていませんが、どの金融機関のカードローン審査においても共通して重視されるポイントが存在します。

ここでは、特に重要とされる4つの基準について、なぜそれが評価されるのかを掘り下げて解説します。ご自身の状況がこれらの基準を満たしているか、申し込み前にセルフチェックしてみましょう。

一つでも不安な点があれば、申し込み前に状況を改善できないか検討することが大切です。

安定した収入

カードローン審査において最も重要なのが「安定した収入」です。これは、毎月継続して返済を続けられる能力があるかどうかの根幹となるからです。年収の金額が高いことだけが評価されるわけではありません。

例えば、年収が高くても収入の変動が激しい個人事業主より、年収はそれほど高くなくても毎月決まった給料を得ている正社員の方が「安定している」と評価される傾向があります。

勤続年数も重要な指標です。勤続年数が長いほど、今後も継続して同じ勤務先から収入を得られる可能性が高いと判断され、審査では有利に働きます

転職したばかりで勤続年数が1年未満といった場合は、収入の安定性という点で慎重に判断される可能性があります。

パートやアルバイトの方でも申し込みは可能ですが、長期間同じ勤務先で継続的にシフトに入っている実績などが求められるでしょう。

信用情報

「信用情報」とは、これまでのクレジットカードの利用履歴やローンの申込・契約状況、返済実績などが記録された個人情報のことです。カードローンの審査では、銀行と保証会社が必ずこの信用情報を照会します。

過去にクレジットカードの支払いやローンの返済を長期にわたって延滞(一般的に61日以上または3ヶ月以上)したり、債務整理(自己破産や任意整理など)を行ったりした経験があると、信用情報に「異動情報」として記録されます。

この記録は、いわゆる「ブラックリスト」と呼ばれる状態であり、登録されている期間中(約5年~10年)は審査に通過することが極めて困難になります。

また、短期間(例えば6ヶ月以内)に複数のカードローンに申し込んでいると、「申し込みブラック」と見なされることもあります

お金に非常に困っているという印象を与え、返済能力を疑われる原因となるため注意が必要です。

他社からの借入状況

現在、他の金融機関からどれくらいの借り入れがあるかも、審査における重要な判断材料です。借入件数や借入総額が多すぎると、返済能力に懸念があると判断され、審査に通りにくくなります。

特に、借入件数が4社以上ある場合は、多重債務のリスクが高いと見なされ、審査が厳しくなる傾向があります。

百五銀行のような銀行カードローンは「総量規制(年収の3分の1を超える貸付を禁止する法律)」の対象外ですが、多くの銀行は自主的な規制を設けており、年収に対する返済額の比率(返済負担率)を厳しくチェックしています。

他社借入と今回の希望額を合わせた総額が年収に対して過大であると判断されれば、審査通過は難しくなるでしょう。申し込みの際は、現在の借入状況を正確に申告することが不可欠です。

申込者の属性

申込者の属性情報も審査の評価項目に含まれます。具体的には、年齢、居住形態(持ち家か賃貸か)、居住年数、家族構成(独身か既婚か、扶養家族の有無など)といった情報です。

これらの情報は、申込者の生活の安定度を測るための参考データとして利用されます。例えば、居住年数が長いほど生活基盤が安定していると見なされ、プラスに働くことがあります。

また、持ち家で家族と同居している場合は、賃貸で一人暮らしの場合に比べて、家計の安定性が高いと評価される可能性があります。もちろん、属性情報の一つだけで審査結果が左右されるわけではありません。

これまで解説してきた「安定した収入」や「信用情報」といった他の要素と総合的に組み合わせて、返済能力が判断されるということを理解しておきましょう。

申し込みから融資まで!仮審査と本審査の流れ

百五銀行カードローンの手続きは、申し込みから実際の融資まで、いくつかのステップを踏んで進められます。全体の流れを把握しておくことで、次に何をすべきかが分かり、安心して手続きを進めることができます。

一般的に、カードローンの審査は「仮審査」と「本審査」の二段階で行われます

まず、Webサイトなどから個人情報や勤務先情報、年収などを入力して申し込むと、その情報と信用情報を基にした「仮審査」がシステムによって自動的に行われます。

この段階で、返済能力の基本的な条件を満たしているかが判断されます。百五銀行の「最短翌営業日に審査結果を連絡」というのは、仮審査だけでなく本審査を含めて条件が整えば最短翌営業日で回答されることを意味します。

仮審査に通過すると、次に本人確認書類や収入証明書(必要な場合)を提出し、その内容と在籍確認の結果を踏まえて、担当者が最終的な融資可否を判断する「本審査」へと進みます

仮審査に通っても、本審査で書類の不備や在籍確認が取れないといった問題があれば、融資が見送られることもあるため注意が必要です。

審査期間はどれくらい?土日も対応している?

カードローンに申し込む際、多くの方が気になるのが「審査にどれくらいの時間がかかるのか」という点でしょう。

百五銀行カードローンの審査期間は、公式サイトにも記載がある通り、最短で翌営業日となっています。これは銀行カードローンの中では比較的スピーディーな対応と言えます。

ただし、「最短」である点には注意が必要です。申し込みが完了した時間帯や、審査の混雑状況によっては、結果の連絡が翌々営業日以降になることもあります。

また、申込内容に確認が必要な事項があったり、提出した書類に不備があったりすると、その確認のためにさらに時間がかかります。

特に、土日祝日は銀行の休業日となるため、審査業務は行われません。例えば、金曜日の夕方や土曜日に申し込みをした場合、審査が本格的に開始されるのは週明けの月曜日以降となります。

そのため、週末を挟む場合は融資までに時間がかかることを想定しておく必要があります。急いで融資を受けたい場合は、平日の午前中など、できるだけ早い時間帯に申し込みを完了させることをお勧めします。

職場への電話連絡はある?在籍確認の基本

カードローンの審査過程には、原則として「在籍確認」が含まれます。これは、申込者が申告した勤務先で実際に働いていることを確認するための手続きであり、返済能力の裏付けを取る上で非常に重要なステップです。

百五銀行カードローンの審査においても、この在籍確認は行われると考えておくべきでしょう。在籍確認は、審査担当者が勤務先に電話をかける形で行われるのが一般的です。

多くの方が「職場にカードローンの申し込みがバレてしまうのではないか」と不安に感じるかもしれませんが、その点は配慮されています。

担当者は銀行名ではなく個人名で電話をかけてくることがほとんどで、「〇〇(担当者名)と申しますが、△△さん(申込者名)はいらっしゃいますか?」といった形で確認します

申込者本人が電話に出られなくても、電話に出た同僚が「△△は現在席を外しております」といったように、在籍していることが確認できれば完了となります。

もし、職場の事情で電話による在籍確認が難しい場合は、申し込み後に相談することで、給与明細書や社員証のコピーといった書類での確認に切り替えてもらえる可能性もあります。

ただし、必ず対応してもらえるとは限らないため、事前に正直に相談してみることが大切です

百五銀行カードローンの審査に落ちた場合に考えられる5つの理由

万全の準備をして申し込んだにもかかわらず、残念ながら百五銀行カードローンの審査に落ちることもあります。審査に落ちると、「なぜ落ちたのだろう?」と理由が分からず不安になるものです。

審査基準は公開されていないため明確な理由は知ることはできませんが、一般的に審査落ちの原因として考えられる共通点があります。ここでは代表的な5つの理由を解説します。

1. 申込条件(年齢・安定収入など)を満たしていなかった

百五銀行カードローン「DREAM」の場合、申込条件は「満20歳以上65歳未満」「安定した収入がある方」と定められています。

年齢が範囲外である、収入が極端に不安定、転職したばかりで勤続年数が短いといった場合は、審査に落ちる可能性が高まります

2. 信用情報に延滞などの記録が残っていた

過去の金融取引における長期延滞(61日以上または3か月以上)があると、信用情報に「異動」が登録され、審査通過は極めて難しくなります

クレジットカードやスマートフォン端末代の分割払いなども対象です。心当たりがない場合でも、信用情報機関に開示請求して確認しておくと安心です。

3. 他社からの借入額・件数が多かった

複数社からの借入があると「返済余力が乏しい」と判断され、審査落ちの要因になります。明確な基準は公表されていませんが、一般的に借入件数が4社以上だと審査は厳しいといわれています。

百五銀行カードローンは総量規制の対象外ですが、年収に対して借入が過大と判断されれば新規融資は難しいでしょう。

4. 申込内容に誤りや虚偽があった

入力ミスや虚偽申告も審査落ちの原因になります。勤務先の電話番号を誤入力して在籍確認ができなかったケースや、収入額を実際より多く申告したケースなどが典型例です。

虚偽の申告は信用を大きく損ない、即座に否決につながります。必ず正確に入力することが重要です。

5. 在籍確認が最後まで取れなかった

在籍確認は「申告通りに勤務して安定収入を得ているか」を確認する重要なプロセスです。

勤務先に電話が繋がらない、同僚が「該当者はいない」と答えてしまうなどのケースでは、確認が完了せず審査落ちとなる可能性があります

確実に連絡が取れる電話番号を申告することが重要です。必要に応じて、事前に会社に相談しておくと安心でしょう。

審査に落ちたらどうする?今後のための対策と選択肢

百五銀行カードローンの審査に落ちてしまったからといって、すべての道が閉ざされたわけではありません。重要なのは、結果を受けて冷静に原因を分析し、次善の策を講じることです。

やみくもに他のカードローンに申し込むのは得策ではなく、まずは落ちた理由を推測し、ご自身の状況を改善することが先決です。

審査結果の通知方法と連絡が来ない場合の対処法

百五銀行カードローンの審査結果は、申込時に登録した電話番号への連絡が一般的ですが、郵送やメールで通知される場合もあります

そのため、審査期間中は不明な番号からの着信や通知にも注意しておくことが大切です。

数営業日経っても連絡がない場合は、申込者本人が問い合わせることも可能です。ただし「審査落ちの理由」などの詳細は開示されません。審査状況を確認したい場合は、下記の窓口に連絡してみてください。

  • 百五銀行ダイレクト営業センター
  • 電話番号:0120-105-001
  • 受付時間:9:00〜17:00(銀行休業日を除く)

連絡がないからといって、必ずしも審査に落ちたとは限りません。

審査が混み合っている、あるいは確認事項があるなどの理由で時間がかかっているだけの可能性もありますので、まずは落ち着いて問い合わせてみましょう。

再申し込みは可能?適切な期間と注意点

一度落ちても再申し込みは可能ですが、すぐに申請しても結果が変わる可能性は低いです。申込履歴は信用情報機関に6か月間残るため、一般的には6か月以上空けることが推奨されます。

短期間に複数回申し込むと「申し込みブラック」とみなされ、かえって不利になる場合もあります。再申請するなら、借入額を減らす、勤続年数を延ばすなど状況改善をしてから臨むことが重要です。

他のカードローンや資金調達方法を検討する

もし、すぐに資金が必要な場合や、再申し込みまで待てないという場合は、百五銀行カードローン以外の選択肢を検討する必要があります

例えば、銀行とは審査基準が異なる大手の消費者金融カードローン(プロミス、アコム、アイフルなど)は、独自の審査ノウハウを持っているため、銀行の審査で承認されなかった方でも利用できる可能性があります。

ただし、金利は銀行カードローンに比べて高めに設定されている傾向があるため、返済計画は慎重に立てる必要があります。また、カードローンにこだわらず、他の資金調達方法に目を向けることも大切です

お持ちのクレジットカードにキャッシング枠が残っていれば、追加審査なしで現金を借りられる場合があります。

さらに、失業や病気などで生活に困窮している場合のほか、低所得世帯や障害者世帯も対象となる「生活福祉資金貸付制度」などの公的融資制度を利用できる可能性もあります。

まずはお住まいの地域の社会福祉協議会に相談してみましょう。

【利用中の方へ】百五銀行カードローンの増額・一括返済について

百五銀行カードローンを現在利用している方も、より便利に活用するための方法を知っておくと役立ちます。

利用を続けていると、「利用限度額を増やしたい」「まとまった資金で一気に返済したい」といったニーズが出てくることもあります。

ここでは、利用限度額の「増額」と、利息の負担を軽減できる「繰り上げ返済・一括返済」について解説します

百五銀行カードローンの増額方法と注意点

現在の限度額以上の利用を希望する場合は、増額申込を行うことができます。ただし、新規申込と同様に再審査が必要となります。

百五銀行では公式サイトに専用申込ページは設けていませんが、店舗窓口や電話相談での受付、または利用状況が良好な顧客に対して電話やDMで案内が届くケースもあります。

問い合わせ窓口

  • 相談窓口:0120-547-105(各種ローン申込・相談窓口)
  • 受付時間:7:00~23:00(土日祝も対応/年末年始を除く)

増額審査では「返済実績」が最も重視されます。延滞がないことに加え、収入の増加や他社借入の減少といった要素があれば審査通過の可能性が高まります

一方で、収入減少や他社借入増加が確認されると否決や利用限度額引き下げのリスクもあるため、申込は慎重に検討しましょう。

利息を節約!百五銀行カードローンの一括返済・繰り上げ返済

百五銀行カードローンは、毎月の約定返済に加えて「繰り上げ返済」や「一括返済」が可能です

  • 繰り上げ返済
    百五銀行ATMや提携コンビニATMから、通常の返済と同じ手順で行えます。追加返済した金額はすべて元金の返済に充てられるため、利息を節約したい方におすすめです。
  • 一括返済
    借入残高を全額返済する方法で、ATMではできません。返済日によって利息額が変わるため、必ず事前に「百五銀行カードセンター」へ連絡し、その日の正確な返済総額(元金+利息)を確認する必要があります。
  • カードセンター連絡先
    • 電話番号:0120-899-105
    • 受付時間:9:00~17:00(銀行休業日を除く)

一括返済は、利息の総額を大幅に減らせるメリットがあります。余裕資金があるときは計画的に活用すると良いでしょう。

まとめ:百五銀行カードローンの審査はポイントを押さえて対策しよう

この記事では、百五銀行カードローンの審査基準や流れ、審査期間、審査に落ちた場合の理由と対策、さらに増額や一括返済の方法まで解説してきました。

最後に、重要なポイントを振り返りましょう。

  • 審査では「安定した収入」と「良好な信用情報」が特に重要。
  • 申し込みから融資までは最短で翌営業日〜2営業日、審査結果は最短翌営業日。
  • 審査に落ちた場合は、少なくとも6か月以上期間を空け、原因を改善してから再申し込みを検討する。
  • 一括返済を希望する場合は、事前の電話連絡が必須。

百五銀行カードローンの審査は決して誰でも通るわけではありませんが、審査で重視されるポイントを正しく理解し、自分の状況を客観的に把握して準備すれば、通過の可能性は十分にあります

一度審査に不安を感じた方や承認されなかった方も、この記事で解説した対策を講じることで、再挑戦の道は開けるはずです。

計画的に利用を心掛け、百五銀行カードローンを賢く活用してください。

Subscribe
Notify of
0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

SHARE

この記事を書いた人

エレビスタ ライター

エレビスタは「もっと"もっとも"を作る」をミッションに掲げ、太陽光発電投資売買サービス「SOLSEL」の運営をはじめとする「エネルギー×Tech」事業や、アドテクノロジー・メディアなどを駆使したwebマーケティング事業を展開しています。

エレビスタは「もっと"もっとも"を作る」をミッションに掲げ、太陽光発電投資売買サービス「SOLSEL」の運営をはじめとする「エネルギー×Tech」事業や、アドテクノロジー・メディアなどを駆使したwebマーケティング事業を展開しています。

前の記事へ 次の記事へ

関連記事