
運営する電力会社 | 株式会社CDエナジーダイレクト |
設立 | 2018年4月2日 |
出資会社 | 中部電力ミライズ株式会社:50%大阪ガス株式会社:50% |
供給エリア | 関東圏(東京電力エリア) |
電気ガスセット割 | あり |
オール電化住宅向けプラン | あり |
契約手数料 | なし |
解約金 | 一部プランであり |
ポイント還元 | あり |
CDエナジーダイレクトの口コミ
良い口コミ
CDエナジーダイレクト、電力会社とガス会社の大手2社がバックにいるって安心感が違う。他の新電力会社だと倒産が心配だったけど、ここなら長く続いてくれそうで、初めてでも安心して申し込めた。(30代・東京都・男性)
料金プランも豊富で、自分に合ったものを選べるのもいいし、こういう安定感がある会社は本当に貴重だと思います。今後もサービスの質を維持してくれたらうれしいな。(20代・神奈川県・女性)
先月からCDエナジーダイレクトに乗り換えたのですが、WEBサイトがとても使いやすくて感動しました!料金明細も見やすいし、設定も簡単にできるので、日々の電気の使い方を意識しやすくなりました。(40代・東京都・女性)
色々調べた中で、カテエネシステムが気になったのでCDエナジーダイレクトにしました。今のところ、節電もできているし、カテエネポイントも貯まっているので良いことだらけです!(40代・埼玉県・男性)
CDエナジーダイレクトの「カテエネ」というポイントサービス、最初はあまり気にしていなかったけど、よく調べてみたらかなりお得!光熱費を払うだけでこれだけポイントが貯まるなら、家計にも優しくて一石二鳥です!(30代・群馬県・女性)
ポイントの還元率が高めで、毎月の支払いで自然に貯まっていくのが嬉しいですね。しかも支払いだけじゃなく、アンケート回答や節電チャレンジなど、日常のちょっとした活動でもポイントが貯まるから、ポイ活が楽しくなります。(40代・東京都・男性)
CDエナジーダイレクトのガスセット割、本当に助かっています!電気代とガス代の両方が割引されるので、以前の電力会社と比べてもお得感が全然違います。(40代・千葉県・女性)
前に契約していた会社ではガス料金の割引しかなかったので、思い切って乗り換えました。実際に光熱費が抑えられているのを見て、家計に優しい選択だったなと実感しています。
毎月の支出が減るのは嬉しいですし、今後もこのセット割を活用し続けたいです。(30代・東京都・男性)
CDエナジーダイレクトの「祝割」、ユニークで面白いですよね!誕生日や結婚記念日など、家族のイベントでポイントが貯まるなんて、まさにお祝いされている気分で嬉しくなります。(40代・栃木県・女性)
ファミリー向けや一人暮らし向けなど、どんな世帯でも自分に合うプランが見つかりそう。自分は一人暮らしでそこまで電気を使わないけど、節約できるプランがあったので申し込みしてみました。毎月の光熱費が少しでも抑えられるといいなと期待しています。
これから利用するのが楽しみです!(20代・千葉県・女性)
悪い口コミ
「CDエナジーダイレクトは電気使用量が多い家庭向きじゃない」と聞いたので、2人暮らしの我が家は迷わじCDエナジーダイレクトにしました。家族が増えたら他の新電力に切り替える予定だけど、現状では満足しています。(20代・神奈川県・女性)
うちは日中誰もいないので、電気使用量が少ないのでCDエナジーダイレクトにして大正解だったけれど、4人家族の友人は後悔したと言っていた。「電気使用量が多いメリットがないから」だって。(30代・東京都・男性)
新電力会社はどこも解約費がかからないものと思っていたのですが、CDエナジーダイレクトは解約時に費用がかかるんですね。ちょっと意外でした。加えて、供給エリアも関東圏に限られているので、転勤が多い自分には向かないかもしれません。(40代・東京都・女性)
CDエナジーダイレクトに切り替えたばかりですが、エンタメでんきプランを選んでしまい、解約金があることを後から知りました。長期契約を避けたかったので少し後悔しています。他のプランなら解約金なしだったのに…(20代・東京都・女性)
新電力会社はどこも解約費がかからないものと思っていたのですが、CDエナジーダイレクトは解約時に費用がかかるんですね。ちょっと意外でした。加えて、供給エリアも関東圏に限られているので、転勤が多い自分には向かないかもしれません。(40代・東京都・女性)
CDエナジーダイレクト、プランがいろいろあって、生活スタイルに合わせて選べそうだから契約したいと思って調べたんです。でも残念ながら私の住んでいるエリアは対象外でした。(30代・愛知県・男性)
CDエナジーダイレクトに切り替えたばかりですが、エンタメでんきプランを選んでしまい、解約金があることを後から知りました。長期契約を避けたかったので少し後悔しています。他のプランなら解約金なしだったのに…(20代・東京都・女性)
電気を使いながらも環境に配慮したいと思い、いろいろな新電力会社を調べていました。CDエナジーダイレクトはプランや料金が魅力的で、家計的にも助かるかもと期待したのですが、残念ながら環境配慮型のプランがなく断念しました。(50代・東京都・女性)
CDエナジーダイレクトは安いって聞いたから切り替えようと思っているのですが、ネットで検索すると「値上げ」ってワードばかり候補に上がるので心配です。(30代・千葉県・女性)
この記事を書いた人

エレビスタ ライター
エレビスタは「もっと"もっとも"を作る」をミッションに掲げ、太陽光発電投資売買サービス「SOLSEL」の運営をはじめとする「エネルギー×Tech」事業や、アドテクノロジー・メディアなどを駆使したwebマーケティング事業を展開しています。
エレビスタは「もっと"もっとも"を作る」をミッションに掲げ、太陽光発電投資売買サービス「SOLSEL」の運営をはじめとする「エネルギー×Tech」事業や、アドテクノロジー・メディアなどを駆使したwebマーケティング事業を展開しています。