IBJメンバーズの口コミ・評判を紹介!入会から成婚までにかかる料金や可愛い女性が多いという声の真相を徹底解説

ibjメンバーズの口コミは、結婚を真剣に考える人にとって気になる情報の一つです。

会員数が業界最大級で、厳格な入会審査によって安心感のある出会いが期待できる結婚相談所として知られています。

一方で、料金の高さや活動の難しさに触れる声もあり、良い面と悪い面の両方を理解することが大切です。

さらに「可愛い女性が多い」という評判もあり、会員層やサポート体制との関係に注目が集まっています。

IBJメンバーズとは?基本情報はこちら

運営会社株式会社IBJ
設立2006年2月
会員数101,240名(2025年8月時点)
男女比公式非公開
主な年齢層女性:20~39歳、男性:25~49歳
初期費用33,000円(税込)
月額費17,050円(税込)
成婚料220,000円(税込)
主な出会い方会員検索(AI・データマッチング)、お見合い、婚活パーティー等
公式サイトhttps://www.loungemembers.com

IBJメンバーズは、株式会社IBJが運営する結婚相談所で、業界トップクラスの会員数を誇ります。

設立は2006年と比較的新しいものの、上場企業が母体である点から信頼感が高く、真剣に結婚を考える人に選ばれやすいのが特徴です。

年齢層は女性が20〜39歳、男性が25〜49歳と比較的若めで、結婚適齢期にある人が多く集まっていることがわかります。

全国的に幅広い職業・年収層の会員が在籍しており、会員検索やAIマッチング、お見合い、婚活パーティーなど多彩な方法で出会いのチャンスを広げられます。

大手企業の運営による安心感と、真剣度の高い会員層の多さが、IBJメンバーズの大きな強みだと言えるでしょう。

IBJメンバーズの評判は?実際の口コミ・体験談

IBJメンバーズを検討するうえで、実際に利用した人の声はとても参考になります。

良い口コミでは出会いの質やサポート体制が評価される一方で、悪い口コミでは料金や活動の難しさに触れられることもあります。

ここを読めば、メリットと課題の両面を把握でき、入会を迷っている方の疑問解消につながるでしょう。

良い口コミ・体験談

【30代・男性・会社員】

IBJメンバーズに入会して特に良かったのは、会員プロフィールがきちんと確認されている点です。

学歴や年収、独身証明などの書類が提出されているので、信頼してやり取りができました。

普段の生活では出会えないような女性ともつながり、本気で結婚を考える相手と落ち着いて関係を築けたことに大きな価値を感じています。

【20代・女性・看護師】

夜勤が多く不規則な生活をしている私にとって、使いやすいサービスでした。

アプリから空いた時間に相手を探せて効率的ですし、専任カウンセラーが的確にアドバイスしてくれるので安心でした。

婚活に対し不安な気持ちがあった初心者の私でも、結婚に前向きな男性と出会えたことで活動が楽しくなり、頑張ろうという気持ちになれました。

【40代・男性・公務員】

年齢的に結婚は厳しいのではと不安を抱えていましたが、IBJメンバーズには同じように真剣に結婚を考える女性が多く登録しており、安心して活動できました。

お見合いや交際のステップでも担当者がサポートしてくれるので、自分だけではわからなかった点を改善できました。

【30代・女性・事務職】

婚活を始めたばかりの頃は不安が強かったのですが、カウンセラーがこまめに連絡をくれたことで気持ちが楽になりました。

会員は独身証明や年収証明を提出しているため安心感があり、真剣に結婚を目指す人しかいないのが良かったです。

遊び目的の人に出会うことがなく、安心して相手との関係を深めていけました。

【20代・男性・ITエンジニア】

仕事柄異性との出会いが少なく婚活に不安を感じていましたが、IBJメンバーズはAIマッチングや豊富な会員数のおかげで、自分と価値観の合う相手に出会えました。

アプリやオンラインの機能も使いやすく、効率的に活動を進められるのが大きな魅力です。

忙しい日常の中でも真剣な出会いに近づけたと実感しています。

悪い口コミ・体験談

【30代・女性・営業職】

活動を始めて感じたのは、想像以上に費用がかかるという点です。

登録料や月会費に加えて成婚料もあるため、長く続けると経済的な負担が大きくなります。

出会いの質は確かに高いと感じましたが、誰にでも気軽に勧められる金額ではなく、コストを覚悟して利用する必要があると感じました。

【40代・男性・自営業】

会員数が多いのは安心感につながりましたが、実際に自分と相性が合う相手を見つけるのは簡単ではありませんでした。

お見合いまで進めても交際に至らないことも多く、思った以上に根気が必要です。

婚活がスムーズに進む人もいるようですが、誰にでも合うとは限らないと実感しました。

【20代・女性・保育士】

真剣な婚活を期待して入会しましたが、活動中のルールやマナーが細かく、やや堅苦しく感じました。

プロフィール作成や交際中の報告などやることが多く、自由度を求める人には向かない印象です。

サポートはしっかりしているものの、形式に縛られやすいと感じる場面もありました。

IBJメンバーズは可愛い女性が多い?そう言われる理由を解説

IBJメンバーズが「可愛い女性が多い」と言われるのには、明確な理由があります。

入会時の審査によって一定以上の条件を満たした会員が集まること、年齢層が比較的若めであること、さらに職業やライフスタイルが安定している点が挙げられます。

加えて、真剣度や安心感が外見以上の魅力につながっているともいえます。

ここでは口コミや他社との比較も交えながら、その真相を整理していきます。

入会審査があるため一定以上のレベルの人が多い

IBJメンバーズが「可愛い女性が多い」と言われる大きな理由は、入会時に厳格な審査があるからです。

独身証明書や収入証明、学歴証明などを提出する必要があり、結婚への真剣度が高い人しか登録できません。

そのため、容姿だけでなく内面的にも安定した女性が多く集まります。

結婚相談所では「安心して出会えること」が最も重要であり、IBJメンバーズは東証プライム上場企業のIBJが運営している点からも信頼性が高いといえます。

女性会員の年齢層が比較的若め

IBJメンバーズの女性会員は20代後半から30代前半が中心です。

女性会員の年齢層は20〜39歳が大半を占めるとされています。

この年代は「そろそろ結婚したい」と考える人が多く、ライフステージ的に婚活意識が高まる時期です。

年齢層が若いことで、初婚の割合が高く、容姿や生活習慣にも気を配っている人が多いため、「可愛い人が多い」という印象につながります。

婚活市場全体を見ても20〜30代前半は需要が高く、若さと真剣度のバランスが整っている点がIBJメンバーズの特徴といえるでしょう。

会員女性の職業やライフスタイル

IBJメンバーズに在籍する女性会員は、安定した職業や規則正しい生活をしている人が多いのも魅力です。

会社員や看護師、教師、OLといった堅実な職業に就いている人が多いです。

これらの職業は社会的信用が高く、生活基盤が整っているため、結婚を見据えたお付き合いがしやすい傾向があります。

休日の過ごし方や趣味も落ち着いており、真面目で誠実な印象を与える女性が多いのです。

本当のところは「真剣度」と「安心感」が美人度を底上げ

IBJメンバーズの女性が魅力的に見える背景には、単純な外見だけでなく「真剣度」と「安心感」があります。

結婚を強く意識しているからこそ、服装や言葉遣いにも気を配り、誠実な姿勢が自然に魅力を高めています。

さらに、入会審査によって身元が確認されているため、安心して関係を築ける環境が整っています。

人は心理的に安心できる相手をより魅力的に感じる傾向があり、IBJメンバーズの女性はその条件を満たしているといえるでしょう。

実際の口コミで語られていること

【30代・男性・会社員】

「実際に会った女性はプロフィール通り誠実で、見た目も整っている人が多かったです。安心感があるので自然と魅力的に感じました。」

【20代・男性・ITエンジニア】

「アプリでは遊び目的の女性も多いですが、ここでは真剣に結婚を考える人ばかりで、結果的に可愛いと感じる人が多い印象でした。」

【40代・男性・公務員】

「若い女性が多く、落ち着いた雰囲気の中で出会えました。容姿だけでなく、礼儀正しさや考え方に好感を持てる人が多いです。」

他社との比較で見える差

IBJメンバーズの魅力を知るには、マッチングアプリや他の中小規模の結婚相談所と比較するのがおすすめです。

利用者の年齢層や職業、結婚に対する真剣度に大きな違いがあり、結果として「女性が魅力的に見えるかどうか」にも差が出ます。

以下でそれぞれの特徴を見ていきましょう。

マッチングアプリ

マッチングアプリは20代前半から30代前半の女性が多く利用しており、学生やOLなど幅広い層と出会えます。

ただし、恋活や友達探し感覚で登録している人も少なくないため、結婚への真剣度はバラつきがあります。

自分の容姿に対し自信を持っている女性も多いですが、目的が多様なので「可愛いけれど結婚に本気ではない」というケースが多いのが特徴です。

他の中小の結婚相談所

地域密着型の中小相談所では、地元で結婚を希望する女性が中心です。

年齢層は30代後半〜40代が多く、職業も安定している人が多いですが、選択肢が限られやすい点がデメリットです。

真剣度は高いものの、人数が少ないため「理想に合う相手を見つけるのに時間がかかる」ことがあります。

IBJメンバーズ

IBJメンバーズは全国規模で10万人以上の会員を抱え、女性の年齢層は20〜30代が中心です。

職業も会社員や専門職など安定した人が多く、結婚への意欲が高い点が特徴です。

審査によって一定の基準を満たした人だけが登録できるため、見た目だけでなく中身の整った女性が揃いやすくなっています。

「可愛い女性が多い」と評される要因は、単なる容姿ではなく会員層の質と真剣度にあるといえるでしょう。

IBJメンバーズでの婚活で入会から成婚までにかかる料金一覧・他社との比較も

IBJメンバーズの利用を考えるうえで、料金体系を正しく理解しておくことはとても重要です。

入会時に必要な初期費用、活動中にかかる月額費、成婚時に発生する成婚料といった基本項目を押さえることで、全体の負担が明確になります。

ここでは、IBJメンバーズでの婚活で入会から成婚までにかかる料金一覧に加え、他社と比較しながら紹介していきます。

入会時にかかる費用

結婚相談所入会時費用
IBJメンバーズ約252,450円(登録料33,000円+活動サポート費219,450円)
オーネット約123,200円
パートナーエージェント約55,000〜77,000円

IBJメンバーズは初期費用が約25万円と、他社と比べると高めです。

オーネットが約12万円、パートナーエージェントが5〜7万円台であることを考えると、差は大きいといえます。

ただし、IBJメンバーズは初期費用にサポート体制やシステム利用料が含まれており、出会いの質や活動サポートを重視する人には納得感があると考えられます。

月額費

結婚相談所月額費
IBJメンバーズ17,050円
オーネット15,950〜19,250円
パートナーエージェント16,500〜20,900円

IBJメンバーズの月額費は17,050円で、他社と比べると中間的な水準です。

オーネットはプランによって15,950円または19,250円、パートナーエージェントは16,500円〜20,900円と幅があります。

IBJメンバーズの月会費は突出して高いわけではなく、サービス内容や会員数の多さを考慮すると妥当な価格帯といえます。

成婚料

結婚相談所成婚料
IBJメンバーズ220,000円
オーネット0円(IBJ紹介会員との成婚時は発生)
パートナーエージェント0円〜77,000円(コースによる)

IBJメンバーズの成婚料は22万円と、業界の中でも高額に設定されています。

しかしこれは「結果に対して報酬を支払う」という明確な仕組みであり、成婚まで伴走してくれるサービスの裏付けといえます。

一方、オーネットは原則成婚料が不要で、コストを抑えたい人に向いています。

パートナーエージェントはコースによって差があり、無料で済む場合もあれば7.7万円が必要になることもあります。

単純な価格比較ではIBJは割高ですが、「成婚というゴールに徹底してコミットする姿勢」を評価して選ぶ人も多く、費用をどう捉えるかで相談所の価値が変わってきます。

1年間の活動によってかかる費用

結婚相談所1年間の総額(目安)
IBJメンバーズ約677,050円(初期費用+月額12か月+成婚料)
オーネット約440,800円(初期費用+月額12か月)
パートナーエージェント約404,800円(初期費用+月額12か月+成婚料)

1年間活動した場合、IBJメンバーズは約67万円と他社より高めです。

オーネットは約44万円、パートナーエージェントは約40万円と、IBJに比べると20万円以上安くなります。

ただしIBJは会員数が10万人超と圧倒的に多く、成婚までのサポート体制も強化されているため、料金の高さを「成婚確率の高さ」として評価する人も多いのが特徴です。

IBJメンバーズ入会までの簡単な流れを紹介

IBJメンバーズへの入会は、複雑そうに見えて実はシンプルな流れです。

最初に資料請求やカウンセリング予約を行い、専任カウンセラーと面談しながらサービス内容を確認します。

その後、必要書類をそろえて入会手続きへ進み、プロフィールを作成すれば準備完了です。

ここを読めば、実際に活動を始めるまでのステップが一目で分かり、不安を解消しながらスムーズに婚活をスタートできます。

資料請求・無料カウンセリング予約

IBJメンバーズでの活動は、まず資料請求や無料カウンセリングの予約から始まります。

ここで大切なのは、サービス内容や料金、活動のイメージを事前に把握できることです。

公式サイトから簡単に資料請求が可能で、自宅で落ち着いて検討できる点も安心です。

また、カウンセリング予約を通じて希望する日程を選べるので、忙しい人でも無理なく準備が進められます。

最初の一歩を踏み出すだけで、婚活が「現実の行動」として動き始める実感を得られるでしょう。

無料カウンセリングを行う

無料カウンセリングでは、専任カウンセラーが婚活の希望条件や不安な点を丁寧にヒアリングしてくれます。

これにより、自分の理想像が明確になり、活動の方向性がはっきりします。

公式サイトでも「まずは気軽にご相談ください」と案内されており、無理に入会を勧められることはありません。

入会手続きを行う

入会を決意したら、次は手続きに進みます。

ここで必要となるのが、独身証明書や収入証明、学歴証明などの公的書類です。

これらの書類提出は面倒に感じるかもしれませんが、身元が確かな人だけが会員となれる安心感につながります。

他の婚活サービスと比べても証明書の提出を徹底している点はIBJメンバーズの強みです。

プロフィール作成する

入会が完了したら、自分のプロフィールを作成します。

プロフィールは第一印象を左右する重要な要素で、写真や自己紹介文の完成度が出会いのチャンスに直結します。

カウンセラーにプロフィール作成をサポートしてもらえ、一人で悩まずに専門家の視点を取り入れられるのが心強いです。

特に写真はスタジオ撮影を利用する会員も多く、誠実で清潔感のある印象を意識すると効果的です。

さっそく活動開始

プロフィールが完成したら、いよいよ婚活スタートです。

IBJメンバーズでは専用システムを使い、会員検索やAIマッチングを通して希望条件に合う相手を探せます。

また、お見合いや婚活パーティーといった出会いの機会も豊富に用意されています。

最初は不安もあるかもしれませんが、カウンセラーのサポートを受けながら進められるため安心です。

出会いを重ねることで理想の相手像が具体的になり、結婚に向けた一歩一歩を実感できるでしょう。

IBJメンバーズの評判に関するよくある質問

IBJメンバーズを検討するとき、多くの人が気になるのは「会員数はどのくらい?」「どんなサポートがある?」「地方でも利用できるの?」といった具体的な疑問です。

これらは入会を決めるうえで重要な判断材料になります。

ここでは、会員規模やサービス内容、入会条件、エリアの対応状況、そして他社との比較まで、利用者が抱きやすい疑問をまとめて解説します。

IBJメンバーズの会員数はどのくらい?

IBJメンバーズの魅力の一つは、業界最大級の会員数を誇る点です。

公式サイトによると、2025年8月時点での会員数は101,240名に達しており、全国規模で多彩な出会いの機会を提供しています。

会員数が多いと、条件や価値観に合う相手を見つけやすくなるため、活動の幅が広がるのが大きなメリットです。

他社相談所では数万人規模にとどまるケースもあるため、IBJの規模は圧倒的といえます。

出会いのチャンスが多い分、自分に合う人を見極める努力も必要ですが、それこそが成婚へつながる第一歩になるでしょう。

サポート内容はどんなもの?

IBJメンバーズでは、専任カウンセラーが入会から成婚まで一貫してサポートします。

公式サイトによると、プロフィール作成のアドバイスからお見合いの日程調整、交際中の悩み相談、プロポーズのタイミングまで幅広く支援を受けられます。

特に、会員一人ひとりに合わせた成婚プランを提案してくれる点が特徴です。

こうした丁寧なフォローにより、自分では気づかない改善点を見直すことができ、婚活を効率的に進められます。

入会資格や審査は厳しい?

IBJメンバーズでは、入会時に独身証明書や収入証明、学歴証明など複数の書類提出が必須とされています。

これは「誰でも入れる場」ではなく、結婚に真剣な人だけを集める仕組みです。

確かに手続きは面倒に感じるかもしれませんが、これにより身元が確かで安心できる会員層が形成されます。

他の婚活サービスでは自己申告のみの場合もあるため、IBJの基準は厳格といえるでしょう。

地方在住でも利用できる?

IBJメンバーズは首都圏や主要都市に店舗を持っていますが、地方在住者でも利用可能です。

オンライン相談や検索システムが整備されており、インターネットを活用してどこからでも会員検索やお見合いの申し込みが可能です。

ただし、実際にお見合いを行う際には都市部での対面が多くなるため、移動の負担は考慮する必要があります。

地方に住んでいても会員数の多さを生かして婚活を進められるのはIBJの強みですが、効率を意識するならオンライン活用と併用するのがおすすめです。

まとめ

IBJメンバーズは、業界最大級の会員数と厳格な入会審査により、真剣度の高い出会いを実現している結婚相談所です。

女性会員は20〜30代が中心で、安定した職業やライフスタイルを持つ人が多く、魅力的に感じられる要因となっています。

料金は他社より高めですが、専任カウンセラーによる手厚いサポートと成婚率の高さがその価値を裏付けています。

入会から成婚までの流れはシンプルで、全国どこからでも利用できる環境が整っています。

通知設定
通知は
0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

SHARE

この記事を書いた人

エレビスタ ライター

エレビスタは「もっと"もっとも"を作る」をミッションに掲げ、太陽光発電投資売買サービス「SOLSEL」の運営をはじめとする「エネルギー×Tech」事業や、アドテクノロジー・メディアなどを駆使したwebマーケティング事業を展開しています。

エレビスタは「もっと"もっとも"を作る」をミッションに掲げ、太陽光発電投資売買サービス「SOLSEL」の運営をはじめとする「エネルギー×Tech」事業や、アドテクノロジー・メディアなどを駆使したwebマーケティング事業を展開しています。

次の記事へ

関連記事