派遣社員がカードローンでお金を借りるための方法を解説します。
派遣社員がカードローンに申し込む際に記載する勤務先情報や審査時の在籍確認の有無、限度額が決まる仕組みや限度額を上げる方法などをご確認ください。
派遣社員が利用できる消費者金融5社と銀行カードローン3社の情報も紹介します。
また、カードローン審査に通過するコツや、派遣社員とカードローンに関連する質問なども見てみましょう。
目次
派遣社員でもカードローンは利用できる?借入の基本条件と審査基準の違い
派遣社員でもカードローンでお金を借りられるのでしょうか?
カードローン借入の基本条件や正社員との審査基準の違いなどを確認してみましょう。
派遣社員がカードローンを利用できるのか
派遣社員でもカードローンを利用できます。専業主夫・主婦で無収入の人や収入が年金のみの高齢者が利用できるカードローン会社は少ないのですが、これらのカードローンなら派遣社員でも利用可能です。
それ以外のカードローン会社でも、収入を得ており、返済能力があると見なされれば派遣社員でもカードローンの審査を通過できます。
ただし、派遣会社に登録しているだけで勤務実績が全くない場合、審査に落ちる可能性が非常に高いのでご注意ください。
正社員との審査基準の違い・見られるポイント
カードローン会社は具体的な審査基準を公開していないので、正社員との審査基準の違いを明確に紹介することはできません。
しかし、カードローン会社が公式サイトで公開している審査基準関連の記事や数多くのカードローン会社の審査を通過した人、通過できなかった人の口コミなどを見ると、審査基準の目安や審査で見られるポイントがわかります。
派遣社員と正社員の審査基準の違いは、勤務先から一定の収入を得ている期間や収入の額と見られています。
また、勤務形態に限らず、カードローン会社が見るのは、安定した収入を得ていることと返済能力があることと借入状況です。
正社員ではなくとも、勤務先で定収入を得ており、過去から現在まで借り入れた金額を返済している実績があれば、審査通過の可能性が高くなります。
派遣社員でも借りやすい即日融資可能な消費者金融系カードローン5選
派遣社員が利用しやすく即日融資にも対応している消費者金融系カードローン5社の基本情報と強みを紹介します。
初契約時のみ利用できる無利息期間の有無や日数、キャンペーンの開催状況などもご覧ください。
プロミス

金利 | 2.5%~18.0% |
最高限度額 | 800万円 |
審査時間 | 最短1秒(簡易審査) |
即日融資 | 可(最短3分) |
無利息期間 | 30日間 |
遅延利率 | 20.0% |
申込基準 | 18~74歳/安定収入あり |
返済方式 | ・WEB返済 ・銀行振込 ・口座振替 ・プロミスのATM ・スマホATM ・コンビニ/提携ATM ・ポイント返済 |
公式サイト | 公式サイトを見てみる |
卒業以来ずっと派遣社員なのでカードローンを諦めていましたが、プロミスの審査に通って安心しました!無駄遣いに気をつけながら返済していきます!(30代・女性)
主な特徴
- 最低金利が安い
- 最短3分で融資を受けられる
- 返済方法が多い
プロミスは大手消費者金融の中では最低金利が他社より0.5%安いので、高額を借りたい人や無利息期間が適用できない人向きです。
審査を申し込んでから最短で3分という脅威のスピードで融資を受けられるのも、プロミスの人気の理由になっています。
また、返済方式が多いので、手軽に返済したいという人にもぴったりの消費者金融です。
プロミスの強み
プロミス初利用時に適用される無利息期間は最大30日間です。
実施中のキャンペーン(2025年10月現在)
名称 | 特典 | 条件 | 実施期間 |
---|---|---|---|
最大3,000円相当のVポイントプレゼント | 最大3,000円相当のVポイントがもらえる | WEBで初めて契約した後にVポイント獲得メニュー達成前にプロミスのアプリでVポイント登録手続きをする | 終了時期未定 |
SMBCモビット

金利 | 3.0%~18.0% |
最高限度額 | 800万円 |
審査時間 | 最短10秒(簡易審査) |
即日融資 | 可(最短15分) |
無利息期間 | なし |
遅延利率 | 20.0% |
申込基準 | 20~74歳/安定収入あり |
返済方式 | ・WEB返済 ・銀行振込 ・口座振替 ・提携ATM ・スマホATM取引 ・ポイント返済 |
公式サイト | 公式サイトを見てみる |
使っているのが三井住友銀行で、派遣社員のせいか銀行ローンの方に落ちたのでモビットにしました。手数料無料なのは地味にうれしいポイントです。キャンペーンにも満足!(20代・女性)
主な特徴
- WEBから申し込めば在籍確認がない
- 三井住友銀行のATM手数料がかからない
- キャンペーンが充実している
SMBCモビットはWEBからの申し込み時には通常実施される在籍確認が行われないというメリットで利用者に喜ばれています。
三井住友銀行系列の消費者金融なので、三井住友銀行ATMの利用手数料が発生しないのも好評です。
大手消費者金融で最もキャンペーン開催数が多いので、条件を満たしている人はキャンペーンに参加してポイントを効率よく貯めましょう。
SMBCモビットの強み
SMBCモビットの最大のデメリットは無利息期間がないことです。しかし、キャンペーンの実施数が多いという利点でデメリットを払拭しています。
実施中のキャンペーン(2025年10月現在)
名称 | 特典 | 条件 | 実施期間 |
---|---|---|---|
新規入会&達成で最大7,000円相当のVポイントプレゼント | ①2,000円相当のVポイント獲得②5,000円相当のVポイント獲得 | ①公式サイトのキャンペーンページから期間中に申し込んで契約する②モビット VISA-Wに期間中に申し込んで契約する | ~2025年10月31日 |
PayPayマネーチャージキャンペーン | 200円相当のVポイントPayギフト獲得 | 「PayPayマネーへチャージ」を利用登録して手続きを完了する | 終了時期未定 |
LINEと初めてID連携キャンペーン | 100LINEポイント獲得 | SMBCモビット公式LINEに初めてID連携する | |
Vポイントアッププログラム | 対象のコンビニ・飲食店で三井住友カードを利用した時に利用残高に応じて最大1.0%のポイントを還元 | SMBCモビットで契約時、返済方法をOliveアカウント契約口座引落に設定して利用する |
アコム

金利 | 3.0%〜18.0% |
最高限度額 | 800万円 |
審査時間 | 最短20分 |
即日融資 | 可(最短20分) |
無利息期間 | 30日間 |
遅延利率 | 20.0% |
申込基準 | 18~72歳/安定収入あり |
返済方式 | ・WEB返済 ・銀行振込 ・口座振替 ・アコムATM ・提携ATM |
公式サイト | 公式サイトを見てみる |
結婚を機に正社員から派遣社員に変わったのでカードローンを使えるか不安でしたが、アコムが貸してくれて良かった!三菱UFJ系列なのも、信頼できる要素でした!(30代・女性)
主な特徴
- 在籍確認電話が基本的にない
- 審査と融資の速度が最短20分
- 三菱UFJ系列という安心感がある
アコムの最大の長所と言われるのは、在籍確認電話を基本的に実施しないことです。自宅にも職場にもかかってこないので心配いりません。
審査と融資は共に最短20分で完了するので、急いで金策をしたい人に向いています。
また、消費者金融ですがメガバンク・三菱UFJフィナンシャルグループの傘下にある会社なので、利用者に信頼性と安心感を与えています。
アコムの強み
アコムの無利息期間は30日間です。無利息期間内に追加で借入した分も無利息対象になります。
実施中のキャンペーン(2025年10月現在)
名称 | 特典 | 条件 | 実施期間 |
---|---|---|---|
Amazonギフトカード500円分プレゼント | Amazonギフトカード500円分獲得 | 公式サイトのキャンペーンページから申し込み、契約してから1ヶ月以内に借入をする | 終了時期未定 |
レイク

金利 | 4.5%~18.0% |
最高限度額 | 500万円 |
審査時間 | 最短15秒 |
即日融資 | 可(最短25分) |
無利息期間 | 60日または365日 |
遅延利率 | 20.0% |
申込基準 | 20~70歳/安定収入あり |
返済方式 | ・WEB返済 ・銀行振込 ・口座振替 ・提携ATM(コンビニ/銀行) ・スマホATM ・PayPay払い |
公式サイト | 公式サイトを見てみる |
365日間の無利息期間に惹かれてレイクに申し込みました。同時に申し込んだ銀行カードローンに落ちたので、レイクには本当に感謝しかないです。(40代・男性)
主な特徴
- 業界最長の無利息期間
- 最短15秒で本審査が終わる
- 問い合わせ対応時間が長い
レイクは2025年3月から業界で初めての365日無利息期間というキャンペーンを開始しています。条件クリアが必要ですが、365日という無利息期間は前代未聞なので、是非活用しましょう。詳細は公式サイトでご確認ください。次項でも条件を紹介します。
通常の消費者金融の審査受付から審査実施までの時間は9時から21時までですが、レイクは第3日曜日を除くと8時10分から21時50分まで対応してもらえます。
簡易審査ではない本審査が最短15秒で完了するという審査スピードも高評価を受けています。
レイクの強み
レイクは2025年3月から業界最長の365日無利息キャンペーンを開始しています。
実施中のキャンペーン(2025年10月現在)
名称 | 特典 | 条件 | 実施期間 |
---|---|---|---|
365日無利息キャンペーン | 365日の無利息が適用される | ①WEBから申し込む ②初契約 ③初利用 ④50万円以上の借入 ⑤契約後、59日以内に収入証明書類を提出し、登録完了する | 終了時期未定 |
アイフル

金利 | 3.0%~18.0% |
最高限度額 | 800万円 |
審査時間 | 最短1秒(スマホ簡易審査) |
即日融資 | 可(最短18分) |
無利息期間 | 30日間 |
遅延利率 | 20.0% |
申込基準 | 20~69歳/安定収入あり |
返済方式 | ・WEB返済 ・銀行振込 ・口座振替 ・提携ATM ・スマホアプリ |
公式サイト | 公式サイトを見てみる |
立て続けに派遣仲間のお祝い事があったので、やむなく消費者金融にお世話になることに。会社の近くのアイフルの窓口の人がとても対応が良かったのでアイフルにしました。(30代・女性)
主な特徴
- 簡易審査が最短1秒で完了
- 窓口対応が手厚い
- 最短18分で融資を受けられる
アイフルの簡易審査は大手消費者金融公式サイトにある審査ツールでもトップレベルの速度で結果がわかります。
業界でも窓口の対応のクオリティが高いと定評があるので、ネットよりも担当者と直接相談したいという人に適しています。
簡易審査だけではなく、実際に融資を受けられるまでの時間も最短18分なので、早く融資を受けたい人におすすめです。
アイフルの強み
アイフルの無利息期間は最長30日間です。
実施中のキャンペーン(2025年10月現在)
名称 | 特典 | 条件 | 実施期間 |
---|---|---|---|
お友達紹介キャンペーン | 10,000円分のVプリカギフト獲得 | 利用者に紹介された友人知人が新規契約する | 終了時期未定 |
派遣社員でも借りやすい審査が柔軟な銀行系カードローン3選
派遣社員でも利用しやすく審査に通過しやすい銀行系カードローン3社の基本情報・強みを紹介します。
お得なキャンペーンの実施状況などもチェックしてみましょう。
セブン銀行カードローン

金利 | 12.0%~15.0% |
最高限度額 | 300万円 |
審査時間 | 最短翌日 |
即日融資 | 最短翌日 |
無利息期間 | なし |
遅延利率 | 14.0% |
申込基準 | 20~70歳/安定収入あり |
返済方式 | ・WEB返済 ・セブン銀行ATM ・Myセブン銀行アプリ |
公式サイト | 公式サイトを見る |
通勤路に銀行ATMがないので、セブンイレブンで手続きできるセブン銀行カードローンにしました。派遣社員だから審査を通過できるか心配だったけれど、どうにかなりました。(20代・男性)
主な特徴
- 定額からの借入が可能
- 融資までの期間が短い
- セブンイレブンで全ての手続きができる
セブン銀行は、1,000円からの借入ができるので、手軽にカードローンを利用できるという利便性が受けています。
また、最短翌日という融資スピードが平均的な銀行カードローンの中では融資までの速度が早いと評判です。
全国のセブンイレブンに27,000台以上あるセブン銀行ATMを無料で利用できるので、今後ファミリーマートにセブン銀行ATMが置かれるようになると一層利用しやすくなります。
セブン銀行の強み
セブン銀行は無利息期間を実施しておらず、カードローン対象のキャンペーンも2025年10月時点で実施していません。
しかし、2025年9月30日まではキャンペーンを実施していたので、同様のキャンペーン開催がないかを月初めごとに公式サイトで確認してみましょう。
三井住友銀行

金利 | 1.5%〜14.5% |
最高限度額 | 10万〜800万円 |
審査時間 | 最短即日 |
即日融資 | 可(最短即日) |
無利息期間 | なし |
遅延利率 | 19.94% |
申込基準 | 20歳〜69歳/安定収入あり/SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の保証を受けられる |
返済方式 | ・SMBCダイレクト ・各種ATM ・振込 |
公式サイト | 公式サイトを見てみる |
派遣社員なので、ダメ元でモビットと同時申し込みをしたら両方通ったので金利が安い銀行にしました。コンビニATMで全部手続きができるのもありがたいです。(20代・男性)
主な特徴
- 提携コンビニATMの手数料が無料
- 銀行口座なしでも利用できる
- 返済日を4種類から選べる
三井住友銀行カードローンは、提携しているコンビニならATM手数料が無料という長所があります。
また、銀行カードローンはその銀行の普通口座を所持しているのを条件にする銀行が多いですが、三井住友カードローンは三井住友銀行の口座がなくても利用できます。
返済日を5日・15日・25日・月末の4種類から自分の都合に合わせて選べるので、給与が振り込まれる時期に合わせて設定しましょう。
三井住友銀行の強み
三井住友銀行カードローンは無利息期間を実施していません。
カードローン対象のキャンペーンは2025年9月30日まで開催していたので、同じようなキャンペーンが開催されるかを月初めなどに公式サイトで確認してみましょう。
みずほ銀行

金利 | 2.0%〜14.0% |
最高限度額 | 10万~800万円 |
審査時間 | 最短即日 |
即日融資 | 可(最短即日) |
無利息期間 | なし |
遅延利率 | 19.9% |
申込基準 | 20歳~66歳/安定収入あり/アイフルとオリコの保証を受けられる |
返済方式 | ・みずほダイレクト ・自動引落 ・ATM ・アプリ |
公式サイト | 公式サイトを見てみる |
急ぎでお金が必要だったので、口座を持ってるみずほのカードローンにしました。消費者金融は金利が高いから、薄給の派遣社員としては銀行カードローンにできてよかったです!(30代・男性)
主な特徴
- 銀行口座があれば即日融資可能
- キャンペーン兼用型カードがある
- メガバンク系列という信頼感がある
みずほ銀行カードローンは、銀行口座を持っている人だと最短即日融資が可能なので、急ぎで銀行カードローンを利用したい人におすすめします。
みずほ銀行のキャッシュカードとカードローン用カードを兼用できるというのも、カードローン利用を知られたくない人にはうれしいポイントです。
また、メガバンク系列なので、倒産といった心配をせずに利用できます。
みずほ銀行の強み
みずほ銀行には無利息期間の提供がありません。
2025年10月時点でみずほ銀行カードローンが実施しているキャンペーンもありませんが、折々に期間限定キャンペーンを実施しているので、公式サイトのキャンペーン・プラン情報ページを月初めに覗いてみましょう。
派遣社員がカードローンでお金を借りる際の注意点
派遣社員がカードローンを利用するときの注意点の中で特に重要なポイントを4つ解説します。これらのポイントはお金を借りる前に必ずおさえておきましょう。
返済計画を立てずに借りない
派遣社員に限らず、カードローン利用時に最も重要なのは、返済計画を立ててから借りることです。
月々の収入や支出を把握せずに無計画に借りると、返済する金額を用意できなくて滞納するといった事態を招きかねないからです。
特に、派遣社員は勤務先から継続的に給与をもらえるとは限りません。
月々どれだけの収入を得られるか、どれだけの金額が出ていくのか、現在の派遣先での勤務が終わった後、すぐに次の派遣先を紹介してもらえるのか、といった予測を織り込んだ返済計画を立てましょう。
複数社から同時に借りない
複数の消費者金融・銀行のカードローンを同時利用するのは厳禁です。それぞれのカードローンの返済日や返済額がバラバラだと返済実績を把握しきれなくなるケースが多いからです。
また、複数のカードローンを利用する場合、借入実績が信用情報機関に記録されるため、次のカードローンに申し込んだ際の審査で「多重債務者」または「申し込みブラック」という診断が下り、審査に落ちる可能性が高まります。
すでに他のカードローンを利用している状態で新たなカードローンに申し込む場合には、おまとめローンなどを利用して返済を一本化するのがベストです。
申込時は「給与が振り込まれる派遣元会社名」を記載する
審査に申し込むとき、派遣社員だと実際に勤務する派遣先を記載するのか給与を振り込んでくれる派遣元を記載するのか悩んでしまいがちですが、記載するのは給与を振り込む派遣元会社の名称です。
派遣社員が実際に雇用契約を結んでいるのは派遣先ではなく派遣元企業だからです。
勤務年数の記載についても、派遣元で仕事を紹介され始めてからの年数を記載しましょう。
派遣先の情報は、カードローン会社に要求されたときに対応すれば大丈夫です。
限度額いっぱいまで借りない
カードローン会社には利用限度額が記載されていますが、限度額いっぱいまでの借入はNGです。
利用限度額上限の借入をカードローン申込時に申請すると審査に落ちる可能性が高くなると共に、審査を通過しても収入などの問題で返済しきれなくなることが多いからです。
消費者金融は貸金業者なので、貸金業法で制定された総量規制が適用され、年収の1/3以上の借入ができないので借り過ぎをおさえられます。
しかし、銀行カードローンは総量規制の対象外なので、つい高額を借りてしまう人が少なくないので、借入金額は最低限に抑えることをおすすめします。
派遣社員がカードローンを申し込む前に確認すべきポイント
派遣社員がカードローン申し込み前に確認しておくべきポイントを5つ解説します。カードローン会社を決めて審査を申し込む前に必ずチェックしておきましょう。
在籍確認の流れと対応方法を理解しておく
カードローンの多くは利用者の勤務実態を確認するために勤務先に在籍確認の電話をかけます。
電話をかける際にはカードローン会社だと分からないように配慮してもらえますが、派遣元が「勤務先も所属も明かさない相手に派遣社員の情報を与えるべきではない」と判断した場合、在籍確認ができないケースもあります。
そうなると審査に落ちてしまうので、在籍確認を行うカードローン会社だと分かっている場合、派遣元にカードローン会社から在籍確認の電話がかかってくることをあらかじめ伝え、在籍確認がスムーズに済むようにしておきましょう。
在籍確認自体を行わないカードローン会社を選ぶのもおすすめです。
勤続期間と雇用形態が審査に与える影響を確認しておく
勤続期間は基本的にどこのカードローン会社でも重視します。勤続期間は安定収入に直結するからです。
カードローンの大半が規約に記載している審査基準は「定収入」「返済能力」「年齢」なので、勤続期間が2ヶ月以上あり、さらに上記3つをクリアしていれば、雇用形態審査に影響しない可能性が高いです。
しかし、まれに雇用形態を契約条件に入れているカードローン会社もあるので、申し込み前にご確認ください。
他社借入状況・クレジット利用履歴を整理しておく
カードローン審査では借入状況やクレジットカード利用履歴も影響するので、複数社で借入をしている場合には数社の返済を終わらせる、あるいはおまとめローンなどでひとまとめにするといった対策をとりましょう。
クレジット利用履歴は利用者が削除することはできません。また、所有するクレジットカードが多すぎると審査に影響するため、不要なカードは退会などで整理しておきましょう。
必要書類をあらかじめ準備しておく
カードローンの審査の際に必要なのは、本人確認書類と収入証明書類です。必要書類はカードローン会社によって違うので、あらかじめカードローン会社でご確認ください。
それぞれの書類の例は以下の通りです。
本人確認書類
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 住民票
- 健康保険証
- パスポート
収入証明書類
- 源泉徴収票
- 給与明細書
- 課税証明書
- 確定申告書
収入証明書類は派遣元会社で手配してもらうことが多いので、派遣元に依頼しておきましょう。
審査に通りやすい申込タイミングを選ぶ
審査に通りやすいタイミングを選ぶのも大事です。主な申込タイミングをご覧ください。
- 派遣されてから2ヶ月以上勤務
- 複数社に審査を申し込んでいない時期
- 前に審査申し込みをしてから半年以上経過
勤務実績を一定期間積んだタイミングでの申し込みが最適です。
また、審査申し込み履歴は信用情報機関に半年保管されるので、半年以上間隔が空いたタイミングで申し込むのを推奨します。
審査で落ちやすい派遣社員の特徴と通過のコツ
審査で落ちやすい派遣社員の特徴は、審査で見られる代表的ポイントを見ればわかります。このポイントをクリアしていない派遣社員は審査に落ちやすいからです。
審査で見られる主なポイントから確認し、通過のコツをつかみましょう。
審査で見られる主なポイント
「正社員との審査基準の違い・見られるポイント」の項で解説した審査時に見られるポイントは以下の通りです。
- 定収入を得ている
- 借入履歴が良好
- 返済能力がある
派遣社員でも安定した収入を得ており、過去に借入金の滞納履歴がなければ、返済能力があるとして審査に通過する確率が上昇します。
派遣社員が審査に通るための3つの工夫
派遣社員が審査に通過する主な工夫3つを確認しましょう。
① 安定した勤務実績をアピール
1つの派遣先での勤務日数が少なくても、同じ派遣元から複数の勤務先に1ヶ月以上に間隔を置かずに派遣され、勤務していれば、安定した勤務実績があると見なされます。
そのため、派遣先は複数でも派遣元は1社に絞っておくことをおすすめします。
派遣元1社からコンスタントに派遣先を紹介されて勤務しているという実績は、派遣元に信頼されている派遣社員という証明になるからです。
② 他社借入を減らす
カードローンの借入件数が多いのは、カードローン会社に多重債務者と見られてブラックリストに挙げられてしまう可能性が高いため、借り換えやおまとめローンなどで他社借入を減らしましょう。
新たに借入をしたい場合、キャンペーン目当てで新規の消費者金融や銀行カードローンに申し込む人が多いのですが、借り換え・おまとめローンを利用しないのであれば、それまで利用してきたカードローンを利用する方がよい場合もあります。
最もおすすめなのは、完済できるものは完済して借入件数を減らすことですが、それが難しい場合には借り換え・おまとめローンがおすすめです。
③ 勤務先情報を正確に入力
申込時に記載する勤務先情報に間違いがないようにご注意ください。うっかりミスで誤った情報を入力した際に「虚偽情報を記載した」と解釈され、審査落ちを招きかねないからです。
後で間違いに気付いて訂正しようとしてもできないことがあるので、訂正したい場合にはカードローン会社にご連絡ください。
カードローン会社によっては派遣元ではなく現在の派遣先の記入を求められるので、どちらの情報も把握しておきましょう。
派遣社員のカードローン限度額はいくら?設定の仕組みと上げる方法
派遣社員のカードローンの限度額はいくらなのでしょうか?カードローン限度額の設定の仕組みと限度額を上げる方法とあわせて紹介します。
初回利用時の一般的な限度額は〇〇円!
カードローンを初めて利用するときの一般的な限度額は10万円から30万円です。
利用限度額800万円と案内されていても、初回利用時からその限度額まで借りられることは基本的にないということを理解しておきましょう。
限度額が決まる仕組み
限度額は、消費者金融でも銀行カードローンでも利用者の年収などを基準に決める仕組みなので、他の人が初回利用時に30万円借りられても、収入が少ない人だと5万円程度しか借りられないことが多いです。
消費者金融カードローンを利用する場合には、総量規制によって利用限度額は年収の1/3までとなっているので、年収150万円の人の限度額は50万円になります。
銀行カードローンは総量規制に左右されませんが、返済可能額を超える貸付は基本的に行わないので、年収が少ないと限度額もそれに対応して低い金額になります。
利用実績を積んで限度額を引き上げる方法
初回利用時の限度額を引き上げる最適な方法は、利用実績を積むことです。返済を滞らせずに続けていけば利用実績が構築されます。
限度額の増額を申請する際には再度審査が実施されます。その時点で前回の審査より年収が下がっていたり滞納したりしていると増額申請審査に落ちる可能性が高いので、収入を安定させると共に滞納をしないように注意しましょう。
派遣社員とカードローンに関するよくある質問
ネット掲示板やSNSに投稿されている派遣社員とカードローンに関連する質問とその回答を紹介します。
自分が抱えている疑問があるかをチェックして心配の種を減らしましょう。
派遣社員のカードローンの勤務先はどこを登録すればいい?
派遣社員がカードローンを申し込む際に登録する勤務先は、派遣社員が雇用契約を結び、給与を支払われている派遣元です。
しかし、カードローン会社によっては現在勤務している派遣先の情報を求められることがあります。
これまでの勤務実績の詳細を確認するためにこれまでの派遣先情報を聞かれるケースもあるので、念のために過去の派遣先の情報も登録できるようにしておきましょう。
単発・短期の派遣社員でもカードローンを組める?
単発や短期での勤務形態が多い派遣社員だと、収入が安定していないと診断されてカードローンを組めない可能性があります。
しかし、2ヶ月以上の収入が安定している場合には安定収入と解釈されることがあります。
また、短期間で派遣先が変わった場合でも、1ヶ月以内に次の派遣先での勤務が始まれば勤続日数を引き継げるので、単発・短期勤務の派遣社員は1ヶ月以内に次の派遣先での勤務を開始しましょう。
派遣社員でも即日融資を受けられる?
即日融資可能なカードローン会社なら、派遣社員でも即日融資を受けられます。
ただし、即日融資を受けるには、安定した収入を得ていることと返済能力があることという2つの条件を満たしている必要があるのでご注意ください。
まとめ
派遣社員がカードローンを利用する方法の中で特に重要なのは以下の条件に合致していることです。
- 2ヶ月以上安定した収入を得ている
- 返済能力がある
- 借入滞納履歴がない
- 複数社から借入していない
この4つの条件のうちで必須なのは安定収入と返済能力なので「安定収入があるから返済能力がある」という要素をクリアできるようにした上でカードローン審査に申し込みましょう。
この記事を書いた人

fuyuhome ライター