
運営する電力会社 | 株式会社Looop |
資本業務提携 | 中部電力株式会社 |
供給エリア | 離島を除く全国 |
電気ガスセット割 | あり |
オール電化住宅向けプラン | なし |
契約手数料 | なし |
解約金 | なし |
ポイント還元 | なし |
Looopでんきの口コミ
良い口コミ
基本料金がかからないのは大きな魅力!使った分だけの支払いだから、電気をあまり使わない月はお得に感じる。アプリで使用状況が確認できるのも便利で、電気代の節約が楽しくなりました。大家族なので、電気代の節約は本当に助かります。他の電力会社と比べても、Looopでんきは断然お得だと思います(29歳・女性)
仕事の都合で夜型生活をしているので、電気代が気になっていました。Looopでんきは基本料金と燃料調整費が0円で、使った分だけ払えるのがいいですね。市場連動型の料金プランなので、安い時間帯を狙って家電を使うようになりました。アプリで料金の変動が確認できるので、コスト管理がしやすいです。(40歳・男性)
アプリで電気の使用状況がリアルタイムで見られるのが便利。操作も簡単で、誰でも使いやすいと感じた。仕事の合間にLooopでんきのアプリをチェックするのが日課になっています。月の電気代予測が表示されるので、使い過ぎに気づきやすく、節約の意識が高まりました。(25歳・男性)
Looopでんきのアプリは、電気の見える化を実現してくれました。以前は電気代がいくらになるか不安でしたが、今はアプリで簡単に確認できるので安心です。特に気に入っているのは、過去の使用量との比較機能です。前月や前年同月と比べて使用量が増えているか一目でわかるので、無駄な電気使用を減らす努力ができています。(50歳・女性)
環境に優しい電気が選べるのは嬉しいポイント。少しでもエコに貢献できると思うと満足感がある。Looopでんきの『eneco』オプションは本当に素晴らしいです。RE100%を選択して、実質的に再生可能エネルギー100%の電気を使えるようになりました。(50歳・女性)
Looopでんきに切り替えて、『eneco』オプションを利用しています。RE50%を選んだので、実質的に半分が再生可能エネルギーになりました。環境への配慮と家計の節約を両立できるのが嬉しいですね。アプリで使用量や環境貢献度が確認できるのも、モチベーション維持に役立っています。(43歳・男性)
スマホでいつでも見れるのは嬉しいです。スマホでいつでも確認できるので、外出先でも「あ、今安いな」って思ったら家族にLINEで連絡して電気を使ってもらったりしています。洗濯機や食洗機の稼働時間を調整するなど、節約が楽しくなりました!(30歳・女性)
定年退職後、電気代の節約に興味を持ち始めたんです。Looopでんきに切り替えてから、スマホアプリで電気料金を確認するのが日課になりました。孫が遊びに来る日は特に気をつけていて、安い時間帯に合わせてエアコンを入れたりしています。いつでもスマホで確認できるので、老眼鏡を探す手間もなく、とても助かっています。(68歳・女性)
引っ越しを機にLooopでんきに乗り換えました。電力会社って途中で解約すると違約金がかかるイメージがあったけど、Looopはそれがないって聞いて安心して申し込めました。気軽に始められるから、転勤が多い人にも合ってると思います。(40代・男性)
悪い口コミ
市場連動型なので、電気料金が月ごとに変動するのが不安。特に冬場や夏場の高騰時には、かなり家計に響きました。夏のエアコン使用時期に料金が急上昇して、びっくり。変動制のリスクを甘く見ていたかもしれません。毎月の家計管理が難しく、安定した料金プランの方が向いているかもしれないと悩んでいます。(39歳・男性)
Looopでんきの料金プランは市場変動型で、市場での電気の取引価格に応じて電力量料金単価が変わるシステム。なので、電気の需要が高まる時期は電気料金が高くなってしまうのです。この、市場変動型、あまり深く考えていなかったけど、今思えば、我が家には損だったかも・・・(52歳・女性)
他社の電力サービスだとポイントが貯まることもあるけど、Looopでんきはそういう特典がないのが少し残念。最近は高くなっている電気代なので、それにポイントが少しでもつくとお得感があっていいんだけど、それがないとなると、どこの電気を利用してもいいのかな?と思ってしまいます。(28歳・女性)
Looopでんき、確かに安い時間帯もあるけど、夜遅くまで仕事してる身としては、Looopでんきの高い時間帯にどうしても電気使っちゃうんだよね。結局、思ったほど安くならなくて残念。ポイントも貯まらないし、メリット感じられない。長期的に見るとあんまりお得じゃないかも。(28歳・男性)
インターネットやガスとのセットプランが1種類だけで、自分に合ったお得な組み合わせが選べないのが物足りないと感じる。他社はもっと多様なプランがあるのになんでなんだろう?もっとセットプランを増やしてくれたらもっと利用者が増えると思うんだけどな。(42歳・男性)
選べる料金プランが1つしかなくて、使用状況に応じた柔軟なプランがないのが不便だと思った。家族構成や生活スタイルに合わせて選べないのが残念です。他社は複数プランあるのに、Looopでんきにはなぜなんだろう?と。Looopでんきにする予定だったのに、予定が狂ってしまった。(34歳・女性)
一人暮らしで在宅ワークが多い私には、Looopでんきの「スマートタイムONE」プランがぴったりでした。プラン選びで悩む必要がないのは、時間のない私にとってはありがたいです。ただ、将来的に生活パターンが変わったときに、別のプランがあればいいなとも思います。その時に他のプランがなかったら、継続して利用するかは微妙ですね。(26歳・女性)
夜の料金はかなり高い。Looopでんきに切り替えてから、夜の電気代が予想以上に高くてびっくり。子供たちが寝た後にゆっくりしたいのに、電気代が気になって落ち着かない。昼間は安いのでいいけど、夜型の生活には向いてないかもしれないですね。(30歳・女性)
セットプランに興味があったけど、オプションが少なすぎて物足りなさを感じましたね。他社ならインターネットとのセットもあるのに、Looopは電気とガスだけ。今のご時世もっと選択肢がないと、利用する人も増えないんじゃないかなぁ?(25歳・男性)
この記事を書いた人

エレビスタ ライター
エレビスタは「もっと"もっとも"を作る」をミッションに掲げ、太陽光発電投資売買サービス「SOLSEL」の運営をはじめとする「エネルギー×Tech」事業や、アドテクノロジー・メディアなどを駆使したwebマーケティング事業を展開しています。
エレビスタは「もっと"もっとも"を作る」をミッションに掲げ、太陽光発電投資売買サービス「SOLSEL」の運営をはじめとする「エネルギー×Tech」事業や、アドテクノロジー・メディアなどを駆使したwebマーケティング事業を展開しています。