ヒゲ脱毛をする男性が近年急激に増えてきています。それに伴ってヒゲ脱毛ができる店舗も増えてきていて、どのクリニック・サロンを選べばいいのか迷う人も多いのではないでしょうか。
一方、「効果がない」「しない方がいい」という悪い評判もあります。こうした評判は本当なのか、実際の利用者の口コミも参考にメリットとデメリットを詳しく解説します。
おすすめ医療脱毛クリニック最新2025年ランキング比較
まずは医療脱毛から見ていきましょう。各クリニックの基本情報や脱毛料金、特徴などをご覧ください。
名称 | エミナルクリニックメンズ![]() | メンズリゼ![]() | ゴリラクリニック![]() | 湘南美容クリニック![]() | レジーナクリニックオム![]() | メンズリアラクリニック![]() |
特徴 | バリュープランがお得 | 途中解約&未消化分を返金 | スタートプランが低料金 | 皮膚科オリジナル価格で脱毛できる | デビュープランが税込1万円以下 | 予約キャンセルペナルティがない |
ヒゲ脱毛料金 | 3部位(5回): 12,000円 | 3部位(5回): 14,000円 | 3部位(3回): 16,800円 | 3部位(6回): 16,800円 | 3部位(3回): 9,900円 | 3部位(5回): 99,000円 |
脱毛器 | 1種類 | 3種類 | 4種類 | 4種類 | 3種類 | 2種類 |
店舗数 | 63院 | 26院 | 21院 | 222院 | 21院 | 3院 |
おすすめな人 | ・痛みに弱く麻酔を無料で使用したい人 ・費用を抑えたい人 | ・利用する脱毛機を選びたい人 ・無料オプションの豊富さを重要視する人 | ・豊富な実績のあるクリニックが良い人 ・男性スタッフに施術をして欲しい人 | ・通いやすいクリニックがよい人 ・平日に施術を受けたい人 | ・仕事帰りに通いたい人 ・種類が豊富な回数プランを探している人 | ・予約キャンセル時のペナルティがないことを希望する人 ・トライアルで利用してみたい人 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
バリュープランがお得「エミナルクリニックメンズ(メンズエミナル)」

運営会社・法人名称 | 医療法人社団 エミナル・医療法人 エミフル・ 医療法人笑成会 |
脱毛器 | クリスタルプロ (蓄熱式と熱破壊式の切替型) |
シェービング | 手が届かない部位:無料 |
麻酔 | 無料 |
予約キャンセル | 予約変更可能期限以降は 回数1回消費またはキャンセル料 (プランにより異なる) |
店舗数 | 63院 |
公式サイト | https://mens-eminal.jp/ |
エミナルクリニックメンズは、2024年夏にメンズエミナルから改名している大手のクリニックです。店舗が全国に60院以上展開しているので、どこに住んでいても通えます。
使用している脱毛機械はクリスタルプロの1種類ですが、蓄熱式と熱破壊式の切り替えができるのでどんな毛質・肌質も対応できるのがポイントです。
また、麻酔料金がかからないのも、痛みに弱い利用者に喜ばれているメリットです。
エミナルクリニックメンズ(メンズエミナル)の特徴・おすすめポイント
- 施術料金が安い
- 3社の医療法人が運営・管理している
- 60院以上の店舗がある
- お得なバリュープランがある
エミナルクリニックメンズは、医療脱毛業界でもトップクラスの安いコストで施術しています。
料金が安いクリニックは質が低いというイメージを与えますが、当クリニックは医療法人3社が管理・運営して確かな技術とサービスを実施しています。
近年多くのクリニック・サロンの店舗が減ったり倒産したりしていますが、当クリニックの店舗数は増え続けており、現在63院の店舗を展開中です。
エミナルクリニックメンズ(メンズエミナル)の料金プラン
コース名(一部) | 料金(一部) |
---|---|
3部位(5回) | 12,000円(バリュープラン) |
3部位(5回) | 38,500円 |
6部位(5回) | 78,000円 |
8部位(5回) | 103,000円 |
ヒゲ脱毛プランはバリュープラン1種類とライトプラン3種類が用意されており、初契約者限定のバリュープランは3部位脱毛5回が12,000円という低価格で提供されています。
地域によって料金が違いますが、高い方の料金プランも医療脱毛業界では最安値クラスに属しています。
\ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔が毎回無料!/
脱毛器を3種類から選べる「メンズリゼ」

運営会社・法人名称 | 医療法人社団風林会 |
脱毛器 | ・ジェントルヤグプロ-U ・メディオスターNeXT PRO ・ラシャ |
シェービング | 手が届かない部位・剃り残し:無料 |
麻酔 | ・麻酔クリーム(1回):3,300円 ・笑気麻酔(30分):3,300円 |
予約キャンセル | 予約時間2時間前まで:無料 予約時間以降:施術1回分消化 |
店舗数 | 26院 |
公式サイト | https://www.mens-rize.com/s |
メンズリゼは、全国に26院を展開する男性専門の脱毛クリニックです。累計200万件以上の症例実績を誇り、多くの方々から信頼を得ています。
「大手のクリニックで脱毛を始めたい方」や「費用を抑えながら脱毛をしたい方」にぴったりの選択肢です。
コースの有効期間が長いことやコース終了後に追加脱毛したい場合の料金が安い点も利用者に歓迎されています。
予約2時間前までキャンセルペナルティがないことも大きな利点です。
メンズリゼの特徴・おすすめポイント
- コースの有効期限が長い
- 途中解約・未消化分を返金してもらえる
- 無料オプションが多い
- コース終了後の料金が安い
メンズリゼはコースの有効期限を5年と設定しているので、忙しい人でもスケジュールに余裕を持って脱毛できます。
どういった理由でも途中解約が可能です。たとえば、10回コース契約でも5回で満足したら未消化分を返金してもらえるのは大きなメリットです。
カウンセリング・診察料・薬処方代・肌トラブル治療費・再照射・予約キャンセル料が全て無料サービスされています。
メンズリゼの料金プラン
コース名(一部) | 料金(一部) |
---|---|
3部位(5回) | 14,000円 |
全部位(5回) | 59,800円 |
ヒゲ脱毛3部位の5回分の料金が14,000円というのは、医療脱毛業界でもトップレベルの低料金です。
ヒゲ脱毛全部位コースは5回・10回・15回コースから選べます。コース終了後は従来よりも安い料金で施術してもらえるので、脱毛効果に満足していない場合は回数を追加してみましょう。
メンズリゼの店舗情報
クリニック名 | アクセス |
---|---|
札幌院 | ・地下鉄南北線「すすきの駅」2番出口より徒歩3分 ・札幌市電都心線「狸小路停留場」より徒歩3分 ・地下鉄「大通駅」3番出口より徒歩5分 ・地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」2番出口より徒歩7分 |
青森院 | ・JR「青森駅」東口より徒歩5分 ・JR「新青森駅」より車で10分 |
八戸院 | ・JR「本八戸駅」南口より徒歩10分 ・八戸自動車道「八戸IC」より車で15分 |
盛岡院 | JR「盛岡駅」公共地下道B5出口より徒歩1分 |
仙台院 | ・仙台市地下鉄南北線「仙台駅」南1出口より徒歩1分 ・JR東北本線「仙台駅」西口出口より徒歩3分 ・JR仙石線「あおば通駅」2番出口より徒歩3分 |
いわき院 | JR「いわき駅」南口より徒歩4分 |
郡山院 | JR「郡山駅」西口より徒歩1分 |
大宮東口院 | JR「大宮駅」東口より徒歩4分 |
柏院 | JR「柏駅」東口より徒歩2分 |
池袋院 | ・西武池袋線「池袋駅」西武南口より徒歩1分 ・地下鉄「池袋駅」38番出口より徒歩4分 ・JR山手線「池袋駅」東口より徒歩5分 ・東武東上線「池袋駅」東口より徒歩5分 ・都電荒川線「都電雑司が谷駅」より徒歩8分 |
新宿南口院 | ・地下鉄「新宿三丁目駅」E5出口から徒歩2分 ・JR「新宿駅」東南口から徒歩4分 |
渋谷井の頭通り院 | ・「渋谷駅」A2出口より徒歩3分 ・JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩5分 |
銀座院 | ・JR「新橋駅」銀座口より徒歩5分 ・地下鉄「銀座駅」A2出口より徒歩6分 ・地下鉄「東銀座駅」A1出口より徒歩7分 ・JR「有楽町駅」中央口より徒歩11分 |
立川院 | ・多摩モノレール「立川南駅」南口より徒歩1分 ・JR「立川駅」南口より徒歩3分 |
町田院 | ・小田急小田原線「町田駅」東口より徒歩5分 ・JR横浜線「町田駅」中央北口より徒歩5分 |
川崎院 | ・JR「川崎駅」東口より徒歩2分 ・「京急川崎駅」東口より徒歩2分 |
横浜院 | 「横浜駅」みなみ西口より徒歩4分 |
新潟院 | ・「新潟駅」万代口より車で10分 ・新潟バイパス「柴竹山IC」より車で12分 ・バス停「礎町」より徒歩10分 |
名古屋駅前院 | ・地下鉄「名古屋駅」1出入口より徒歩2分 ・JR「名古屋駅」桜通口より徒歩5分 ・名古屋本線「名鉄名古屋駅」より徒歩7分 ・名古屋線「近鉄名古屋駅」より徒歩8分 |
名古屋栄院 | ・地下鉄「栄駅」8出入口より徒歩4分 ・瀬戸線「栄町駅」より徒歩8分 ・地下鉄「伏見駅」より徒歩8分 |
京都大河原院 | ・阪急京都本線「京都河原町駅」3B出口より徒歩5分 ・京阪本線「祇園四条駅」3番出口より徒歩7分 ・地下鉄東西線「京都市役所前駅」出入口1より徒歩8分 |
大阪梅田院 | ・地下鉄四つ橋線「西梅田駅」より徒歩1分 ・JR東西線「北新地駅」より徒歩3分 ・阪神本線「大阪梅田駅」より徒歩4分 ・JR「大阪駅」より徒歩6分 ・地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩8分 ・地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩8分 ・阪急電鉄「大阪梅田駅」より徒歩11分 |
心斎橋院 | ・地下鉄「心斎橋駅」出口3より徒歩4分 ・地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩5分 ・地下鉄「本町駅」より徒歩10分 ・地下鉄「なんば駅」より徒歩16分 |
神戸三宮院 | ・JR「三ノ宮駅」中央口より徒歩1分 ・地下鉄「三宮駅」E2出口より徒歩1分 |
広島院 | ・広島電鉄「袋町電停」より徒歩1分 ・アストラムライン「本通駅」東1出口より徒歩3分 ・広島電鉄「中電前電停」より徒歩4分 ・広島電鉄「本通電停」より徒歩5分 |
福岡天神駅前院 | ・西鉄天神大牟田線 西鉄福岡駅(天神)より徒歩3分 ・福岡市営地下鉄空港線 天神駅より徒歩5分 ・福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅より徒歩6分 |
\ヒゲ脱毛5回がたったの14,000円!/
スタートプランが低料金「ゴリラクリニック」

運営会社・法人名称 | 医療法人社団十二会 |
脱毛器 | ・ジェントルヤグプロ ・ジェントルマックスプロ ・メディオスターNeXT PRO ・メディオスターモノリス |
シェービング | 手が届かない部位:無料 |
麻酔 | 笑気ガス(30分):6,000円 麻酔クリーム(10g):5,000円 |
予約キャンセル | 無料 |
店舗数 | 21院 |
公式サイト | 公式HP |
ゴリラクリニックは、全国に21院を展開する男性専用の医療脱毛クリニックです。累計420万人以上の実績を誇る業界大手で、脱毛だけでなく、AGA治療やダイエットサポートなど幅広い施術も提供しています。
4種類の脱毛機器を採用しており、肌質や毛質に合わせて最適な施術を選べるのが大きな特徴です。
施術スタッフを男性で揃えているのもうれしいポイント。VIO脱毛を女性に施術されたくない人はゴリラクリニックで脱毛するのがおすすめです。
ゴリラクリニックの特徴・おすすめポイント
- お得なスタートプランがある
- 無料オプションが多い
- 2種類の麻酔がある
- ヒゲ脱毛メニューが充実している
2025年1月15日まで10周年記念キャンペーンでヒゲ脱毛の施術料金が20%安くなっているゴリラクリニックには、常時お得な料金のスタートプランがあります。
無料オプションが豊富で、カウンセリングと初診料と再診察と予約キャンセル料と肌トラブル発生時の治療費が無料でサービスされています。
鼻から吸い込むタイプの笑気麻酔と塗り麻酔の2種類が用意されているので、痛みに弱い人でも安心です。ただし、どちらも有料なので料金にご注意ください。
ゴリラクリニックの料金プラン
コース名(一部) | 料金(一部) ※10周年キャンペーン価格 |
---|---|
3部位(3回) | 16,800円(スタートプラン) |
3部位(6回) | 31,840円※ |
4部位・5部位(6回) | 51,840円※ |
6部位(6回) | 61,440円※ |
ヒゲ脱毛メニューが充実しており、4部位脱毛と5部位脱毛は同じ料金で施術を受けられます。回数プランも6回コースまたは12回コースを選択可能です。
従来料金も十分安いのですが、2025年1月15日までは10周年記念価格でさらに安くなっているので、契約するなら今がチャンスです。
ゴリラクリニックの店舗情報
クリニック名 | アクセス |
---|---|
新宿本院 | ・地下鉄「新宿三丁目駅」A1出口から徒歩2分 ・JR「新宿駅」東南口から徒歩4分 |
渋谷院 | 東京メトロ地下鉄B3出口から徒歩3分 |
道玄坂院 | 渋谷駅より徒歩4分 |
池袋院 | JR池袋駅 東口より徒歩4分 |
銀座院 | ・東京メトロ「銀座一丁目駅」から徒歩4分 ・都営地下鉄「東銀座駅」から徒歩10分 |
東銀座院 | 都営地下鉄「東銀座駅」から徒歩4分 |
上野院 | ・JR「上野駅」正面玄関口から徒歩6分 ・東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」3番出口から徒歩2分 |
町田院 | ・小田急小田原線町田駅より徒歩2分 ・JR町田駅より徒歩3分 |
横浜院 | 横浜駅東口から徒歩4分 |
大宮院 | JR大宮駅から徒歩9分 |
千葉院 | ・JR線 千葉駅 徒歩5分 ・京成千葉線 京成千葉駅 徒歩3分 |
名古屋駅前院 | ・JR名古屋駅より徒歩6分 ・名鉄名古屋駅より徒歩6分 ・地下鉄桜通り線国際センター駅より徒歩5分 |
名古屋栄院 | ・地下鉄東山線 栄駅より徒歩3分 ・伏見駅より徒歩6分地下鉄名城線 栄駅より徒歩3分 ・地下鉄鶴舞線 伏見駅より徒歩6分 |
大阪梅田院 | ・JR「大阪駅」より徒歩9分 ・阪急「梅田駅」より徒歩3分 |
大阪心斎橋院 | 心斎橋駅から徒歩7分 |
京都烏丸院 | ・地下鉄四条駅から徒歩6分 ・阪急烏丸駅から徒歩4分 |
神戸三宮院 | JR三宮駅から徒歩8分 |
福岡天神院 | ・西鉄福岡天神駅 北口から徒歩3分 ・地下鉄天神駅 地下街 西2a出口から徒歩1分 |
広島院 | ・広島電鉄袋町駅より徒歩4分 ・広島電鉄中電前駅より徒歩5分 |
仙台院 | ・JR仙台駅より徒歩9分 ・JRあおば通駅より徒歩5分 ・地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩2分 |
札幌院 | ・地下鉄南北線すすきの駅より徒歩2分 ・札幌市電狸小路駅より徒歩3分 |
\1/15までヒゲ脱毛が20%オフ!最大約2万円割引!/
店舗が多いから通いやすい「湘南美容クリニック」

運営会社・法人名称 | 医療法人社団樹慶会 |
脱毛器 | ・ジェントルレーズプロ ・ジェントルマックスプロ ・スプレンダーX ・アバランチレイズ |
シェービング | 剃り残し:10分間無料シェービング |
麻酔 | ・麻酔クリーム(1本):2,000円 ・笑気麻酔(1部位):2,200円 |
予約キャンセル | 予約変更期限超過の場合キャンセル料発生 ・ワキ脱毛:500円 ・それ以外:3,000円 |
店舗数 | 222院 |
公式サイト | https://www.s-b-c.net/ |
湘南美容クリニックは、美容外科や美容整形を中心に展開する大手クリニックで、医療脱毛のメンズ脱毛分野ではヒゲや脇、VIO、脚、腕など幅広い部位の脱毛が可能です。
導入している脱毛機器は、ジェントルレイズやアレキサンドライトレーザー、ウルトラ美肌脱毛、メディオスターの4種類。それぞれ異なる特性を持つため、個々の肌質や毛質に合わせた施術が受けられます。
湘南美容クリニックは、店舗数が最も多い医療脱毛クリニックで、2024年11月現在日本と海外合わせて222院で診療中です。
湘南美容クリニックの特徴・おすすめポイント
- 全国に200店舗以上展開している
- 麻酔クリームが無料サービス
- 皮膚科オリジナル価格で脱毛可能
- 脱毛器を選べる
ヒゲ脱毛を選ぶと麻酔クリーム1本が無料でもらえます。
通常価格の半額に近い皮膚科オリジナル価格での施術も行っています。皮膚科オリジナル価格で脱毛してもらえるのは、新宿東口院・渋谷公園通り院・五反田院・内科皮フ科町田院・中野駅前院・御茶ノ水院・大宮さくら並木通り院・千葉院/栄矢場町院・京都四条院・福岡天神院です。
予約時に4種類の脱毛器から好きな脱毛器を選べるのも利用者に好評です。
湘南美容クリニックの料金プラン
コース名(一部) | 料金(一部) |
---|---|
鼻下/アゴ/アゴ下(6回) | 16,800円 |
もみあげ周囲/頬(6回) | 19,800円 |
Sパーツ1部位(6回) | 29,280円 |
6回のコースを組む予定で平日に通える場合は、10%割引になる平日施術限定のコースを組むとさらにお得です。安く脱毛したい場合には平日で通えるようにスケジュールを組みましょう。
なお、Sパーツは、下記の部位になります。
- うなじ・額・鼻下・顎・顎下・手の甲と指・乳輪周辺・臍下・鼠径部・Vライン・Iライン・Oライン・膝小僧・足の甲と指
湘南美容クリニックの店舗情報
エリア | クリニック名 |
---|---|
北海道・東北エリア | 札幌院・札幌大通院・青森院・仙台院・秋田院・山形院・福島院・郡山院・いわき院 |
東京エリア | 新宿本院・新宿南口院・湘南美容皮フ科® 新宿東口院・イテウォンビューティークリニック・新大久保院・銀座院・銀座一丁目院・Regno銀座院・新橋銀座口院・渋谷院・湘南美容皮フ科® 渋谷公園通り院・原宿院・恵比寿院・イテウォンビューティークリニック・南青山院・表参道院・六本木院・池袋東口院・池袋西口院・池袋メトロポリタン口院・赤坂見附院・高田馬場院・品川院・湘南美容皮フ科® 五反田院・秋葉原院・上野院・錦糸町院・豊洲院・東京蒲田院・北千住院・自由が丘院・二子玉川院・赤羽院・湘南皮膚科クリニック中野駅前院・吉祥寺院・調布院・立川院・町田院・湘南皮膚科クリニック町田院・八王子院・SBCスキンLab(ラボ)新宿・メンズレーザー西新宿院・湘南皮膚科クリニック町田院・湘南皮膚科クリニック中野駅前院 |
関東エリア | 横浜院・横浜東口院・イオン横浜西口院・新横浜院・横浜青葉台院・川崎院・武蔵小杉院・新百合ヶ丘院・橋本院・藤沢院・横須賀中央院・辻堂アカデミア・本厚木院・小田原院・大宮東口院・大宮西口院・湘南美容皮フ科® 大宮さくら並木通り院・浦和院・川口院・所沢院・川越院・熊谷院・千葉センシティ院・湘南美容皮フ科® 千葉院・船橋院・松戸院・柏院・新浦安院・津田沼院・流山おおたかの森院・高崎院・宇都宮院・水戸院 |
中部・北陸エリア | 名古屋駅本院・名古屋院・名古屋栄院・イテウォンビューティークリニック 名古屋栄院・金山院・豊田院・豊橋院・湘南美容皮フ科® 栄矢場町院・浜松院・静岡院・静岡南口院・新潟院・長岡院・富山院・金沢院・福井院・甲府院・長野院・長野木島平リゾート院・岐阜院・四日市院 |
関西エリア | 京都駅ビル院・京都院・京都河原町院・湘南美容皮フ科® 京都四条院・大阪梅田院・大阪心斎橋院・イテウォンビューティークリニック・大阪心斎橋院・大阪四ツ橋院・大阪なんば院・大阪あべの院・大阪京橋院・大阪堺東院・江坂院・枚方院・高槻院・神戸三宮院・神戸院・明石院・姫路院・西宮北口院・奈良院・和歌山院 |
中国・四国エリア | 岡山院・倉敷院・広島院・福山院・下関院・高松院・松山院・高知院 |
九州・沖縄エリア | 福岡院・湘南美容皮フ科® 福岡天神院・イテウォンビューティークリニック 福岡天神院・博多院・小倉院・久留米院・長崎院・熊本院・大分院・宮崎院・鹿児島中央院・鹿児島院・那覇院 |
\麻酔クリーム付きで2万以下!楽天ポイントも貯まる!/
デビュープランが1万円以下「レジーナクリニックオム」

運営会社・法人名称 | 医療法人けんゆう会 |
脱毛器 | ・メディオスターモノリス ・ジェントルマックスプロ ・ジェントルレーズプロ |
シェービング | 手が届かない部位:無料 |
麻酔 | 無料 |
予約キャンセル | 予約変更期限以降は施術1回分消化 |
店舗数 | 21院 |
公式サイト | https://homme.reginaclinic.jp/ |
レジーナクリニックオムは、2021年5月に開院した男性専用の医療脱毛クリニックです。人気の医療脱毛クリニック「レジーナクリニック」の男性向け専門院としてスタートしました。
男性特有の毛質や肌に対応するため、複数の脱毛機を採用し、施術時の痛みに配慮して麻酔クリームを無料で提供しています。
男性のヒゲ脱毛とVIO脱毛は強い痛みを伴うことが多いので、痛みに弱い方は麻酔クリームを無料で使用してもらえるレジーナクリニックオムがおすすめです。
レジーナクリニックオムの特徴・おすすめポイント
- デビュープランが9,000円代
- 回数プランが3種類ある
- 施術時の痛みに配慮している
- 平日21時まで診療している
回数プランは1回・5回・12回から選択できます。1回プランで試した後に5回プラン・12回プランに移行する利用者も多いです。
ヒゲ脱毛は痛みを感じやすいので麻酔が必須という声が多いのですが、レジーナクリニックオムの麻酔クリームは無料なので安心ですし、痛みが少ない蓄熱式で脱毛できるなど、施術時の痛みに最大限の配慮をしています。
平日は21時、土日は20時まで診療しているので、仕事帰りに寄りたい利用者向きのクリニックです。
レジーナクリニックオムの料金プラン
コース名(一部) | 料金(一部) |
---|---|
3部位(3回) | 9,900円(デビュープラン) |
3部位(5回) | 39,800円 |
5部位(5回) | 118,800円 |
6部位(5回) | 132,000円 |
レジーナクリニックオムは、税込10,000円以下で脱毛できるデビュープランが注目を集めています。3部位3回が9,900円というのは医療脱毛業界トップクラスの低料金なのです。
3部位5回だと39,800円かかるので、レジーナクリニックオムを初めて契約する人はデビュープランでヒゲ脱毛しましょう。
レジーナクリニックオムの店舗情報
クリニック名 | アクセス |
---|---|
新宿院 | JR各線「新宿駅」東口より徒歩4分 |
池袋院 | 各線「池袋駅」より徒歩1分 |
銀座院 | 地下鉄各線「銀座駅」B5出口より徒歩2分 |
渋谷院 | ・JR各線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩4分 ・東京メトロ「渋谷駅」A7出口より徒歩3分 |
町田院 | 小田急小田原線「町田駅」西口から徒歩2分 |
横浜院 | ・各線「横浜」駅より徒歩3分 ・「ジョイナス地下街北」3番出口より徒歩1分 |
名古屋院 | 各線「名古屋駅」ミヤコ地下街4番出口より徒歩1分 |
大阪梅田院 | ・JR東西線「北新地」駅より徒歩2分 ・大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅より徒歩3分 |
神戸三宮院 | ・JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩1分(駅直結) ・阪神電気鉄道 ・阪急電鉄「神戸三宮駅」より徒歩1分 ・地下鉄・ポートライナー「三宮駅」より徒歩すぐ |
広島院 | ・アストラムライン・広島電鉄「本通駅」より徒歩3分 ・広島電鉄「紙屋町東停留所」より徒歩4分 ・広島電鉄「立町駅」より徒歩4分 |
福岡天神院 | 西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩4分 |
\レジーナ史上最安!ヒゲ脱毛が9,000円〜!/
予約キャンセルペナルティがない「メンズリアラクリニック」

運営会社・法人名称 | 東京美容スキンクリニック |
脱毛器 | ・メディオスターNextPRO ・ソプラノアイス ・プラチナム |
シェービング | 1部位:550円 |
麻酔 | 1部位:3,300円 |
予約キャンセル | 無断キャンセル: 施術1回分消化 |
店舗数 | 7院 |
公式サイト | https://reala-clinic.com/course/mensepi/ |
メンズリアラクリニックは、男性向けの医療脱毛を提供するクリニックで、主要都市に7院を展開しています。
最新の脱毛機「メディオスター NeXT PRO」を導入し、痛みを軽減しながら高い効果が得られる施術を行っているのが特徴です。麻酔料金は有料ですが、麻酔がなくても大丈夫という声が多いので心配ありません。
施術は女性が行います。恥ずかしさもあるかもしれませんが、女性ならではのきめ細やかさでツルツルの肌が実現できます。
メンズリアラクリニックの特徴・おすすめポイント
- トライアルプランがある
- アフターフォローの費用が発生しない
- 予約キャンセルのペナルティがない
- 全身脱毛とセットにするとお得
メンズリアラクリニックは、ヒゲ全体脱毛(3部位)を1回トライアルできるプランを用意しているので、トライアルの結果を見てから契約できます。
肌トラブル発生時の診療費・治療費・薬処方代などのアフターフォローは全て無料サービスです。
予約キャンセル時にペナルティが発生しないのも大きなメリットです。ただし、無断で予約キャンセルをした場合にはコース1回分消費というペナルティがあります。
メンズリアラクリニックの料金プラン
コース名(一部) | 料金(一部) |
---|---|
ヒゲ全体脱毛3部位(1回) | 9,800円(トライアル) |
ヒゲ全体脱毛3部位(5回) | 99,000円 |
ヒゲ全体の脱毛をトライアルできるのも嬉しいポイント。
また、全身脱毛とのセット料金がかなりお得なので、ヒゲ以外の脱毛をしたい人におすすめです。全身脱毛5回とセットにするとヒゲ脱毛5回分の料金99,000円が70,000円になり、8回の料金128,000円が60,000円になります。
メンズリアラクリニックの店舗情報
クリニック名 | アクセス |
---|---|
リアラクリニック新宿 | JR新宿駅東口より徒歩7分 |
リアラクリニック名古屋 | 名古屋駅から徒歩3分 |
リアラクリニック京都院 | 京都河原町駅から徒歩1分 |
業界初コンサルティング型脱毛の「ダビデクリニック」

運営会社・法人名称 | ジュエルクリニック恵比寿 |
脱毛器 | ・ジェントルマックスプロ ・ジェントルレーズプロ |
シェービング | 剃り残しの場合有料 |
麻酔 | ヒゲ¥2,200 VIO¥3,300 |
予約キャンセル | 予約前日の19時:無料キャンセル可能 それ以降は1回消化 |
店舗数 | 1院 |
公式サイト | https://www.davideclinic.com/ |
ダビデクリニックは、医療脱毛を提供するクリニックで、東京都恵比寿に1院を構えています。
高性能な脱毛器「ジェントルマックスプロ」や「ジェントルレーズプロ」を導入し、効果的かつスピーディーな施術が特徴です。
剃り残しがある場合は有料でシェービング対応が可能です。麻酔については、部位ごとに料金が異なり、ヒゲの場合は¥2,200、VIOの場合は¥3,300の追加料金がかかります。
予約のキャンセルは前日の19時まで無料ですが、それ以降のキャンセルは施術1回分が消化されてしまうため注意が必要です。
ダビデクリニックの特徴・おすすめポイント
- 通いやすい取り組みが充実している
- 珍しい「コンサルティング型の脱毛」
ダビデクリニックの最大の特徴は、珍しい「コンサルティング型の脱毛」を採用している点です。
脱毛は一般的に1年から1年半程度の長期間にわたる治療が必要であり、計画的なスケジュール管理が求められます。
ダビデクリニックでは施術開始前に「年間スケジュール」を作成し、どの部位をどのタイミングで施術するのが最適かをガイドラインとして提示します。
このスケジュールに基づいて、自分で予約を調整していくことで、計画的かつ効率的に目標を達成できるようサポートしてくれます。
こうした取り組みにより、患者さま一人ひとりに寄り添った脱毛プランを提供し、満足度の高い結果を実現しています。
ダビデクリニックの料金プラン
コース名(一部) | 料金(一部) |
---|---|
ヒゲ全体(6回) | 44,000円 |
ヒゲ全体(12回) | 66,000円 |
ヒゲ全体の脱毛6回は4万円台でできるので、ヒゲ全体を脱毛したい人にぴったりです。
また、ヒゲ脱毛のコースは最大12回と多めの回数で契約ができるのが嬉しいポイント。ツルツルになるまで通うことができますよ!
ダビデクリニックの店舗情報
クリニック名 | アクセス |
---|---|
ダビデクリニック新宿 | ・JR線「新宿駅」東口徒歩3分 ・西武新宿線「西武新宿駅」徒歩2分 ・都営大江戸線「新宿西口駅」徒歩2分 |
ダビデクリニック渋谷 | 渋谷駅徒歩1分 |
国内唯一?途中返金制度がある「ウィルビークリニックブラック」

運営会社・法人名称 | ウィルビーマネジメント株式会社 |
脱毛器 | ・メディオスターモノリス ・スプレンダーX ・エクセルHR |
シェービング | 無料 |
麻酔 | 無料 |
予約キャンセル | 前日20時まで無料 以降は1回分消化 |
店舗数 | 3院 |
公式サイト | https://willbe-clinic.com/black/ |
ウィルビークリニックブラックは、安心して脱毛を始められる仕組みが整ったクリニックです。
使用する脱毛器は「メディオスターモノリス」「スプレンダーX」「エクセルHR」といった最新の機種を導入。それぞれの肌質や毛質に合わせた最適な施術が可能です。
美容皮膚科が実施している医療脱毛なので、サロンのような美肌効果が期待できるという点で若い世代の利用者がふえています。
また、初回に3回分予約ができるので、予約が取れないと悩む必要がありません。
ウィルビークリニックブラックの特徴・おすすめポイント
- 途中返金保証制度あり!
- シェービング代、麻酔代が無料!
最大の特徴は途中返金保証制度を採用している点です。
脱毛コースを契約した場合でも、施術途中で効果に満足できた場合は任意のタイミングで解約が可能なんです!
すでに支払った料金のうち未施術分は返金されるため、必要な回数だけ施術を受ける柔軟な利用が可能です。これにより、無駄な費用を抑えつつ、自分に合ったペースで脱毛を進められます。
さらに、シェービング代や麻酔代が無料という点もメリットです。
追加費用を気にすることなく施術を受けられるため、コスト面での心配も軽減されます。初めて脱毛を考える方にも安心のサービスが揃ったクリニックです。
ウィルビークリニックブラックの料金プラン
コース名(一部) | 料金(一部) |
---|---|
ヒゲ3部位 | 3回:49,500円 |
ヒゲ6部位 | 3回:88,000円 |
パーフェクト全身脱毛(顔・VIO込み) | 3回:178,200円 |
全身脱毛+ヒゲ全体orVIO全体 | 3回:160,380円 |
脱毛プランも充実しており、ヒゲ脱毛と全身脱毛を組み合わせてお得になるプランもあります。
今ならキャンペーンも実施中で従来の値段よりも半額近い低料金でお得に脱毛できます!公式HPをチェックしてみてください。
ウィルビークリニックブラックの店舗情報
クリニック名 | アクセス |
---|---|
銀座本院 | ・銀座一丁目駅徒歩1分 ・銀座駅徒歩5分 ・有楽町駅徒歩3分 |
新宿院 | ・JR新宿駅徒歩3分 ・京王線新宿駅徒歩3分 ・小田急線新宿駅徒歩4分 |
立川院 | ・JR立川駅北口徒歩3分 ・多摩モノレール立川北駅徒歩3分 |
痛みに弱い人向け!おすすめの脱毛サロンランキング比較
ヒゲ脱毛したい人に人気が高い脱毛サロン5店をランキング形式でまとめました。それぞれのサロンの基本情報・脱毛料金・特徴などを見ていきましょう。
医療脱毛クリニックの基本情報には麻酔の項目がありますが、脱毛サロンは麻酔ができないので麻酔項目がありません。
名称 | メンズクリア![]() | レイロール![]() | MEN’S TBC![]() | メンズミュゼ![]() | figo![]() |
特徴 | トライアルプランが980円 | トライアルが1部位500円 | 脱毛体験が初回限定1,000円 | 平日料金を利用可能 | 完全都度払いシステムを実施 |
ヒゲ脱毛料金 | まゆ+小鼻セット(8回): 68,250円 | ・3部位(10回):69,800円 | スーパーフラッシュ脱毛(1本): 143円 | 鼻下/あご(6回):67,500円 | 6部位(1回): 6,600円 |
脱毛器 | 1種類 | 1種類 | 1種類 | 1種類 | 1種類 |
店舗数 | 107店 | 17店 | 48店 | 168店 | 10店 |
おすすめな人 | ・まずはトライアルで利用したい人 ・2週間に1度通いたい人 | ・勧誘や物品販売のないクリニックが良い人 ・プラン終了後もお得に利用したい人 | ・永久脱毛をしたい人 ・ヒゲのデザインをしたい人 | ・キャンセルでも回数消費をしないクリニックが良い人 ・痛みに弱い人 | ・完全都度払いを希望する人 ・アフターフォローが充実していることを希望する人 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
トライアルプランが980円「メンズクリア」

運営会社・法人名称 | 株式会社クリア |
脱毛器 | クリアプロ |
シェービング | 剃り残し:無料 |
予約キャンセル | 無料 |
店舗数 | 107店 |
公式サイト | https://mensclear.com/ |
メンズクリアは、最大規模の脱毛サロンで2024年12月時点で全国に107店があり、契約した店舗以外でも脱毛できるので、契約店舗の予約が埋まっていても他の店舗で脱毛可能です。
予約キャンセルが無料なので、仕事などで忙しく予定が変更しやすい方にもオススメです。
980円でトライアルできるので、「まずはトライアルで結果を見てから契約したい」という人はトライアルを受けてみましょう。
メンズクリアの特徴・おすすめポイント
- 980円のトライアルプランがある
- 2週間に1回通える
- 契約した店舗以外でも脱毛できる
- アフター保証で料金が30~80%オフになる
メンズクリアは、2024年12月現在、毎月各店舗先着30名限定のトライアルプランを実施中です。ヒゲ脱毛デビュートライアルプランは、通常価格25,200円のヒゲ脱毛を980円で受けられます。
通常の脱毛サロンは毛周期を考慮して1ヶ月に1度程度しか通えませんが、メンズクリアは毛周期に関係なく2週間に1度脱毛できるので、最速6ヶ月で脱毛を完了できます。
メンズクリアはコース終了後のアフター保証を用意しています。通常の脱毛コースは料金が最大30%安くなり、回数が12回のプレミアムコースなら80%オフになります。
メンズクリアの料金プラン
コース名(一部) | 料金(一部) |
---|---|
口周り+あご下+首セット(8回) | 103,640円 |
頬+もみあげ+まゆセット(8回) | 103,640円 |
まゆ+小鼻セット(8回) | 68,250円 |
ヒゲ全体(8回) | 110,660円 |
ヒゲ・顔周りのプランは計4つあります。広範囲を10万円台で8回できる、つまり1回1万円以下で脱毛できるのはうれしいコスパです。
ヒゲ脱毛に興味のある方は、まずは980円のトライアルを受けて痛み・サロンの雰囲気を確認してみましょう!
\980円でヒゲ脱毛のトライアルが可能!/
1部位500円のトライアルあり「レイロール」

運営会社・法人名称 | 株式会社スニーズ |
脱毛器の種類 | BRILLIO |
シェービング | 手が届かない部位:無料 |
予約キャンセル | 当日キャンペーン・無断キャンセル:1回分消費 |
店舗数 | 17店 |
公式サイト | https://rayrole.jp/ |
レイロールは、大手メンズ脱毛サロン5社の調査で「お客様満足度」「コストパフォーマンス」「効果の高さ」で三冠を達成。技術力や価格の魅力が第三者からも評価されており、信頼感があります。
さらに、純国産脱毛機メーカーと共同で男性専用の脱毛機を開発。太く濃い毛に効果的で、男性特有の毛質に対応した施術が期待できます。
1部位500円のトライアルプランもあるので、ヒゲ脱毛をするか迷っている人はトライアル脱毛で仕上がりを見た後に契約できるのもうれしいメリットです。
レイロールの特徴・おすすめポイント
- 1部位500円でトライアルできる
- 勧誘・物品販売をされない
- 中途解約のペナルティがない
- プラン終了後90%オフで脱毛できる
レイロールは全部位の初回限定トライアルプランを実施しており、フェイスパーツは1部位が通常3,000円かかるところを500円で体験できます。顔全体セットは1回24,000円が4,000円になっています。
営業をされたくない人にとってありがたいのは、無理な勧誘や物品販売を行わないと公式サイトに明記されていることです。
どのような理由で中途解約しても手数料などが発生せず、コースの残金を返金してもらえます。
プランが終了した後も「ヒゲをもっと減らしたい」「また生えてきた」という利用者のために、無期限で何度でも通常料金の最大90%オフで施術してもらえる保証があります。
レイロールの料金プラン
コース名(一部) | 料金(一部) |
---|---|
3部位(10回) | 69,800円 |
8部位(10回) | 109,800円 |
フェイスパーツ1部位(1回) | 3,000円 |
レイロールのヒゲ脱毛は、上記の3コースが用意されています。まずは500円のトライアルでその実力を確認してみることをおすすめします。
3部位1回の料金が7,000円以下というのはサロン脱毛業界でもトップクラスの安値なので、気になっている人はカウンセリングを受けてみましょう。
レイロールの店舗情報
サロン名 | アクセス |
---|---|
新宿マルイメン店 | 「新宿駅」東口より徒歩7分 |
渋谷モディ店 | 「渋谷駅」ハチ公口より徒歩3分 |
池袋店 | 「池袋駅」東口より徒歩3分 |
有楽町マルイ店 | 「有楽町駅」中央口より徒歩1分 |
錦糸町店 | 「錦糸町駅」南口より徒歩4分 |
上野御徒町店 | 「上野駅」不忍口より徒歩4分 |
立川店 | 「立川駅」北口より徒歩4分 |
町田モディ店 | 「町田駅」西口より徒歩1分 |
大宮店 | 「大宮駅」東口より徒歩4分 |
千葉店 | 「千葉駅」中央口より徒歩6分 |
柏マルイ店 | 「柏駅」南口より徒歩1分 |
大阪梅田店 | 「大阪梅田駅」茶屋町出口より徒歩3分 |
仙台パルコ店 | 「仙台駅」西口より徒歩1分 |
松本パルコ店 | 「松本駅」お城口(東口)より徒歩5分 |
長野駅前店 | 「長野駅」善光寺口より徒歩1分 |
広島パルコ店 | 「八丁堀駅」より徒歩1分 |
鹿児島店 | 「鹿児島中央駅」東口より徒歩3分 |
\月々500円〜ヒゲ・顔・VIO脱毛できる!/
永久脱毛効果を期待できる「MEN’S TBC」

運営会社・法人名称 | TBCグループ株式会社 |
脱毛器 | 美容電気針(名称非公表) |
シェービング | シェービングサービスなし |
予約キャンセル | 予約前日営業時間内以降:キャンセル料1,000円 |
店舗数 | 48店 |
公式サイト | https://www.tbc.co.jp/mens/ |
MEN’S TBCは美容脱毛でありながら「スーパー脱毛(美容電気脱毛)」を用意しているので、医療脱毛ではないのに永久脱毛が叶います。
1本ずつ丁寧に毛を処理する施術が特徴で、一度処理した毛はその場でなくなり再び生えてこないため、通うごとに確かな脱毛効果を実感できます。
また、フェイシャルエステのオプションも提供されているため、脱毛と合わせてトリートメントを追加し、美肌ケアも一緒に受けられる点がおすすめです。
MEN’S TBCの特徴・おすすめポイント
- 初回限定1,000円で脱毛体験できる
- ビジター価格よりお得なメンバー価格がある
- 永久脱毛効果がある脱毛プランがある
- ヒゲデザインが自由にできる
MEN’S TBCは、初回限定でヒゲ150本脱毛と無料カウンセリングを受けられるヒゲ脱毛体験コースがあります。料金は税込1,000円なので、気軽に体験可能です。
料金はビジター価格とメンバー価格があり、入会金17,160円・入会事務手数料3,300円を払うと2年間ビジター価格より安いメンバー価格で脱毛できます。
MEN’S TBCの料金プラン
コース名(一部) | 料金(一部) |
---|---|
スーパーフラッシュ脱毛(1本) | 143円(メンバー:110円) |
ハイ-エピ/ピコフラッシュ/メロウフラッシュ | 157円(メンバー:121円) |
ヒゲ脱毛は全て美容電気針を使って1本ずつ行うので、ヒゲを自分の好きなデザインにできるのもうれしいメリットです。
料金は1本単位の設定なのでわかりにくいという声もありますが、ヒゲデザインを考えている場合にはMEN’S TBCでのヒゲ脱毛をおすすめします。
MEN’S TBCの店舗情報
サロン名 | アクセス |
---|---|
札幌店 | 札幌市営地下鉄南北線、東西線、東豊線「大通駅」徒歩5分 |
八戸店 | JR本八戸駅徒歩5分 |
仙台マークワン店 | 仙台駅より徒歩約3分 |
ソシエ・オム 仙台マークワン店 | 仙台駅より徒歩約3分 |
新宿本店 | JR線新宿駅西口及び京王線、東京メトロ丸の内線新宿駅から徒歩約3分 |
新宿東口店 | JR山手線・埼京線・小田急電鉄小田原線新宿駅から徒歩約3分 |
渋谷店 | JR山手線渋谷駅・東京メトロ・京王井の頭線渋谷駅から徒歩約3分 |
銀座店 | 東京メトロ丸ノ内線・銀座線・日比谷線 銀座駅から徒歩約3分 |
上野店 | 上野駅JR広小路口駅から徒歩約2分 |
錦糸町店 | JR線錦糸町駅南口から徒歩約1分 |
北千住店 | 各線北千住駅から徒歩約3分 |
町田店 | JR町田駅から徒歩約3分 |
立川髙島屋S.C.店 | 立川駅北口より徒歩約5分 |
吉祥寺店 | JR吉祥寺駅、京王線 吉祥寺駅から徒歩約5分 |
五反田店 | JR五反田駅から徒歩約5分 |
自由が丘店 | 東急東横線・大井町線 自由が丘駅から徒歩約5分 |
池袋本店 | JR線、西武鉄道、東武鉄道の池袋駅から徒歩約5分 |
ソシエ・オム池袋店 | JR線、西武鉄道、東武鉄道の池袋駅から徒歩約5分 |
新潟店 | 新潟駅から徒歩約13分 |
長岡駅前店 | JR長岡駅大手口から徒歩約5分 |
横浜本店 | JR・各種私鉄 横浜駅から徒歩約5分 |
川崎駅前店 | ・JR川崎駅の北改札から徒歩約3分・京急川崎駅の中央口から徒歩約1分 |
ソシエ・オム横浜店 | JR・各種私鉄 横浜駅から徒歩約5分 |
大宮店 | JR大宮駅から徒歩約5分 |
川越店 | 川越駅から徒歩約1分 |
千葉センシティ店 | ・JR千葉駅の南口から徒歩約5分・京成千葉駅の西口から徒歩約2分 ・千葉モノレール千葉駅の南改札口から徒歩約2分 |
船橋駅前店 | JR船橋駅、東武鉄道野田線船橋駅から徒歩約5分 |
柏店 | JR柏駅・東武アーバンパークライン[東武野田線] 柏駅から徒歩約5分 |
水戸エクセル店 | JR、大洗鹿島線水戸駅から徒歩約5分 |
高崎店 | 高崎駅から徒歩約5分 |
宇都宮店 | JR「宇都宮駅」から徒歩約5分 |
長野駅前店 | JR信越本線・篠ノ井線・しなの鉄道線・飯山線・長野線 長野駅から徒歩約5分 |
金沢ヴィサージュ店 | 金沢駅から徒歩約5分 |
名古屋本店 | JR 名古屋駅から徒歩約5分 |
名古屋栄店 | 市営地下鉄 名城線 栄駅・名鉄 栄町駅から徒歩約10分 |
金山店 | 名鉄、JR、名古屋市営地下鉄金山駅から徒歩約5分 |
豊田コモ・スクエア店 | 名古屋鉄道 豊田市駅から徒歩約5分 |
静岡エクセルワードビル店 | JR静岡駅から徒歩約5分 |
浜松アクトタワー店 | JR浜松駅から徒歩約5分 |
梅田本店 | 大阪市営地下鉄 梅田駅から徒歩約5分 |
京橋駅前店 | 京阪京橋駅から徒歩約1分 |
難波店 | 地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線 心斎橋駅から徒歩約5分 |
天王寺駅前店 | JR天王寺駅から徒歩約5分 |
京都駅前店 | 京都駅からは徒歩約5分 |
京都河原町店 | 阪急電鉄京都河原町駅3番出口から徒歩約5分 |
ミント神戸三宮店 | 三ノ宮駅からは徒歩約2分 |
姫路店 | 山陽電鉄本線 山陽姫路から徒歩約5分 |
岡山店 | 岡山駅から約徒歩5分 |
広島店 | アストラムライン「県庁前駅」から徒歩約4分 |
博多本店(バスターミナル) | JR博多駅から約徒歩5分 |
天神店 | 西鉄福岡(天神)駅三越口より徒歩約5分 |
小倉店 | JR小倉駅から徒歩約5分 |
熊本カリーノ下通店 | 通町筋駅から徒歩約5分 |
那覇新都心店 | おもろまち駅より徒歩約8分 |
\まずは1,000円でお試し!/
平日料金プランを実施中「メンズミュゼ」

運営会社・法人名称 | 株式会社メンズミュゼ |
脱毛器 | オリジナル脱毛器(名称非公表) |
シェービング | 手が届かない部位:無料 |
予約キャンセル | 無料 |
店舗数 | 168店 |
公式サイト | https://mens.musee-pla.com/ |
エステ脱毛の中でも高い知名度を誇っているミュゼプラチナムが展開するメンズ脱毛がメンズミュゼです。ヒゲ脱毛以外にも多彩な料金プランが用意されています。
メンズミュゼでは、施術スピードと効果の高さの両立しています。名称非公開のオリジナル脱毛機械を使用することで、1秒間に200本のムダ毛を処理でき、ワキ脱毛ならわずか3分で完了するスピーディさを実現しています。
予約キャンセル時にも料金が発生しないので、急に予定が変わる可能性がある場合でも安心して予約できます。
メンズミュゼの特徴・おすすめポイント
- 平日料金を利用できる
- 施術時の痛みがほとんどない
- 解約返金制度がある
- 当日キャンセルでも回数消費なし
医療脱毛クリニックと違い脱毛サロンでは麻酔を使用できませんが、メンズミュゼで使用している脱毛器には肌に刺激を与えにくい高速脱毛機能を搭載しているので、痛みに弱い人でも安心して施術を受けられます。
様々な事情で通えなくなってしまった場合には、解約返金制度を利用できます。解約理由に関わらず返金されるシステムです。
予約をキャンセルしても回数消費がない回数保証も実施しているので、突然サロンに行けなくなった場合でも心配ありません。
メンズミュゼの料金プラン
コース名(一部) | 料金(一部) |
---|---|
鼻下/あご(6回) | 67,500円(平日料金:57,327円) |
鼻下/両ほほ/もみあげ/あご/あご下(6回) | 94,500円(平日料金:80,322円) |
額/鼻/鼻下/両ほほ/もみあげ/あご/あご下/首(6回) | 135,000円(平日料金:229,500円) |
メンズミュゼは、通常料金よりも安い平日料金で脱毛できます。平日の12時から18時までの間に通える利用者向けのコースです。
学割が効くので、学生のうちにヒゲ脱毛をしたい人は、平日料金を利用してヒゲ脱毛しましょう。
メンズミュゼの店舗情報
サロン名 | アクセス |
---|---|
池袋店 | JR/地下鉄各線 池袋駅西口より徒歩4分 |
池袋南口店 | 池袋駅より徒歩8分 |
吉祥寺店 | 吉祥寺駅(北口)より徒歩約1分 |
新宿南口店 | JR新宿駅より徒歩3分 |
錦糸町店 | JR線、東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅南口より徒歩1分 |
町田店 | ・小田急線「町田駅」東口より徒歩約1分 ・JR横浜線「町田駅」中央口改札から徒歩約5分 |
北千住店 | 北千住駅徒歩約5分 |
千葉店 | JR/京成各線 千葉駅より徒歩約5分 |
柏店 | JR線/東武アーバンパークライン 柏駅より徒歩約2分 |
大宮西口店 | JR京浜東北線「大宮」駅 改札西口より徒歩3分 |
横浜西口エキニア店 | JR・東急東横線 横浜駅西口から徒歩2分 |
川崎店 | ・JR川崎駅 東口より徒歩4分 ・京急川崎駅 中央口より徒歩2分 |
名鉄百貨店本店 | ・JR東海道線、中央線、関西線「名古屋駅」 ・名古屋鉄道「名鉄名古屋駅」より直結 ・近畿日本鉄道「近鉄名古屋駅」 ・名古屋市営地下鉄:東山線、桜通線「名古屋駅」 ・名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線「名古屋駅」 |
名古屋駅前店 | JR名古屋駅徒歩3分 |
名古屋栄店 | 矢場町駅徒歩3分 |
新潟万代店 | JR新潟駅より徒歩4分 |
なんば店 | ・大阪メトロ御堂筋線「なんば」駅・近鉄難波線「大阪難波」 駅 徒歩1分 |
阪急梅田駅前店 | 阪急梅田駅徒歩約5分 |
姫路駅前店 | JR姫路駅徒歩約5分 |
烏丸駅前店 | 阪急烏丸駅徒歩約5分 |
天神店 | ・西鉄電車/天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 南口より徒歩約3分 ・市営地下鉄/七隈線 天神南駅 西12a出口より徒歩約3分 ・市営地下鉄/空港線 天神駅 西6出口より徒歩7分 ・西鉄バス/天神警固神社三越前 停留所より徒歩約1分 |
熊本下通店 | 熊本市電A系統「通町筋」駅徒歩約3分 |
札幌店 | 地下鉄 大通駅より徒歩約4分 |
郡山店 | JR東北本線 郡山駅より車で約10分 |
仙台駅前店 | ・JR「仙台駅」 西口改札出口より徒歩8分 ・地下鉄南北線「仙台駅」 北4番出口から徒歩1分 |
完全都度払いで明朗会計「figo(フィーゴ)」

運営会社・法人名称 | 株式会社SKY |
脱毛器 | F-BRIGHT |
シェービング | 顔のシェービングサービスなし |
予約キャンセル | 当日キャンセルでも無料 |
店舗数 | 10店 |
公式サイト | https://figomens.com/ |
完全都度払い制を採用しているメンズ脱毛サロン『figo(フィーゴ)』は、勧誘が一切ないため、気軽に通える点が大きな魅力です。
また、完全都度払いなので、サロンが倒産してもリスクが発生しないのがうれしい利点。
料金はヒゲ脱毛が1回6,000円(税込)とリーズナブルで、もみあげや頬を含むヒゲ全体を対象とした施術を受けられるのが特長。他サロンでは部分的な脱毛が多い中、広範囲を低価格で対応しているのが魅力です。
figo(フィーゴ)の特徴・おすすめポイント
- 完全都度払いシステムを導入している
- 初回限定トライアルを980円で受けられる
- 時間脱毛メニューを実施している
- 料金半額のアフターフォロー制度がある
figoは完全都度払いを導入している脱毛サロンなので、高額なローンを組まずに脱毛できます。
期間限定の初回限定トライアルプランを実施中です。先着20名限定で通常価格6,600円のヒゲ6部位を980円でトライアルできます。実施期間は公表されていないので、トライアルしたい人は店舗でご確認ください。
ヒゲ脱毛は規定回数が15回と定められており、16回目以降は料金半額で脱毛できるアフターフォロー制度を利用できます。
figoの料金プラン
コース名(一部) | 料金(一部) |
---|---|
6部位(1回) | 6,600円(初回:3,300円) |
時間脱毛(30分) | 6,600円 |
時間脱毛(60分) | 11,000円 |
時間脱毛(90分) | 16,500円 |
時間脱毛(120分) | 22,000円 |
30分・60分・90分・120分から選べる時間脱毛メニューがあり、時間内に好きなパーツを脱毛できます。初回が半額料金なのもうれしいポイントです。
また、ヒゲ以外の脱毛に関心がある人は、時間脱毛プランでヒゲ以外の部位を脱毛するのがおすすめです。
figoの店舗情報
サロン名 | アクセス |
---|---|
新宿店 | 新宿駅 徒歩9分 東新宿駅 徒歩3分 |
池袋店 | 池袋駅 徒歩2分 |
新橋銀座店 | 新橋駅銀座口 徒歩3分 |
埼玉大宮店 | 大宮駅 徒歩4分 |
埼玉所沢店 | 新所沢駅 徒歩2分 |
埼玉草加店 | 獨協大学前<草加松原>駅 徒歩1分 |
名古屋店 | 名古屋駅 徒歩1分 |
心斎橋店 | ・心斎橋駅 徒歩5分 ・四ツ橋駅 徒歩1分 |
堺店 | ・堺料金所 車3分 ・堺駅 徒歩10分 |
天満店 | 天神橋筋六丁目駅 徒歩1分 |
効果・コスパ別のおすすめヒゲ脱毛ランキング!
ここからは、ニーズ別におすすめのヒゲ脱毛クリニックもピックアップしてみます。
とにかく効果を重視する人におすすめの脱毛クリニック
効果重視の方におすすめのクリニックは以下2つになります。
メンズリゼは、徹底した施術管理と肌トラブル保証が特徴で、安全性と効果を両立していることで評判です。
ゴリラクリニックは、多彩な脱毛機械と男性特有の濃い毛質に特化した技術を有しており、今までに300万件以上の実績があります。
とにかくコスパを重視する人におすすめの脱毛クリニック
コスパ重視の方におすすめのクリニックは以下2つになります。
レジーナクリニックオムは、デビュープランがヒゲ脱毛3部位・3回が9,900円と1万円を切っており、お得です。さらにシェービング代・麻酔代も無料になるのも嬉しいポイントです。
エミナルクリニックメンズは、人気のバリュープランだとヒゲ脱毛3部位・5回は12,000円で施術可能です。全国63院展開なので地方に住んでいる方でも比較的通いやすいです。
学割があるおすすめの脱毛サロン・医療脱毛クリニック
学割重視の方におすすめのクリニックは以下の2つになります。
メンズリゼは学割のみの利用だと10%の割引ですが、ペア割りとの併用が可能なため、どちらも使用すると最大30%の割引に!
一人で利用するよりも、お友達と利用する方がお得なので、よりお得にヒゲ脱毛をした方は、ペア割も併用するのがおすすめです。
エミナルクリニックメンズは、学割率はメンズリゼよりも低いですが、対象年齢が中学生以上となっているので、メンズリゼよりも早い年齢でお得にヒゲ脱毛を受けられます。
割引率やヒゲ脱毛を始めたい年齢にあわせて、好みのクリニックを選んでみてください。
ヒゲ脱毛は何回で終わる?効果を実感できるまでの回数
ヒゲ脱毛を始めるにあたり、何回くらいの照射が必要か気になりますよね。
ヒゲの脱毛効果が現れる回数や施術を受ける頻度は通うクリニック・サロンや使用する脱毛器によって違います。
医療脱毛クリニックと脱毛サロンに通う回数・頻度の平均値は以下の通りです。
脱毛効果 | レーザー脱毛(クリニック) | 光脱毛(サロン) | 電気脱毛・針脱毛 |
---|---|---|---|
ヒゲ剃り回数が減るまで | 5回前後 | 10回前後 | 5回前後 |
脱毛を卒業できるまで | 8~10回前後 | 15~20回前後 | 15回前後 |
医療脱毛では、レーザーを使用して脱毛を行うため、ヒゲ剃り回数が減るまでは5回前後、脱毛を卒業できるまでは10回前後と一番短期間での脱毛卒業が可能です。
毎日のヒゲ剃りの手間が減るだけでなく、清潔感も生まれるので女性ウケが良くなるかもしれません!
ヒゲ脱毛の医療脱毛・脱毛サロンのおすすめの選び方!
ヒゲ脱毛の際に失敗したり後悔したりしないためのクリニック・サロンの選び方を解説します。通うところを決める前にどのようなポイントに注意するべきなのかをチェックしておきましょう。
倒産のリスクに気を付ける
ここ数年の間、脱毛クリニック・サロンの倒産が相次いでいるので、倒産のリスクにも充分注意する必要があります。
以下の条件に該当するクリニック・サロンは倒産間近の可能性があるので気をつけましょう。
- 5年以内に設立された
- 同系列店が倒産した
- 広告の数が最近になって減少した
- 施術料金の安さばかりをアピールしている
設立されてから間もないクリニックは経営が安定していないので要注意です。
運営元が同じ系列店が倒産しているかどうかもチェックしましょう。
広告の数が最近になってから減っているクリニック・サロンも、経営状態が悪化している可能性が高いです。
施術料金の安さばかりをクローズアップしているクリニックやサロンは、安さを追求するあまりに経営が破綻する傾向があります。
しかし、上記に該当しないクリニック・サロンでも倒産の可能性がないとは言えないので、施術料金を都度払いにしたりすることで倒産リスクを軽減しましょう。
対象となっている部位に注意
ヒゲ脱毛を受ける際、クリニックや選ぶプランによって脱毛する部位が異なります。自分が脱毛したい部位がプランに含まれているかどうかは、カウンセリング前に確認しておきましょう。
ヒゲ脱毛で対象となる部位は、鼻下、あご、あご下、ほほなどがあり、プランによって対象範囲が変わります。
一般的に多くのクリニックでは、3部位または6部位を対象にしたプランが提供されています。
3部位プランでは、鼻下、あご、あご下が対象であることが多いです。それに加え、6部位プランでは、鼻下、あご、あご下に加えて、ほほ、もみあげ、首も含まれることが多いです。
ほほやもみあげも脱毛したい場合は、6部位プランを選ぶのが適しています。3部位プランではこれらの部位が対象外となることが多いため、注意が必要です。
自分の希望に合ったプランを選ぶことで必要な部位をしっかりカバーでき、理想のすべすべ肌に近づけますよ。
通いやすいクリニック・サロンを選ぶ
クリニックでもサロンでも最低5回は通うことになるので、通いやすさは非常に重要なポイントです。
学校や仕事の帰りに通いたい人は、学校・職場・自宅の近所または利用している交通機関の沿線にあるクリニックやサロンを選びましょう。移動時間を短縮することで、忙しい日々の中でも無理なく通うことができます。
また、クリニックやサロン内の雰囲気も通いやすさに影響する重要な要素です。
受付や施術スタッフの対応が丁寧で、リラックスできる環境が整っているかどうかを、カウンセリング時にしっかり確認してください。
特に、長期間通う場合は、自分に合った雰囲気の場所を選ぶことでモチベーションを維持しやすくなります。
さらに、予約の取りやすさや営業時間も大切なチェックポイントです。
土日祝日や夜間に対応しているクリニックやサロンであれば、ライフスタイルに合わせたスケジュールを組むことが可能です。柔軟な予約システムがあるかどうかも事前に確認しておくと安心です。
払える範囲の脱毛料金かを確認する
脱毛料金を払えるかどうかも大事なチェックポイントです。
1回の施術料金が安いサロンに通い始めた人の中には、「長く通うことになったから予想外の出費になった」と嘆いている人が多いからです。
ヒゲ脱毛が終わるまでの施術回数・期間には個人差があるため、クリニックやサロン、あるいはネット上で見られる平均回数や期間が必ずしも自分に当てはまるとは限りません。
そのため、カウンセリング時にどれだけの回数・期間が必要とされるのかをしっかり確認することが重要です。あらかじめ脱毛完了までにかかる費用の概算を出してもらい、予算内に収まるかどうかを検討しましょう。
また、分割払いなどの支払い方法を提案しているサロンやクリニックもありますが、総額が増える可能性もあるため、金利や手数料を含めた最終的な負担額を確認しておくことも大切です。無理のない支払いプランを選ぶことで、安心して通い続けることができます。
さらに、初回限定キャンペーンやセットプランなどを上手に活用することで、費用を抑えられる場合もあります。ただし、契約前に追加費用が発生しないかをしっかり確認することを忘れないようにしましょう。
無料オプションや割引があるところにする
医療脱毛クリニックや脱毛サロンが無料オプションや特典や割引を用意しているのかも、カウンセリングを受ける前にチェックしましょう。
ヒゲ脱毛は脱毛範囲が狭い割に出費が多いので、無料オプションと特典と割引があるかないかで最終的に払う費用が大きく変わります。
どういったオプションがあり、どれを利用できるのかを確認してからカウンセリングを予約し、カウンセリング時にも実際に活用できるかを確かめましょう。
特に、クリニックの場合は麻酔代が大きな出費になりがちなので、麻酔が安いあるいは無料かどうかもご確認ください。
複数の脱毛器を用意しているところを選ぶ
脱毛サロンの多くは脱毛器が1種類しかありませんが、医療脱毛クリニックの大半は複数の脱毛器を備えています。あらゆる肌質・毛質に対応するために必要だからです。
1種類しか脱毛器がないクリニックでは、その1種類が蓄熱式と熱破壊式双方の機能を備えているかを確認しましょう。痛みに敏感な人には蓄熱式がおすすめなので、自由に選べるクリニックかどうかで判断するのも良いかもしれません。
それぞれの違いは下記になります。
熱破壊式(HR) | 蓄熱式(SHR) |
---|---|
・高出力のレーザーをピンポイントで照射する ・毛母細胞に効果がある ・即効性がある ・痛みを感じやすい | ・低出力のレーザーを連続で照射する ・バルジ領域に効果がある ・幅広い毛質に対応 ・痛みが少ない |
キャンペーンで複数訪問してから比較する
ネットなどで公式サイトを見てカウンセリングを受ける人が多いですが、一箇所だけのカウンセリングで決めるよりも、複数のクリニック・サロンに訪問し、比較してから決めることを推奨します。
一度のカウンセリングで決めるのはもったいない場合があります。各クリニックやサロンでは、料金体系やサービス内容、施術の技術が異なるため、いくつかの施設を比較することで、自分に最適な場所を見つけやすくなります。
さらに、無料カウンセリングを受ける際に特典を付与するキャンペーンを実施しているクリニックやサロンも多いため、これを活用することでお得にサービスを受けられるチャンスがあります。
例えば、初回限定の割引や無料体験、追加サービスの提供など、キャンペーン特典を受けることで、脱毛をよりお得に始めることができます。
特典内容だけでなく、施術内容やスタッフの対応、施設の清潔さなども比較するポイントです。カウンセリングを受けた際の印象を大切にし、じっくり検討してから最終的な契約を結ぶようにしましょう。
カウンセリングは無料なので、複数のサロン・クリニックに行って相性を確かめるのがおすすめです。
ヒゲ脱毛はしない方がいい?悪い口コミ・評判から見るデメリット
ヒゲ脱毛をした人の中には「しない方がいい」と考えている人もいます。「しない方がいい」と思わせたヒゲ脱毛のデメリットを利用者の口コミから確認してみましょう。
施術時の痛みが強い
体験プランが利用できるクリニックとサロンを5軒位回って、我慢できる程度の痛み&麻酔があるクリニックに決めて通っています。慣れてきたけどやっぱり痛いです。麻酔なしだと絶対我慢できないと思う。
(20代・クリニック利用者)
痛いのが苦手なので、痛いって評判の医療脱毛クリニックじゃなくて脱毛サロンにしたんだが、大失敗。サロンには麻酔がない。クリニックよりは痛くないらしいけど、毎回結構辛い痛みに苦しんでる。痛みに弱いなら麻酔があるクリニックにした方がいいよ。
(30代・サロン利用者)
脱毛の施術時の痛みは脱毛する毛が太いほど感じやすいので、ヒゲ脱毛には予想より強い痛みに驚く人が多いです。
サロンでの脱毛は医療脱毛よりも痛みを感じにくいのですが、痛みが0ではなく麻酔が使えないので、口コミにあるように麻酔を使ってもらえるクリニックでの脱毛を推奨します。
最低半年以上は通う必要がある
仕事が忙しくなってきたので自由時間を増やしたいと思ってクリニック通いを始めたけれど、自分は5回じゃ卒業に至らなかった。手入れ時間はかなり減ったものの、あと半年は通わないといけないレベル。
(40代・クリニック利用者)
安いサロンか高いクリニックかで迷ってサロンにしたんだけど、決めてから「サロンの方が長くかかる」って聞いて呆然としてます。騙された気分。というか大失敗。卒業まであと1年位かかりそう。クリニックなら半年で終わったかもしれないのに。
(30代・サロン利用者)
「ヒゲ脱毛は施術範囲が狭いので全身脱毛より早く終わる」と予想する人が多いのですが、実際にはヒゲ脱毛もかなりの施術回数を要します。
また、クリニックでもサロンでも施術には間隔を置かなければならないので、施術回数が5回でも施術期間は最低でも半年前後かかります。
脱毛回数による効果目安は下記の通りです。
回数 | 効果 |
---|---|
5〜6回 | ヒゲの量が少し減ったと感じる |
10〜15回 | ヒゲ剃りの頻度が減って楽になる |
15回〜 | ツルツルの状態を目指せる |
永久脱毛をするとヒゲを生やせなくなる
彼女に「ヒゲがうっとうしい」と言われて永久脱毛した。それを今後悔している。かっこいいデザインのヒゲを生やしたくなったから。こんなことならサロンにすればよかった。永久脱毛効果はすごいけど今はありがたくない。
(30代・クリニック利用者)
脱毛効果が高いサロンでヒゲ脱毛をして、予想以上にいい仕上がりになった。けれど、なくなるとヒゲを生やしたくなってきて困っている。でも永久脱毛じゃないからそのうち生えてくるかな。永久脱毛しなくて良かった。
(40代・サロン利用者)
口コミにあるように、ヒゲ脱毛は他の部位の脱毛より後悔する人が多い傾向があります。そこから「しない方がいい」という声が多いのです。
永久脱毛を後悔する可能性が高い人は再生の可能性が高い光脱毛をおすすめします。
ヒゲ脱毛はやめた方がいい人の特徴
ヒゲ脱毛をしない方がいい人の特徴は、以下の通りです。
- 将来的にはヒゲを伸ばしたい人
- 痛みに弱い人
- 肌が敏感で肌トラブルが起こりやすい人
ヒゲ脱毛を受けると半永久的な効果を得られるため、将来ヒゲを伸ばしたくなっても生えてこなくなります。
そのため、将来はヒゲをファッションとして楽しみたい人は、やめておいた方が良いでしょう。
痛みに弱い人や敏感肌な人もやめておいた方がいい場合もあります。
しかし、痛み対策や肌トラブル対策に力を入れているクリニックを選ぶことで、リスクを抑えることも可能です。
ヒゲ脱毛をした方がいい人はどんな人?
以下の特徴に当てはまる人は、ヒゲ脱毛をした方がいいと言えます。
- 毎日のヒゲ剃りの手間をなくしたい人
- 朝ヒゲを剃っても夕方には生えてきてしまう人
- ヒゲが濃くて青ヒゲができる人
ヒゲ脱毛をすれば、毎朝ヒゲを剃る必要がなくなります。
人生単位で考えると長時間の削減となるでしょう。
また、朝ヒゲを綺麗に剃っても夕方には生えてしまう人や、青ヒゲができるほどにヒゲが濃い人にもおすすめです。
見た目の清潔感がアップし、他人へ与える印象が良くなります。
ヒゲ脱毛の良い口コミ・評判から見るメリット
ヒゲ脱毛を後悔する人もいますが、それを上回る量の良い口コミがSNSなどに寄せられています。ヒゲ脱毛の結果に満足した利用者の声からメリットを確かめましょう。
清潔感が上がる
「接客業なので清潔感を高めてほしい」と店長に言われたので、友達が通ってるサロンを紹介してもらって脱毛しました。永久脱毛ではないけれど、いい感じにヒゲが減って「清潔感アップした!」と同僚に褒められています。
(20代・サロン利用者)
介護業に転職したらヒゲを生やしている同僚が1人もいないので、自由時間を増やしたいのもあって医療脱毛に踏み切った。結果、顔周りはスッキリしたし朝もゆったり過ごせるように。顔全体が明るくなったのもいい。
(30代・クリニック利用者)
ヒゲ脱毛を始める人の多くは清潔感をアップさせるのが目的です。
しかし、ヒゲ脱毛をすることによってヒゲが減るだけではなく美肌効果を得られるので、始める前に予想していたよりも清潔感が高まったことに喜んでいる利用者が多いです。
ヒゲ剃りが不要になる
共稼ぎで小さい子供が3人もいるので「朝ヒゲを剃る時間が惜しい!」となり、妻の勧めで医療脱毛クリニックに通い始めた。仕事帰りに寄るのを半年続けて、今は朝のヒゲ剃りタイムがなくなって非常に快適。
(40代・クリニック利用者)
ちょっとほっとくと犯罪者の顔写真みたいになる剛毛ヒゲなので、思いきって永久脱毛を始めた。剛毛の方が効果が出やすいらしく、3ヶ月位で周囲に「人相良くなった」と言われ始め、半年でヒゲ剃りがほぼ不要になった。
(30代・クリニック利用者)
ヒゲが濃い人の場合、毎朝のヒゲ剃りだけではなく、午後にもヒゲ剃りをしているので、ヒゲ剃りにかなりの時間と手間をかけています。
そのため、ヒゲ剃りをする回数を減らしたい、またはヒゲ剃りをしなくて良いようにしたいという目的を掲げている人が多く、脱毛後の利用者の大半が脱毛効果に満足しています。
ヒゲ剃り時の肌トラブルが減少する
子供の頃から顔の皮膚が薄くて、ヒゲを剃るようになってからはクリームかぶれやカミソリ負けに悩まされていたので、家族に勧められて医療脱毛クリニック通いを始めた。半年位で肌トラブルがほとんどなくなって感謝してます!
(20代・クリニック利用者)
不器用なのかシェーバー使いが乱暴なのか両方なのか分からないけど、肌荒れがひどすぎるので、ヒゲ脱毛より肌荒れ防止効果を期待して美肌効果もあるサロンに通っています。ヒゲも減ったし肌もきれいになりました。
(30代・サロン利用者)
肌が弱い人に限らず、多くの男性がヒゲ剃りの際に肌を傷つけたりクリームでかぶれたりといった肌トラブルに悩まされています。
しかし、ヒゲ脱毛をした後はヒゲ剃りによる肌トラブルが激減します。肌トラブル発症で治療することもなくなるので、ヒゲ脱毛の効果を得ると同時に美肌効果も得られるのです。
時間・手間・お金がかからなくなる
朝剃っても夕方には青ヒゲが生まれているほどヒゲが生えるのが早い&ヒゲが濃いことで時間も手間もかかりまくりだったので、クリニックで永久脱毛してもらいました。そしたら全てがすごく楽に。脱毛料金は全然高く感じません。
(20代・クリニック利用者)
剛毛なので、朝と夕のヒゲ剃りのほか、週に1度は毛抜きで処理していたけど、ヒゲに費やす時間がもったいなくなったので、思いきってヒゲを永久脱毛することに。脱毛費用は高いけど、長い目で見たら安くなるんじゃないかと。
(30代・クリニック利用者)
ヒゲ脱毛は、ヒゲが濃い人ほど高い効果を発揮しやすい傾向があります。
剛毛ヒゲに悩んでいる人はヒゲの処理にこれまで多くの時間と手間とお金をかけてきているので、ヒゲ脱毛を卒業後に得られるメリットに喜んでいる利用者がとても多いです。
「施術料金が高くても元が取れる」というコメントもよく見かけます。
ヒゲ脱毛するなら医療脱毛?脱毛サロン?どっちがおすすめ?
ヒゲ脱毛を始める前に、クリニックで医療脱毛を受けるのが良いのか、それともサロンで美容脱毛をするのが良いのか、決めかねている人が多いのではないでしょうか?
医療脱毛クリニックと脱毛サロンの違いやそれぞれのメリットとデメリットを解説するので、クリニックとサロンを選ぶときの参考にご覧ください。
医療脱毛と脱毛サロンの違い
医療脱毛クリニックと脱毛サロンの代表的な相違点は以下の通りです。
医療脱毛クリニック | 脱毛サロン | |
---|---|---|
脱毛方法 | レーザー脱毛(医療脱毛) | 光脱毛(美容脱毛) |
脱毛の回数 | 5~10回 | 10~20回 |
施術スタッフ | 医師・看護師(有資格者) | サロンスタッフ(無資格者) |
痛み | 感じやすい | 感じにくい |
麻酔 | 使用可能 | 使用不可 |
施術料金 | 総額が安い | 1回分が安い |
肌トラブル発生時 | 対応可 | 対応不可 |
脱毛の効果 | 永久脱毛 | 減毛・抑毛 |
クリニックとサロンの違いの中で特に大きいのは、永久脱毛効果があるかないかです。また、クリニックとサロンを選ぶ際に施術時の痛みを考慮する人が多いです。
痛みと同様に、施術料金も選択の基準にされています。以前は施術のコース料金だとサロンの方が圧倒的に安かったのですが、ここ5年間で脱毛料金を値下げするクリニックが急増しており、現在は総額で見るとクリニックの方が安くなるケースが増えています。
医療脱毛のメリット・デメリット
医療脱毛のメリット・デメリットをそれぞれ見ていきましょう。まずメリットは下記の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
・永久脱毛効果を得られる ・専門知識と技術を持つ有資格者に施術してもらえる ・痛みがある時に麻酔を使ってもらえる ・肌トラブル発生時に医師・看護師に対応してもらえる | ・脱毛時に痛みを感じやすい ・脱毛1回分の料金が高め ・肌質により施術できないケースがある |
医療脱毛の最も大きなメリットは永久脱毛効果です。
医師・看護師に診察・施術をしてもらえるという安心感をメリットに挙げる利用者も多いです。
医療脱毛のデメリットの1つは施術時の痛みですが、クリニックは医療機関なので麻酔を使ってもらえます。
施術時に肌トラブルが発生した場合も、クリニックなら即時医師や看護師に対処してもらえます。現在ほとんどのクリニックが、肌トラブル時の診察代・薬代を無料サービスにしています。
脱毛1回分の料金が脱毛サロンより高めですが、脱毛サロンより早く卒業できるので総額で見ると安いことが多いです。
肌質や肌の色によって施術できないレーザー脱毛器が多かったのですが、近年はどんな肌質・肌色でも脱毛できる脱毛器が増えています。
脱毛サロンのメリット・デメリット
続いて、脱毛サロン(美容脱毛)についてもメリット・デメリットを見ていきましょう。美容脱毛のメリットは下記の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
・施術時の痛みを感じにくい ・美肌効果が期待できる ・施術1回の料金が安い ・施術できない肌質が少ない | ・永久脱毛効果を期待できない ・痛みがあっても麻酔が使えない ・肌トラブルが発生した場合サロンでは対応してもらえない |
施術時の痛みが少ないのを理由に脱毛サロンを選ぶ人が多いです。ただ、痛みがあった場合に麻酔を使ってもらえないことは覚えておきましょう。
脱毛サロンは医療脱毛クリニックの施術よりも美肌効果を得やすい施術を行うので、減毛と共に肌がきれいになるというメリットがあります。
1回分の施術料金が安いのも高いポイントで、光アレルギーでなければどんな肌質でも脱毛できるのも利点です。
しかし、永久脱毛効果は得られず、肌トラブルを発症した場合は外部の医療機関に通う必要があります。
ヒゲ脱毛に関してよくある質問
ヒゲ脱毛を始めるか迷っている人が抱えている数多くの疑問の中から、ネットなどで紹介されることが多い質問とその答えを見ていきましょう。
学生でもヒゲ脱毛できる?学割はある?
学生でも高校生以上ならほとんどのクリニック及びサロンでヒゲ脱毛を始められます。クリニック・サロンによっては中学生から施術してもらえます。
学割は、割引サービスに含まれていないクリニック・サロンもありますが、最近は学割を使えるところが増えてきました。
当記事で紹介したクリニックは全て学割が使えます。メンズミュゼとMEN’S TBC以外のサロンも学割を使用可能です。
ヒゲ脱毛は永久脱毛できる?
医療脱毛クリニックのレーザー脱毛と脱毛サロンの美容電気脱毛ならどんなタイプのヒゲでも永久脱毛できます。
しかし、死ぬまで絶対に生えてこないということではありません。米国電気脱毛協会は永久脱毛の概念を「最後に脱毛してから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下になる脱毛法」と定義しています。
今後ヒゲを蓄えたくなる可能性がある場合はクリニックではなくサロンで脱毛しましょう。
ヒゲ脱毛は自宅で家庭用脱毛器を使ってできる?
ヒゲ脱毛は家庭用脱毛器でも可能です。家庭脱毛器は現在数多くのクリニック・サロンでも販売するようになり、高い効果が期待できる脱毛器も増えています。
初期費用が安い、好きなタイミングで脱毛できるというメリットがありますが、クリニックやサロンより脱毛効果が高いとは言えず、準備と後片付けに時間がかかるといったデメリットもあります。
また、自宅での脱毛には当然永久脱毛効果はありません。完璧にヒゲ脱毛をしたい人はクリニックやサロンに通うのがおすすめです。
日焼けした場合、ヒゲ脱毛の施術は受けられる?
クリニックとサロン共通で、日焼けの程度が強い場合に施術を断られるケースがあります。日焼けは肌が炎症を起こしている状態なので、クリニックやサロンでレーザーや光を当てることで炎症を起こした肌を傷つけ、肌トラブルを発症する可能性が高いからです。
また、ヒゲ脱毛をした後の日焼けも1週間程度は控えるのをおすすめします。クリニックやサロンで施術を受けた直後の肌は通常より刺激に弱くなっているので、通常よりも肌トラブルになりやすいからです。
ヒゲ脱毛をしている期間に日焼けしたい場合は、通っているクリニック・サロンで相談してからにしましょう。
契約しているクリニックが倒産したら返金される?
最近、脱毛クリニック・サロンの倒産が続いており、すでに契約してる人や今から契約を検討している人は心配に思っているかもしれません。
もし急に契約しているクリニックが倒産した場合、一番懸念なのは料金が返金されるかということですよね。脱毛の契約料金は、多額であることが多いので返金されないとなるとかなり痛手の出費だと思います。
結論、倒産した時に返金されるか否かはクリニックによって異なります。最近の例で言うと、2024年12月に倒産したアリシアクリニックでは、「返金は極めて難しい」と言う文書を出していました。
もし倒産のリスクが心配な方は、都度払いで契約するのも一つの手でしょう。
人気のヒゲデザインはある?
ヒゲ全体を永久脱毛するのではなく、かっこいいヒゲデザインにするために部分的な脱毛をする男性が増えています。
現在人気が高いヒゲデザインは以下の通りです。
- あごヒゲ
- あごヒゲ&口ヒゲ
- あごヒゲ&もみあげ
- あごヒゲ&口ヒゲ&もみあげ
あごヒゲだけを残すと、ワイルドで男らしい印象になります。
あごヒゲと口ヒゲを残すデザインも自分でデザインを整えやすいので人気です。
あごヒゲともみあげを残す場合には、男らしさをアピールすると共に顔の輪郭をスマートに見せる効果があります。
あごヒゲと口ヒゲともみあげを残すデザインは、顔を長く見せたくない面長の人やエラが目立っている人におすすめです。
ヒゲに白髪があっても脱毛できる?
医療脱毛・美容脱毛サロンともに、使用している脱毛機械は黒いメラニン色素に反応して照射するシステムになっています。
そのため、白髪のヒゲには照射が不可能です。しかし、諦める必要はありません。
ニードル脱毛という方法もあり、それは毛穴から1本ずつ毛を引き抜く脱毛方法です。その施術であれば毛の色は関係ないので、脱毛できますよ!
ヒゲ脱毛利用の流れ(カウンセリング〜施術)
医療脱毛クリニックまたは脱毛サロンでカウンセリングを受けてからヒゲ脱毛施術を受けるまでの流れを解説します。
細かい流れはクリニック・サロンによって異なるので、カウンセリングを受けるクリニックとサロンが決まっている人は公式サイトで流れを確認しておきましょう。
公式サイトにアクセスし、サイトの指示に従って無料カウンセリングを予約します。所要時間は1分程度のところが多いです。担当スタッフから折り返しの連絡が来るので、カウンセリングの日時を決めましょう。
カウンセリング当日にテスト照射や施術をしてくれるクリニック・サロンもあるので、希望する方はカウンセリング予約時にご確認ください。
指定した日時の10分前位に予約したクリニックまたはサロンで受付を済ませます。問診票記入などが終わり次第無料カウンセリングが始まります。
サロンではスタッフのカウンセリングだけですが、クリニックではスタッフのカウンセリングに加えて医師の診察があります。
カウンセリングと診察で施術の概要を理解し納得したら契約です。カウンセリング当日、別の日に改めて契約することも可能ですが、その場で契約したい場合にはクリニックやサロンが必要とする書類などをカウンセリングに持参してください。
契約したら最初の施術を予約しましょう。
施術を受ける前日夜または当日の朝、シェーバーでヒゲを剃っておきましょう。どこのクリニック・サロンを選んでも当日朝までに自分でシェービングをすることを求められます。レーザー脱毛でも光脱毛でもシェービングをした後の方が脱毛効果が高いからです。
毛抜きやワックスでの処理は脱毛効果を損なうので、シェーバーでの処理が必須です。
まとめ
ヒゲ脱毛と一口に言っても、施術するのが医療脱毛クリニックか脱毛サロンかで脱毛効果や施術回数・卒業までの期間などが異なります。
クリニックにもサロンにもそれぞれメリットとでメリットがあるので、複数のクリニック・サロンを選んでカウンセリングを受け、自分に合っていると感じたところでヒゲ脱毛を始めましょう。
ヒゲ脱毛とSDGs17の関係性
ヒゲ脱毛は、男性の美容や健康管理の一環として人気のある治療法ですが、SDGs17「パートナーシップで目標を達成しよう」においても、重要な役割を果たしています。ヒゲ脱毛を提供するクリニックやサロンが、持続可能なエネルギー使用や業界全体での技術革新、患者や社会との連携を通じてSDGs17を実現しています。
まず、ヒゲ脱毛は個々の患者のニーズに合わせた治療が可能であり、無駄なエネルギーやリソースを節約する効率的な医療提供を促進します。
そして、ヒゲ脱毛業界は、より多くの医療機関や美容サロンとパートナーシップを組み、脱毛技術の普及や安全性の向上を目指しています。業界全体で知識や技術を共有し合うことで、脱毛治療の質や効率が向上し、患者一人ひとりに最適なサービスを提供できます。