ルシアクリニックは、2018年にオープンしたおすすめできる医療脱毛クリニックです。平日料金があり、お得に医療脱毛をできることが評判を呼んでいます。
一方で、知恵袋などで「最悪」「炎上」「潰れる」の悪い口コミがあり不安に思っている方もいるかもしれません。最近は医療脱毛の破産も続いていて心配になりますよね。
そんな方に向け、ルシアクリニックの実際の口コミを紹介すると共に、施術料金や予約の取りやすさなどを解説します。効果についても慎重に見極めていきましょう。
ルシアクリニックの基本情報

公式サイト | https://lucia-c.com/ |
割引プラン | ・ペア割 ・乗り換え割 |
脱毛機 | ・ジェントルマックスプロ ・ジェントルレーズプロ ・ベクタス |
シェービング | あり/剃り残しのみ無料 |
麻酔 | あり/有料 1回3,300円 |
カウンセリング | あり/無料 |
予約キャンセル | 前日18時まではキャンセル料不要 当日キャンセルは1回分消化 |
店舗数 | 14院 |
ルシアクリニックは、2018年の設立以来多くの利用者から支持されている医療脱毛クリニックです。
相場より手頃な料金設定や、3種類の医療レーザー脱毛機を使い分ける確かな技術が特徴で、敏感肌の方でも安心して通えます。
また、医療脱毛でありながら痛みが少なく、施術時間は約60分と短いため、忙しい方にも通いやすいと評判です。さらに、施術は完全個室で行われ、無料オプションやスタッフの丁寧な対応が高く評価されています。
効果を短期間で実感できる点も口コミで好評です。コースの有効期間が3年間と長いため、自分のペースで通えるのも魅力の一つです。
また最近医療脱毛クリニックの倒産が相次いでいることに不安を感じる患者さんも多いため、都度払いにも対応しています。コース契約が不安な人にもおすすめできるクリニックです。
\全身+VIO脱毛が月々1,800円〜!/
ルシアクリニックは最悪?悪い口コミ・評判からわかるデメリット
ルシアクリニックのネットでの評価は総合的に高いのですが、悪い口コミもあります。どういった点が利用者の不満につながってしまったのかをチェックしてみましょう。
「平日+土日祝プラン」は価格が10%高くなる
平日プランで契約しましたが、インスタの空き状況を見るとだいたい1日に一枠は空いていて、土日だと平日プラン契約の方でもオッケーとのこと。土日祝含めたプランの方が不利だと感じたのですが。(30代女性)
平日は仕事で土日にこそ通いたいけれど、価格が10%高くなるとのこと。仕方がないので平日に通うことにしましたが、価格が高めなのがネックです。(30代女性)
土日も通いたいので平日限定プランは選べませんでしたが、その分少し割高になってしまいました。もう少し安いとありがたいですね。(20代女性)
ルシアクリニックの公式サイトで案内している施術料金は平日プランの料金で、平日と土日祝に利用できる平日+土日祝プランは平日プランより10%高い料金となります。
学校や仕事などの都合で土日祝も施術を受けたい人から「通常より1割も高いのは厳しい」という声が上がっています。しかし「元々の料金が安いから大丈夫」というコメントもありましたよ。
予約が取りづらい
予約が毎回4ヶ月以上は取れません。カウンセリングの時点では2ヶ月ごとと言われていたのにも関わらず、施術後予約を取って帰ろうとすると、当たり前のように4ヶ月先のカレンダーが置いてあり、自分の予定と合わない時は半年も開くことがあります。(30代女性)
人気があるのは分かるけど、予約が埋まっていて希望の日程で取れないことが多いです。もう少し予約枠が増えると嬉しいです。(20代女性)
最短期間で脱毛を完了させたくても、予約がとれないので脱毛完了までに時間がかかります。早期に脱毛完了を目指している人には向いてない。(20代女性)
悪い口コミで特に多いのは、予約の取りづらさに関するコメントです。
ルシアクリニックの人気が高まると共に利用者も増えているため、人気院の予約はすぐに埋まってしまうので、予約の取りづらさをデメリットに挙げる人が目立ちました。
特に平日の夕方以降や土日は施術希望者が多いため、土日に脱毛を済ませたい人が予約を取れずに困っているようですね。しかし、公式Instagramでキャンセルが出たらお知らせなどを配信しているので、うまくいけばキャンセルされた枠を予約できる場合もあります。
ルシアクリニックの予約が取りにくい時間帯と予約を取るための工夫
ルシアクリニックでは、平日の夕方から夜にかけて、仕事終わりや家事の合間に予約を入れる人が多く、予約が取りにくくなります。
特に、平日は20時までの営業、土日祝日は19時までとなっているため、夕方からの時間帯は混雑しがちです。
土日祝日にしか都合がつかない場合は、できるだけ早い時間帯に予約を入れることをおすすめします。また、オンライン予約を活用したり、前もって数回分の予約をまとめて取ることで、希望の時間帯に予約が確保しやすくなります。
定期的に予約状況を確認し、早めに予定を立てることが重要です。
\全身+VIO脱毛が月々1,800円〜!/
当日キャンセルは1回分消化になる
4回目の時に当日にどうしても体調が悪くキャンセルしたところ、全身VIO共に1回づつ消化されました。当日にキャンセル連絡を入れた私が悪いですが、全身で残り4回と通うのに、施術数の少ないVIOまで消化されるのか…とちょっともやっとしました。当日キャンセルに関しては本当に融通が利かないので気をつけてください。(30代女性)
急な予定変更で当日キャンセルしたら1回分消化になってしまいました。ルールは分かるけど、もう少し柔軟に対応してもらえると助かります。(20代女性)
当日キャンセルについて。 体調不良でキャンセルしました。熱は出ましたが特にコロナでも無く、普通の当日キャンセル扱いに。 キャンセル代3000円とコース消費両方のコストがかかりました。コース消費とられてキャンセル代も取られるのは自分が悪いとは言えしんどいなと感じました。 (20代女性)
ルシアクリニックのキャンセルは前日の18時まではペナルティがありませんが「当日キャンセルは施術1回分を消化した扱いになるのもデメリット」と指摘されています。
契約が全身脱毛5回コースだとすると、1回分の料金は3万円以上なので1回消費となってしまうのは「かなりの痛手」という声が多いです。5回しかないうちの1回はかなり大きいので注意が必要ですよ。
新型コロナウイルスに感染した場合など、やむを得ない事情がある場合は対応してもらえるので、クリニックで確認してくださいね。
店舗が少ない
ルシアクリニックはInstagramを活用し、予約を取れるシステムが導入されているが、店舗が違えば予約はできず、意味のなさを感じる。
どこの店舗でも電話で予約が取れるならいいのに。店舗が少ないから移動できないのもネック。(20代女性)
通いたいけど、自宅や職場の近くに店舗がないのが残念です。もっと店舗が増えたら通いやすくなると思います!(30代女性)
店舗数が少ないから利便性が悪い。1回は通ったけど、通う気が失せて未だに脱毛が完了していません。。。他のクリニックに乗り換えしようか検討中です。(20代女性)
ルシアクリニックは現在女性専門院が16院しかないため、店舗の少なさを不満に感じているというコメントが多いです。
「店舗移動をしたくても選択肢が少ない」という不満の声が目立ちました。また、引っ越し先に店舗がなくてやむなく解約した、という声もあります。
スタッフによって説明内容が違う
硬毛化でお休みしていた為、1年ぶりに予約を取ろうとしたら、1年前は2ヶ月に一回の頻度が良いと言われて通っていたのに、今回は受付で「4ヶ月に一回が目安ですね。それより短い期間で照射してしまうと、無駄打ちになってしまいます。」と言われました。(30代女性)
スタッフが変わるたびに説明が異なることが多く、一から説明を受け直さなければならないことが煩わしいと感じました。(30代女性)
スタッフによって対応や説明が異なるため、統一感がないと感じることがありました。特に、施術後のケアについての説明がスタッフごとに違っていたのが気になりました。(30代女性)
なかには、スタッフによって照射タイミングに関する説明内容が違うといった口コミも見受けられました。
照射するタイミングや空ける期間はその人のお肌の状態によって異なるため、時期によって指示が異なることはあるようです。
ただし、スタッフの対応に関しては良い口コミも多かったため、過度な心配は必要ないでしょう。
医療脱毛クリニックが倒産しているので不安
最近一気に医療脱毛クリニックの倒産がニュースでも動画でも流れてくるので、契約するのはすごく不安です。まだ1回も通っていないという声を聴いたりすると、すごく不安です。(30代女性)
友人が契約していた医療脱毛クリニックが先日倒産したと聞いて、自分も契約を悩んでいたタイミングだったので都度払いの方が安心して通えるかも、と思いました。(20代女性)
すごいスピードで脱毛クリニックが倒産しているのを聞いて、契約が怖くなりました。スタッフさんに聞いてみましたが、大丈夫とのこと。でもニュースで見ると結局知らされていなくて給料も未払いとかもあるので…やっぱり怖いですよね(30代女性)
最近ニュースでも数多く取り上げられている医療脱毛クリニックの倒産問題。契約させるだけさせて、その後一度も施術を受けられなかったというインタビュー映像なども流されるため、不安に感じている人が数多くいます。
従業員に聞いたところで、知らされていなかったという場合も多いため、運営状況に不安があるという人も数多くいます。
ただルシアクリニックでは都度払いの支払いにも対応するようになったため、倒産の心配はしなくてもよくなりました。
都度払いの料金は、まるごと全身脱毛で1回あたり33,000円・全身脱毛で1回あたり21,000円です。全身脱毛の5回コースの場合は1回あたり16,600円なので、4,400円割高ですが倒産のリスクを避けたい場合は差額を払ってでも、都度払いがおすすめです。
\全身+VIO脱毛が月々1,800円〜!/
ルシアクリニックの料金プランはなぜ安い?実際かかる費用
ルシアクリニックの医療脱毛プランの内容と施術料金を紹介します。安いと言われている理由は、平日プランが特にお得になっているためです。
記載している金額は全て平日プランの税込価格で、平日+土日祝プランは平日プランより10%増しの料金です。
全身脱毛

プラン名 | 料金(税込) | 脱毛部位 |
---|---|---|
ルシア式 全身脱毛コース | 83,000円 | 顔・襟足・首・VIO以外の全身 |
ルシア式 まるごと全身脱毛コース | 132,000円 | 顔・襟足・首・VIOを含む全身 |
【全身脱毛】 +【VIO】or【顔】 | 138,000円 | 両ワキ・背中・両ひじ下・両手指甲・ 両ひざ下・両足指甲・VIOまたは顔 |
【全身脱毛】 +【VIO】+【顔】 | 193,000円 | 両ワキ・背中・両ひじ下・両手指甲・ 両ひざ下・両足指甲・VIO・顔 |
表に記載した料金はすべて5回のコース料金となります。8回・10回のコースもありますので、詳細は下のボタンからチェックしてみてくださいね。
全身脱毛は通常料金も医療脱毛の料金相場より安いのですが、創業5周年記念で新プランが追加され、さらにお得な料金で全身脱毛できるようになりました。
他の部位と組み合わせる「オプション1部位プラン」とその料金は、次の項で解説します。
\全身+VIO脱毛が月々1,800円〜!/
VIO・襟足・首・顔脱毛
プラン名 | 料金(税込) | 脱毛部位 |
---|---|---|
VIO脱毛 | 通常料金:88,000円 オプション1部位:55,000円 | VIO |
襟足・首脱毛 | 通常料金:88,000円 オプション1部位:55,000円 | 襟足と首 |
顔脱毛 | 通常料金:88,000円 オプション1部位:55,000円 | 顔 |
VIO・襟足・首・顔脱毛は全て同じ料金設定です。こちらも5回コースの料金を記載しています。
「オプション1部位」というプランは、全身脱毛にVIO・襟足+首・顔のいずれか1部位を加えた脱毛プランで、別々に契約した金額より安い料金で施術を受けられます。
VIO部分の毛は他の部位よりも毛質が太い影響で、施術時に痛みを感じやすいです。このとき使用する麻酔クリームは有料なのでご注意ください。
襟足も少し痛みますが、VIOよりは軽い痛みです。
産毛まできれいに処理してもらえる顔脱毛は、美肌効果も期待でき、化粧ノリがよくなると好評を得ています。
ルシアクリニックは都度払いも可能
ルシアクリニックでは、すべてのコースで都度払いも対応しています。
最近脱毛クリニックの倒産が相次いでおり、高額の契約をしていると潰れた際に返金がされなくて不安という声も耳にします。
まずはお試しでやってみたい方や、倒産リスクを避けたい方などは1回あたりの都度払いがおすすめです。下記にコースの一部を紹介します。
全身脱毛 | 1回(都度払い) ¥21,000 |
全身+VIO or 顔 | 1回(都度払い) ¥37,500 |
全身+VIO+顔 | 1回(都度払い) ¥16,500 |
\全身+VIO脱毛が月々1,800円〜!/
ルシアクリニックは他社と比べると高いって本当?他クリニックと比較!
ルシアクリニックと他の人気クリニックを比較してみました。その結果、ルシアクリニックは値段が高い方かつ、無料オプションが他のクリニックよりも充実していないことが判明しました。
ルシアクリニック![]() | レジーナクリニック![]() | エミナルクリニック![]() | フレイアクリニック![]() | |
---|---|---|---|---|
料金 (全身+VIO5回) | 132,000円 | 66,000円 (デビュープラン) | 68,200円 | 99,600円 (クイックコース) |
都度払い | 全身脱毛 21,000円 | 全身脱毛 86,100円 | – | 全身脱毛 77,000円 |
予約 キャンセル料 | 無料 (前日の18時まで) | 無料 (2営業日前の20時まで) | 無料 (前日の18時まで) | 当日キャンセル無料 (無断キャンセルは除く) |
シェーピング代 | 剃り残しは無料、 量が多い場合は1部位3,300円、2部位以降は1,100円 | 手の届かない範囲は無料 | 手の届かない範囲は無料 | 手の届かない範囲は無料 |
麻酔代 | 3,300円 | 無料 | 3,300円 | 無料 |
転院手数料 | 1回のみ無料 | 無料 | 無料 (要手続き) | 無料 |
おすすめな人 | ・都度払いを希望する人 ・店舗が近くにある人 | ・麻酔を利用したい人 ・コースプランでも安さ重視の人 | ・地方在住の人 ・コースプランでも安さ重視の人 | ・当日キャンセルの可能性がある人 ・麻酔や転院の可能性がある人 |
店舗数 | 13院 | 22院 | 54院 | 17院 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
値段の安さなら、エミナルクリニック・レジーナクリニックがおすすめです。全身+VIO脱毛5回がと7万円以下の価格で受けられます。
無料オプションの充実度で選びたいなら、フレイアクリニックがピッタリ。当日キャンセル・シェーピング代・店舗移動・麻酔代が無料なので、追加料金を気にせず通えますよ。
\デビュープランが全身+VIO5回が6万円台!/
※カウンセリング予約には希望日時・希望院・個人情報の入力が必要です。
ルシアクリニックの最新キャンペーン情報
ルシアクリニックでは、2025年3月6日現在、開院6周年記念として、いとくん×ルシアスペシャルコラボが実施されています。
合わせて都度払いも可能になったので、これまで気になっていたけど通う勇気がなかったという人も、気軽に利用してみてください。
その他にも、ペア割プラン・乗り換え割プランという2種類の割引制度が設けられています。利用条件に合致している人は施術料金を節約できるので、その内容をご紹介します!
6周年キャンペーン
ルシアクリニックでは、開院6周年キャンペーンとして、YouTubeやTikTokで人気クリエイターとして知られるいとくん×ルシアスペシャルコラボプランが登場しています。
熱破壊式の脱毛器ジェントルマックスプロで、毛根を一撃!するプランです。「全身+VIO」の5回コースが総額138,000円(1,800円×60回)で受けられます。
都度払いも可能なので、まずは1回試してみたいという人にもおすすめです。ただし、キャンペーン開催期間は未定なため、いつ終了してしまうかわかりません。
気になる人は、早めのカウンセリング予約を申し込みましょう。
ペア割プラン
ペア割プランは、以下の条件に該当する人が利用できます。
- 友達とペアで同時契約する人
- 15万円以上のコースを申し込む人
- 初めてルシアクリニックを利用する人
この3つを満たすと、施術料金が利用者・友達共10,000円を引いた施術料金になるので、医療脱毛を考えている友達がいる人は友達を誘って一緒に契約しましょう。
乗り換え割プラン
乗り換えプランを利用できるのは、以下の条件に該当している人です。
- 他のサロン・クリニックで脱毛施術を行っている人
- 契約するコース料金が15万円以上の人
- ルシアクリニックの利用が初めての人
この3つの条件に合っていれば、施術料金が10,000円割引になります。
ただし通っているサロン・クリニックの会員証・契約書などを提出する必要があるので忘れずに持参してくださいね!
上記のペア割と乗り換え割は併用ができませんので、どちらも利用できる方は割引金額は同じなのでどちらか一方を利用しましょう。
\全身+VIO脱毛が月々1,800円〜!/
ルシアクリニックの良い口コミ・評判からわかるメリット
ルシアクリニックを愛好している人たちはどんな点をメリットに感じているのか見てみましょう。
都度払いもできるから万が一倒産してしまっても安心
最近あちこちの脱毛サロンとかクリニックが倒産しているので、怖くてコース契約は避けたかった。ルシアクリニックもコース契約かと思っていたら、都度払いにも対応しているとのこと。都度払いで通おうと思います。(30代女性)
脱毛はしたいけどどこなら潰れないかなんて誰にもわからないから困っていました。社員の人にもわからないので。ルシアクリニックも都度払いに対応していると聞いたので、決めました。(20代女性)
ルシアクリニックでは従来の5回コースなどにも対応していますが、都度払いにも対応するようになりました。
そのため今まで○回コースの契約には抵抗があるという人たちからも、支持されるようになっています。
都度払いであれば、万が一倒産してしまった際にも、残りの施術が受けられない・返金してもらえないといったトラブルに巻き込まれる心配がない点は、大きなメリットです。
施術時間が60分と短いので忙しくても通いやすい
全身10回契約中で今回で8回目でした。脱毛効果が良く、施術中のスタッフさんの対応がとても親切且つご丁寧で毎回あっという間に時間が過ぎます。残り2回ですが、次の施術も楽しみにしています。(30代女性)
忙しい私でも1時間で終わるので、仕事帰りに立ち寄れるのが便利です。無駄なくスムーズに進むのも嬉しいポイント!(20代女性)
ルシアクリニックは施術時間が短いことでも定評があります。施術が短時間で終わるのは、忙しい人には非常に大きなメリットですよね。
一般的に全身脱毛は1回の施術に90分かかるといわれていますが、ルシアクリニックは60分前後で完了します。
悪い口コミの中に「施術時間が短すぎて不安」という口コミがあったくらいに施術時間は短いですが「脱毛効果も早く表れて驚いた」というコメントもありましたよ!
そして、実はルシアクリニックの安さの秘訣は施術時間が短いというところにもあります!
施術時間が短ければその分多くの患者さんを受け入れられ、多くの予約を受けられますよね。回転率をあげることで患者さんを増やすことに成功しているため、低価格での医療脱毛が提供できているというわけですね。
他の医療脱毛クリニックと施術時間を比べてみましょう。
他のクリニックは90〜120分かかるところが多いようです。ルシアクリニックは60分と、他の脱毛サロンと比べても短いことがわかります。
医療脱毛なのに痛みが少ない
医療脱毛は痛いと聞いていたのですが、実際に施術を受けてみると、殆ど痛みを感じることなく終わりました。三ヶ月ぐらい施術を受けていくと、気になる部位のムダ毛も綺麗になり、日々の自己処理の必要もなくなりました。いまでは、人前で肌を晒しても気にならなくなっています。(20代女性)
初めての脱毛で緊張していましたが、本当に痛みが少なくて安心しました!軽く温かさを感じる程度で快適でした。(30代女性)
ルシアクリニックのメリットでよく挙げられるのは、施術時に痛みにくいという特徴です。
ルシアクリニックでは痛みの対策として、
- 痛みを感じさせにくい脱毛機を導入する
- 施術スタッフが声かけをする
- 麻酔を使用する
などを実施しています。
導入しているジェントルマックスプロ・ジェントルレーズプロ・ベクタスはいずれも痛みが強いと言われる熱破壊式ですが、それぞれに痛みを軽減する機能を搭載しているので、従来の熱破壊式脱毛機よりも痛みを感じにくいという長所を備えています。
これらの対策により「痛くないからうれしい」という口コミが増えました。
無料オプションが充実

脱毛後の肌ケアが心配でしたが、ルシアクリニックでは照射後にお薬を無料で塗布してくれるので、とても安心です。肌がデリケートな私でも、赤みやトラブルがなく快適に通えています。追加料金を気にせずしっかりケアしてもらえるのが嬉しいです!(30代女性)
自己処理が苦手で少し剃り残しがあるときも、ルシアクリニックではシェービング料が無料なのでとても助かっています。追加料金がかからないので、気軽に相談できるのが嬉しいです。細かいところまで丁寧に対応してくれるのも好印象!(20代女性)
無料オプションを豊富に揃えているのも、ルシアクリニックのメリットの1つです。
脱毛を進める中で追加料金が気になる方も多いと思いますが、ルシアクリニックでは必要なサービスが無料で提供されるため、安心して施術を受けられる環境が整っています。
特に、万が一肌トラブルが発生した際の医師による診察料が無料なのは、多くの利用者にとって心強いポイントです。施術後のアフターケアや万全のサポートが受けられることで、初めて脱毛に挑戦する方でも安心して通うことができます。
また、照射後のお薬塗布や再照射料、シェービング料まで無料で対応している点も魅力的です。追加の出費を気にすることなく、気軽に通えるサービスが高く評価されています。
3種類のレーザーを使い分けるので肌が弱い人でも通える
利用してみた感想は、まずクリニックがとても清潔感があり、スタッフのみなさんがとてもやさしくて施術を安心して受けることができたことです。私のように肌が弱い人でも安心して施術ができるように、施術中の注意点や今後の肌ケアについてとても親身に相談に応じてくれます。(20代女性)
3種類のレーザーを毛質に合わせて使い分けてくれるので、どんな毛にも対応してもらえるのが嬉しいです。自分の毛質に合った効果的な施術が受けられ、仕上がりに満足しています。毛が細い部分も太い部分も対応してくれるので、安心して通えます。(30代女性)
多くの医療脱毛クリニックで断られるような状態の肌でも施術をしてもらえるというメリットは、敏感肌やアトピー肌のために医療脱毛を断念していた人を感激させています。
3種類の医療レーザーを使用しているのも、利用者に愛されている特徴です。
ルシアクリニックでは、他の医療脱毛クリニックでは断られることもある日焼け肌・褐色肌にも施術できるジェントルマックスプロを導入しています。
敏感肌・アトピー肌・色素が薄い毛・産毛の施術が可能なベクタスもあるので、あらゆる毛質・肌質に合わせた脱毛ができます。
良い口コミには、肌が弱い人からの喜びの声がとても多いです。
脱毛器の詳細はこちらをチェック>>>
スタッフの対応が高評価
最初に対応してもらったスタッフの方からは、脱毛の仕組みやリスクについてとても分かりやすく説明してもらいました。こちらの疑問点には親切丁寧に答えていただき好感が持てました。その後、医師が見てくれて、こちらの肌の状態に合わせた施術を紹介・説明してくれたので安心して施術を受けることができました。(20代女性)
スタッフさんがとても親切で、初めてのカウンセリングでも丁寧に説明してくれました。施術中も細かく声をかけてくれるので安心感がありました。(30代女性)
受付スタッフ・施術を担当する看護師の対応なども、多くの利用者に称賛されています。
ルシアクリニック社員の好感度の高さも、医療脱毛クリニックとして重要なメリットです。
悪い口コミの中には「いいスタッフとそうではないスタッフの差が大きい」という意見もありましたが、ルシアクリニックはそういった口コミに必ずコメントを返し、改善に努めています。
効果を短期間で実感できる
サロンから医療に変えたのですが、一回目から効果が違って毛の質が変わるのがとても早かったです。
毛質が強めだったので10回コースでも足りるか不安でしたが半分くらいでだいぶ満足するくらい減り自己処理も楽になりました。
最初に薬も貰えたのでもし炎症が起きても安心して施術が受けられました。
受付の方も施術してくださる方も優しいので通いやすいです。(30代女性)
2回目の施術が終わった頃には、すでにムダ毛が目立たなくなってきました!こんなに早く効果を感じられるとは思いませんでした。(20代女性)
毛質が強めの方でも短期間でしっかりと効果を実感できたという声も聞かれました!5回前後で満足感の得られるような脱毛効果を得られたとのことですので、安心して通えるのではないでしょうか。
短期で結果が出るということは脱毛機を高出力で照射しているとも言えますが、最初に薬ももらえたとの口コミがありました。
高出力で照射してもらって万が一肌トラブルが起きてしまっても、慌てずに対処できるのも大きなメリットといえるでしょう。
コースの有効期間が3年間なので自由に通える
コースの有効期間が3年間もあるので、忙しい時期でも無理なく通い続けることができるのがありがたいです。焦らず自分のペースで通いながら、確実に効果を実感できそうなので、長期間通える安心感があります。(20代女性)
3年間も有効なので、自分のペースで通えるのが助かります。忙しいときでも無理なく続けられるのが嬉しいです。(30代女性)
脱毛コースやその回数によって有効期限が違いますが、有効期限が最大3年間と比較的長めです。
他の脱毛クリニックの平均有効期限は1年~3年程度とされている場合が多く、短いところでは契約してから1年以内にプラン内の回数を消費しきってしまわなければなりません。
更に妊娠・出産など脱毛できない事情がある場合には、有効期限とは別に休止期間を設けてもらえるので安心して通い続けられるのもルシアクリニックのメリットです!
他の医療脱毛クリニックはどうなのか見てみましょう。
リゼクリニックが最長の5年ですが、レジーナクリニック・エミナルクリニックは平均1年となっています。他のクリニックを見ても、長めであることがわかります。
完全個室で施術が受けられる
完全個室で施術が受けられるので、他の人を気にせずリラックスして脱毛ができます。プライバシーが守られている点がとても安心で、初めてでも緊張せずに施術を受けられました。自分だけの空間で、ゆっくりリラックスできるのでとても快適です。(20代女性)
完全個室なので、周りを気にせずリラックスして施術を受けられるのが最高です。プライバシーが守られている感じが良いですね。(30代女性)
完全個室で施術を行うという特徴は、利用者に喜ばれています。
ルシアクリニックはメンズ部門と完全に分離しているので異性の目が気になることはありませんが、同性同士でも施術を受けている姿を見られたくないという人がほとんどですよね。
完全な個室で利用者のプライバシーを保護しているルシアクリニックでは、心身共にリラックスして施術を受けられますよ。
\全身+VIO脱毛が月々1,800円〜!/
ルシアクリニックの脱毛効果は?使用している脱毛機の特徴
ルシアクリニックは3種類の脱毛機を使っていますが、すべて熱破壊式です。熱破壊式のみを複数取り扱っているクリニックは珍しいので、熱破壊式で施術を受けたい人におすすめ。
下記の早見表を見てみましょう。

それぞれで照射できるレーザーが異なり、毛質によってアプローチ方法が変わります。ルシアクリニックでは、どんな肌・毛でも対応できますよ。
レーザーの違いは下記の通りです。

バルジ領域とは、発毛を促す器官です。ルシアの医療脱毛では、どのレーザーを使ってもバルジ領域をターゲットにしているので永久脱毛が叶います。
なお、nmというのは波長の長さの単位です。それぞれで長さが違うので、どこまで届くかが異なります。
ジェントルレーズプロ
レーザー | アレキサンドライトレーザー |
特長 | VIOやワキなどの毛が濃い部分に効果的 スピーディな照射ができる |
日本人の肌と相性が良いと言われているアレキサンドライトレーザーの脱毛機です。
導入しているクリニックが多い人気の脱毛機になります。
濃く・黒い毛によく反応するため、短時間で施術を完了できます。ジェルを塗らなくても施術が可能なので、ジェルを塗る時間や拭き取る時間もかかりません。
冷却システムがついているので、照射時の熱や痛みも軽減可能です。
ただしメラニン色素に反応するため、色素が薄い産毛にはあまり効果がありません。
ジェントルマックスプロ
レーザー | アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー |
特長 | 産毛から剛毛まで対応 日焼けした肌にも照射可能 |
ジェントルマックスプロはジェントルレーズプロの次世代機種です。
アレキサンドライトレーザーだけでなく、ヤグレーザーも合わせて使用するため、幅広い毛質に対応できます。
剛毛だけでなく産毛にはもちろん、日焼けした肌や色黒の肌にも照射可能です。
べクタス
レーザー | ダイオードレーザー |
特長 | 広範囲に照射可能 幅広い毛や肌に適応 |
べクタスには肌のメラニン量を計測するスキンチェッカーがついているため、肌質によってレーザーの強さを調節できるのが特長です。
日焼け肌はもちろん、アトピー肌や敏感肌にも照射可能。
一度に照射できる範囲が広いため、ムラなくスピーディな施術ができるのもポイントです。
べクタスが設置されているのは、大阪心斎橋院・京都烏丸院のみになります。
\全身+VIO脱毛が月々1,800円〜!/
ルシアクリニックの口コミ・評判に関するFAQ
ルシアクリニックの情報を一通りご覧いただきましたが、まだ疑問が残っている人がいるのではないでしょうか?
ルシアクリニックの公式サイトなどに寄せられているさまざまな質問の中から選んだ5つの質問とその回答を紹介します。
ルシアクリニックは契約した日に施術が受けられる?
少しでも早く脱毛を終えたい人は「契約した日から施術を受けたい」と希望していますが、ルシアクリニックの公式サイトでは「契約した日は脱毛を行っていない」とアナウンスしています。
まずはしっかりとカウンセリングをしてもらい、次回の予約時から脱毛を開始しましょう。
ルシアクリニックの脱毛は5回で効果がある?
施術回数 | 脱毛効果の目安 |
---|---|
1回目 | ムダ毛が抜けてくる |
2回~3回目 | 生えてくる毛が細くなる |
5回目 | 自己処理が楽になる |
8回~10回 | ほとんどの方がツルツル肌に近づく |
ルシアクリニック以外の医療脱毛クリニックでも同様ですが、脱毛の効果は利用者個人の体質・毛質によって異なるので、決まった回数で脱毛を完了することができません。
初めて来院した日のカウンセリングと医師の診察時に大体何回で終わるという目測を付けてコースを決定しますが、その回数で終わらない人も、コース途中で終わる人もいますので個人差が大きいといえるでしょう。
毛が薄い人であれば1~3回目程度から毛質の変化を感じられ、7~8回目くらいの施術でほぼ毛がなくなったのが実感できるのが目安。
毛が濃い人の場合は2~3回目から毛質の変化を感じ始め、5回目くらいからはっきりと効果を実感できるのが目安といわれていますよ。
全体の目安としては10回通えばほとんどの方がツルツル肌に近付けるといわれているので、長くても10回を超えるのは稀といえるでしょう。永久脱毛までにかかる期間としては1年~1年半程度で頻度としては2か月に1回通うようなイメージですね。
ルシアクリニックは潰れるという噂は本当?
ここ数年の間に脱毛サロンの倒産が相次いだので、「医療脱毛クリニックも危ないのでは?」「ルシアクリニックは大丈夫?」といった声が上がっています。
ルシアクリニックに対して悪い口コミが寄せられていることから「潰れる」という噂が生まれたようです。
しかし、調査した結果、ルシアクリニックの倒産を裏付ける情報はありませんでした。
潰れるというのは単なる噂なのでご安心ください。
ルシアクリニックでメンズも脱毛できる?
ルシアクリニックでの施術はレディースのみですが、メンズはメンズルシアクリニックで施術が可能ですよ。
ルシアクリニックで培った技術を活かして、ヒゲ・VIO・全身脱毛など幅広く対応しています。
ルシアクリニックの支払い方法は?
ルシアクリニックで利用可能な支払い方法は、現金・各種クレジットカード・医療ローンの3種類です。
現金での支払いは一括払いで料金を支払うときだけ行えます。
利用できるクレジットカードはVISA・MASTERなどです。詳しくはクリニック公式サイトなどでご確認ください。
医療ローンは、3回から60回の支払い回数を自分で設定できます。医療ローンの申し込みには以下のものが必要なので準備しましょう。
ルシアクリニックの解約方法は?途中解約もできる?
途中解約を受け付けていないクリニックも存在しますが、ルシアクリニックは途中で解約できます。
解約手数料はかかりますが、施術料金の残り回数分は全額返金してもらえるので心配ありません。
ルシアクリニックの解約の流れは以下の通りです。
解約をするには、契約をしている店舗に電話をする必要があります。メールやいきなりの来店では対応してもらえないので、注意しましょう。
電話でスタッフに解約したい旨を伝えると、解約手続きを行うための日時を決めます。
予約した日に来院します。必要なものは以下の通りです。
- 印鑑
- 通帳またはキャッシュカード(返金先に指定する口座がわかるもの)
- クレジットカード(支払いにクレジットカードを使った場合)
指定の銀行口座でお金を受け取れられます。
約2~3週間で未消化分のお金が返金されます。
途中解約が「転居で現在のクリニックに通えなくなる」という理由なら、転居先のクリニックに転院できるので、転居先にルシアクリニックがあるかどうかをチェックしておきましょう。
ルシアクリニックがおすすめな人の特徴は?
ルシアクリニックがおすすめ人は、以下の通りです。
- 熱破壊式で施術を受けたい人
- 平日に通える人
- 妊娠出産の予定がある人
- 引っ越しの予定がある人
- 肌が弱い人
熱破壊式で施術を受けたい人
ルシアクリニックは、熱破壊式のみの脱毛機を使用しているのが特長です。一般的に熱破壊式のほうが高出力のレーザーを使用しているため、永久脱毛が早くできると言われています。
他のクリニックだと蓄熱式しかなかったり、熱破壊式と蓄熱式の両方があっても自分では選べなかったりと熱破壊式のみで施術を受けられない可能性があります。
また熱破壊式はメラニン色素に反応するため産毛への効果が少なく、日焼けした肌への照射はできませんでした。ルシアクリニックは3種類の熱破壊式の脱毛機を揃えているため、さまざまな肌や毛質に使用可能です。
脱毛機にこだわって選びたい方に、ルシアクリニックはおすすめですよ。
平日に通える人
ルシアクリニックの全身脱毛プランは、平日に通うと10%オフになります。20時まで営業しているので、用事や仕事終わりにも通えますよ。
反対に土日祝日に通うと公式サイトの価格に10%増になるので、注意が必要です。平日に通える人はルシアクリニックがお得に通えておすすめです。
2か月に1回程度の頻度なので平日休みを1日とって他の用事を済ませるついでに脱毛にも通えると良いですね!
妊娠出産の予定がある人
妊娠出産の予定がある方にも、ルシアクリニックはおすすめです!もし契約期間中に妊娠した場合でも休止ができるので、残りのコースは出産後に受けられますよ!無駄にならずに安心です。
またコースの有効期限は最大3年ですが、妊娠の場合は有効期限が休止期間分延長される仕組みなので出産後に安心して続けられますよ。妊娠出産は肌がデリケートになるため、出産後も様子を見ながら脱毛を続けていきましょう。
ルシアクリニックは医療脱毛クリニックなので、万が一の肌トラブルにも対応してもらえるので安心ですよ。
引っ越しの予定がある人
ルシアクリニックでは、転院が1度だけ無料でできます。そのため今後引っ越すかもしれないから…と契約を悩んでいる人でも安心して医療脱毛を始められますよ!
引っ越しだけでなく、職場近くに通っていたけど転職したから別の院に転院したいという場合も安心です。
肌が弱い人
アトピー肌だからと脱毛をあきらめている人は意外と多いのではないでしょうか?ルシアクリニックではアトピー肌でも施術が可能です!
アトピー肌の方は自己処理することで余計に肌を傷めてしまう場合があるので、専門の医療脱毛を受けて綺麗にムダ毛を無くしてしまうほうがお金はかかりますが、綺麗な肌を手に入れられますよ。
なぜ炎上と検索されているの?
ルシアクリニックが「炎上」と検索されている理由として、2023年1月頃に、当時高田馬場院で院長をしていた方が騒動を起こしたことが挙げられます。
1ヶ月程度の間に45件の修正希望や術後相談を受けたことから炎上しましたが、この院長はすでに退職済みです。
現在は新しい院長に変わっており、誠意のある対応・施術をしている様子です。そのため、現時点でルシアクリニックは安全だと言えます。クリニック全体の問題ではなく、当時の院長個人に問題があったようです。
\全身+VIO脱毛が月々1,800円〜!/
ルシアクリニックの店舗情報
メンズ脱毛部門のメンズルシアを含むルシアクリニックの店舗情報をまとめました。
クリニックには少なくとも5回通うところにあるので、通いやすい場所がベストです。
自宅から近い場所、あるいは学校や仕事の通学・通勤経路にあるクリニックを選びましょう。
関東エリア
【銀座院】
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目9-15 JEWEL BOX GINZA4F |
電話番号 | 03-3575-6330 |
診療時間 | 月~土・11:00~20:00 日祝・10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | 毎週木曜日 |
アクセス | 東京メトロ各線「銀座駅」徒歩5分 JR各線・東京メトロ各線「新橋駅」徒歩3分 |
【渋谷院】
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目3-1 渋谷駅前ビル5F |
電話番号 | 03-5458-7070 |
診療時間 | 月~土・11:00~20:00 日祝・10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | 毎週木曜日 |
アクセス | JR各線「渋谷駅」ハチ公改札口から徒歩1分 東京メトロ各線「渋谷駅」A5出口すぐ |
【新宿院】
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目17-4 新宿レミナビル2F |
電話番号 | 03-5312-5225 |
診療時間 | 月~土・11:00~20:00 日祝・10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | 毎週木曜日 |
アクセス | JR各線「新宿駅」東口から徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」B5出口から徒歩1分 |
【横浜院】
所在地 | 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目13-1 |
電話番号 | 045-412-3113 |
診療時間 | 月~土・11:00~20:00 日祝・10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | 毎週木曜日 |
アクセス | 各線「横浜駅」 みなみ西口 徒歩1分 |
【川崎院】
所在地 | 〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町14-3 |
電話番号 | 044-230-0155 |
診療時間 | 月~土・11:00~20:00 日祝・10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | 毎週木曜日 |
アクセス | 各線「川崎駅」36番出口 徒歩2分 |
【埼玉大宮院】
所在地 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目49 FUJIBUILDING B1F |
電話番号 | 048-657-6776 |
診療時間 | 月~土・11:00~20:00 日祝・10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | 毎週木曜日 |
アクセス | JR各線「大宮駅」東口徒歩3分 |
【千葉船橋院】
所在地 | 〒273-0005 千葉県船橋市本町4丁目2-9 菅野屋船橋ビルB1F |
電話番号 | 047-425-3466 |
診療時間 | 月~土・11:00~20:00 日祝・10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | 毎週木曜日 |
アクセス | JR「船橋駅」中央改札徒歩2分 京成電鉄「京成船橋駅」東改札徒歩3分 |
【メンズルシア埼玉大宮院】
所在地 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目49 FUJIBUILDING B1F |
電話番号 | 048-657-6776 |
診療時間 | 月~土・11:00~20:00 日祝・10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | 毎週木曜日 |
アクセス | JR各線「大宮駅」東口徒歩3分 |
中部エリア
【名古屋栄院】
所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目32-6 BECOMESAKAE 3F |
電話番号 | 052-238-9488 |
診療時間 | 月~土・11:00~20:00 日祝・10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | 毎週木曜日 |
アクセス | 地下鉄名城線「矢場町駅」徒歩1分 地下鉄各線「栄駅」徒歩8分 |
関西エリア
【大阪梅田院】
所在地 | 〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目12-4 コフレ梅田5F |
電話番号 | 06-6366-1212 |
診療時間 | 月~土・11:00~20:00 日祝・10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | なし |
アクセス | 地下鉄谷町線「東梅田駅」徒歩1分 地下鉄御堂筋線「梅田駅」徒歩3分 阪神本線「大阪梅田駅」徒歩4分 阪急電鉄「大阪梅田駅」徒歩5分 JR各線「大阪駅」徒歩5分 |
【心斎橋院】
所在地 | 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目5-5 アーバンBLD心斎橋12F |
電話番号 | 06-6243-5330 |
診療時間 | 月~土・11:00~20:00 日祝・10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | なし |
アクセス | 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」C階段 7番出口より 徒歩1分 |
【京都烏丸院】
所在地 | 〒600-8006 京都府京都市下京区立売中之町105 ISEビル京都4F |
電話番号 | 075-252-6600 |
診療時間 | 月~土・11:00~20:00 日祝・10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | なし |
アクセス | 阪急京都線「烏丸駅」13番出口すぐ 阪急京都線「河原町駅」徒歩3分 地下鉄烏丸線「四条駅」徒歩4分 |
【京都駅前院】
所在地 | 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町557-1 ユーアイビル3F |
電話番号 | 075-352-2011 |
診療時間 | 月~土・11:00~20:00 日祝・10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | なし |
アクセス | JR各線「京都駅」徒歩1分 地下鉄各線「京都駅」徒歩1分 |
【神戸三宮院】
所在地 | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通8丁目1-19 カーサグランデ神戸5F |
電話番号 | 078-222-8255 |
診療時間 | 月~土・11:00~20:00 日祝・10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | なし |
アクセス | JR「三ノ宮駅」徒歩4分 阪神本線「神戸三宮駅」徒歩3分 神戸国際会館向かい |
【メンズルシアクリニック大阪心斎橋院】
所在地 | 〒550-0014 大阪市西区北堀江1丁目2-17 四ツ橋川崎ビル1F |
電話番号 | 06-6535-7375 |
診療時間 | 月~土・11:00~20:00 日祝・10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | 毎週木曜日 |
アクセス | 地下鉄「四ツ橋」駅5番出口すぐ 地下鉄「心斎橋」駅徒歩5分 |
中国エリア
【広島院】
所在地 | 〒730-0035 広島県広島市中区本通3-5 ロクロービル3F |
電話番号 | 082-545-9560 |
診療時間 | 月~土・11:00~20:00 日祝・10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | なし |
アクセス | アストラムライン「本通駅」徒歩4分 広島電鉄「立町停留所」徒歩3分 |
九州エリア
【福岡天神院】
所在地 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区⼤名2丁目1-7 FPG links DAIMYO 6F |
電話番号 | 092-738-5883 |
診療時間 | 月~土・11:00~20:00 日祝・10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | なし |
アクセス | 西鉄「福岡(天神)駅」徒歩5分 地下鉄空港線「天神駅」 徒歩5分 |
ルシアクリニックの予約~施術までの流れ
医療脱毛クリニックに通ったことがない人、初めてルシアクリニックを利用する人に向けて、カウンセリング申し込みから施術までの一連の流れを紹介します。
STEP.1 カウンセリング予約
最初にカウンセリングの予約を行います。カウンセリングは完全予約制なのでご注意ください。
WEBでも電話でも予約できますが、WEB予約フォームからは24時間好きな時間に予約できて便利です。
STEP.2 受付とカウンセリング
予約した日時にルシアクリニックで受付を済ませましょう。
受付の後、カウンセリングルームに案内され、カウンセラーによるカウンセリングが始まります。
カウンセリングルームは完全個室なのでご安心ください。
STEP.3 医師の診察
カウンセリングに続いて医師の診察があります。
このとき、脱毛したい部位を決定します。
医師が脱毛のリスクも含めて説明してくれるので、不安に思っていることは質問で解消しておきましょう。
STEP.4 契約と料金の支払い
施術・契約の内容に納得したら契約です。
カウンセリング当日に契約することもできますし、日を改めてからの契約でも問題ありません。
STEP.5 脱毛施術開始
契約したらいよいよ施術開始です。
施術前・施術中・施術後に気になったことがあれば、施術スタッフに伝えれば対応してもらえます。
満足できる結果が得られるよう、遠慮なく相談しましょう。
\全身+VIO脱毛が月々1,800円〜!/
まとめ
ルシアクリニックの医療脱毛は
- 安い
- 痛くない
- 脱毛が早く完了する
という、医療脱毛を始めようとしている人や現在脱毛をしている人が求める3つの条件を全て実現しています。
ルシアクリニックを調べると、炎上などの口コミが知恵袋などで見つかって不安に思う人もいるかもしれませんが、疑問・悩み解決の一番の近道は、クリニックの無料カウンセリングです。
諸々の悩みの解消に向けて、ルシアクリニックのカウンセリングに申し込んでみましょう。
ルシアクリニックとSDGs17の関係性
ルシアクリニックは、医療脱毛をはじめとする美容医療サービスを提供するクリニックで、患者一人ひとりのニーズに合わせた質の高い治療を提供しています。
ルシアクリニックは、患者の満足度を最大化するために、最新の医療技術と設備を導入し、専門知識を持つスタッフによる高品質なサービスを提供しており、患者にとって信頼性の高い医療環境を作り出し、医療サービスの質の向上に寄与しています。
また、ルシアクリニックは、環境に配慮したクリニック運営を心掛け、持続可能な医療環境を構築しています。医療廃棄物の適正処理やエネルギー効率を意識した運営など、クリニック全体でSDGsを意識した取り組みを進めています。