フォーサイト利用者の良い口コミ
「全く法律の知識がない私でも、『フォーサイトのおかげで1発合格できた』と感じました。講師の説明もユーモアがあって、退屈せずに学習できるのが本当に良かったです」
「講義動画と一緒に進めると圧倒的に理解しやすいです。フルカラーで図解や色づかいが豊富なので、勉強していて楽しいし、視覚的にも記憶に残りやすかったです」
「ManaBunというeラーニングシステムを使っていますが、どこでも学べるしストレスフリー。過去問演習も確認テストもできて、受講生の満足度が88%というのも納得です」
「テキストの分量が抑えられていて、読み進めるのがとても楽。余白もたっぷりあるのでメモも書きやすく、勉強のモチベーションを保てました」
「宅建講座の入門講座を30分ほどで読んだだけで試験の全体像が分かり、『なぜこの項目を学ぶのか』まで提示されていて、納得感を持って学習に臨めました」
「司法書士講座を受講しましたが、10万円ちょっとで基礎と過去問が学べる講座は少ないです。資料請求してサンプル教材を見て『これなら安心して続けられそう』と感じました」
「教材は冊子でも届くし、データもダウンロードできます。特に育児や家事の合間にはiPadでPDFが読めるのが本当に便利でした」
「eラーニングを通じて疑問点を質問したのですが、たいてい翌日には回答が届きました。誤植については回数にカウントされないなど親切さも感じます」
「ManaBunでは自分に合ったスケジュールが立てられて、通勤・待ち時間にも勉強ができるから、学習習慣が自然と身につきました」
「行政書士講座が約6.6万円で受講できるのは業界的にもかなり安い。通学不要だからこの価格帯で質の高い教材が手に入るのは魅力的です」
「セット講座(バリューセット3)には全額返金保証制度があり、万が一不合格でも受講料が戻ってくるのは、精神的にも経済的にも安心できました」
「1冊がコンパクトで軽いのでバッグに入れて持ち運べるのが良かったです。外出先でも気軽に学習できて、学習意欲が削がれませんでした」
フォーサイト利用者の悪い口コミ
「過去問の動画説明が急に雑になって、解説不足だと感じました。テキストの該当ページを見てもわからないことが多く、『自分で調べたほうが早い』と思うこともあり、正直イライラしました」
「講義動画がテキストをただ読み上げている感じで、独自の解説やロジックがなくて物足りなかったです。IT用語の前提も高く、理解しきれない箇所も多く、結局ネット検索に頼ることが多かった」
「章ごとにある確認テスト、間違えても解説がほとんどなく、『答えは○/×』だけというのが多くて理解につながらずフラストレーションが溜まりました」
「テキストに誤字や文章崩れが目立ちました。索引も機能せず、問い合わせたら“載せてないけどある”と言われる始末で、教材の品質には疑問が残ります」
「講師の説明が滑舌悪くて“むにゃむにゃ”している印象があり、理解しづらいと感じました。話の冗長さもあり、時間のない社会人には向かないかもしれません」
「フルカラーの教材は見やすい反面、“カラフルすぎて疲れる”という意見もあり、学習スタイルによっては逆効果になる可能性もあると感じました」「テキストがコンパクト過ぎて、情報が足りないと感じました。理解を深めたい人は、市販の別教材を買い足す必要があると思います」
この記事を書いた人

kaitooru ライター