運営会社 | イオンフィナンシャルサービス株式会社 |
国際ブランド | Visa/Mastercard/JCB |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5%〜3% |
審査時間 | 最短即日 |
申し込み条件 | 18歳以上かつ安定収入あり(高校生不可) |
ETCカード | 年会費無料 |
家族カード | 年会費無料 |
公式サイト | 公式サイトから申し込む |
イオンカードセレクトの良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ
毎月20日と30日の「お客様感謝デー」にイオンで買い物すると自動的に5%オフになるので、毎回の買い物が確実にお得になります。食料品や日用品は必ずイオンで買うので、年会費無料なのにこれだけ割引が受けられるのは本当にありがたいです。
イオン系列で使えばいつでもポイント2倍、さらにWAONオートチャージでチャージ時と支払い時にポイント二重取りができるので、気づけばかなりのポイントが貯まっています。WAONはコンビニやドラッグストアでも使えるので、自然に貯まって自然に使えるのが便利です。
イオンカードセレクトはイオン銀行のキャッシュカードとWAON、そしてクレジット機能が一体になっているので、財布にカードを何枚も入れて持ち歩く必要がなくなりました。おかげで財布の中がスッキリして、使うときも迷わないのが良いです。
他社のカードだとゴールドや特典付きのカードは年会費がかかることが多いですが、イオンカードセレクトは無料でイオングループでの割引や映画館の優待、ポイント二重取りなどが揃っています。コストゼロでここまで充実しているのはありがたいです。
通常の銀行よりもイオン銀行に預けた方が金利が高くなるので、ただお金を置いているだけでもちょっとしたお得感があります。メインバンクにしておくとATM手数料の無料回数も増えるので、普段の生活口座として使いやすいです。
映画代が割引になるので、夫婦で映画をよく見る我が家では重宝しています。休日にイオンモールで買い物してそのまま映画館に行くのが定番の過ごし方になりました。映画好きには欠かせない1枚だと思います。
年間50万円程度の利用でインビテーションが届くので、日常の買い物や公共料金の支払いをまとめていれば自然と達成できます。ゴールドになると空港ラウンジや保険などのサービスが加わるので、ステップアップしやすいのも魅力です。
ミッキーマウスやミニオンズなど、かわいいデザインを選べるのでカードを使うたびに気分が上がります。特にディズニー好きの友人から「そのカードかわいいね!」と褒められることもあり、デザイン性も侮れません。
割引クーポンやキャンペーン情報が定期的に配信されるので、知らない間にお得に買い物できていることが多いです。アプリで残高や利用履歴もすぐに確認できるのも便利です。
WAONで支払うとサインが不要で、しかもポイントが倍貯まるので、混雑しているときでもスピーディに支払いが完了します。小さなことですが、毎日の買い物では大きな快適さにつながっています。
給料の振込口座をイオン銀行にしてからはATM手数料が無料で利用できるようになり、現金の出し入れのストレスが減りました。近所のイオンにATMがあるので、わざわざ他の銀行を探す必要もなくて便利です。
悪い口コミ
イオン系列のお店で買い物をするとポイントが倍になったり割引が効いたりと確かにお得感はあります。ただ、イオン以外のスーパーやネットショッピングなどで使うと通常の還元率が0.5%しかなく、他社の1%還元カードと比べると大きな差を感じてしまいます。普段から幅広い店舗でクレジットカードを使う人にとっては、メインカードとしては物足りないという印象です。
このカードはイオンで買い物をする人にとっては神カードと言えるほど便利ですが、逆に言えばイオンが生活圏にないとほとんど特典を享受できません。コンビニやレストランでは特に強みがなく、映画館の割引もイオンシネマ限定。地域にイオン系列の店舗が少ない人には向いていないカードだと思います。
イオンカードセレクトを作る際には、必ずイオン銀行の口座開設が条件になります。他行の口座をすでに使い慣れている人からすると、わざわざ口座を増やすのが面倒に感じます。また、給料振込をイオン銀行に変える必要があったり、メインバンクとして切り替えないと本当のメリットを得られない点も人によっては負担になるようです。
年会費無料だから仕方ない部分もありますが、他社の無料カードでも旅行保険が自動付帯しているものがあるため、イオンカードセレクトにそれがないのは弱点に感じます。特に海外旅行や出張に行く人は、別に保険付きのカードを持たないと不安です。国内専用で使う分には問題ありませんが、旅行好きには物足りないと感じました。
ゴールドカードも用意されていますが、比較的簡単にインビテーションが来るため、持っているからといって特別感はありません。クレジットカードにブランド力やステータス性を求める人にとっては、あまり魅力を感じられないと思います。あくまで「生活密着型」のカードという位置づけなので、見栄を張るカードではないですね。
不正利用の疑いがあって問い合わせた際、電話がなかなか繋がらず、やっと繋がっても有料ダイヤルだったので余計に不満を感じました。サポートの対応も機械的で、安心感が得られなかったのは残念です。大手のカード会社にしてはサポート体制が弱いのではないかと感じる人も少なくないようです。
この記事を書いた人

kaitooru ライター