
物価高が続く中で多くの人が消費者金融への申込みを検討しておられるでしょう。CMやウェブ広告でよく見かける、いわゆる「大手」の消費者金融では、借入条件こそ良いものの、自分の収入や信用状態に問題がないと思われる人でも審査落ちすることが多いです。
そこでおすすめできるのが、全国区ではないものの大手より審査に通りやすいといわれている中小消費者金融の一つ「ティー・アンド・エス」です。
なぜティー・アンド・エスが審査に通りやすく借りやすいのか、基本的な情報やヤミ金融なのかどうか、またメリット・デメリットやティー・アンド・エスでも審査に落ちやすい人の特徴などについて、初めて消費者金融を利用する方でも不安な点を払拭できるように、詳しく解説していきます。
目次
ティー・アンド・エスの基本情報
会社名 | 株式会社ティー・アンド・エス |
所在地 | 東京都港区芝大門2-6-6 VORT芝大門 |
融資限度額 | 100万円 |
金利 | 15.0% ~ 18.0% |
審査スピード | 最短即日 |
申込方法 | WEB完結・電話 |
申込可能年齢 | 20歳以上69歳以下 |
担保 | なし |
公式サイト | https://www.t-s29447.co.jp/ |
まずは消費者金融「ティー・アンド・エス」の基本的な情報について解説していきます。ティー・アンド・エスは最大100万円まで借りることができ、個人的な用途であれば十分な金額といえるでしょう。
金利は最低金利が15.0%、最高金利が18.0%となっており、消費者金融の金利としてはごく平均的な金利となっています。中小消費者金融は審査が柔軟な分金利が高くなりがちなことを加味すると、審査面・コスト面の両方でメリットがあるといえるでしょう。
返済方式は残高スライドリボルビング方式(または一括返済方式)です。これはいわゆる「リボ払い」であり、残高に応じて毎月の支払額が変動します。支払負担は少ないですが、返済が長期化しやすい点は注意が必要です。
ティーアンドエスに申し込めるのは20歳以上の成人で、安定収入がある人です。本人に収入がない無職の方や、高校生を含む未成年の方(法定上の成人である18、19歳も対象)は申込みができません。
ティー・アンド・エスはヤミ金融?
結論から示すと、ティー・アンド・エスはヤミ金融ではありません。なぜなら非正規の貸金業者では取得できない番号を取得しているからです。
具体的には、ティー・アンド・エスは東京都知事の認可が必要な貸金業者登録番号と、日本貸金業協会の会員番号をそれぞれ取得しています。前者は必須・後者は任意登録ですが、どちらも正規の貸金業者のみが取得できるものです。
ティー・アンド・エスの審査は厳しい?甘い?審査項目と審査時間
次はティー・アンド・エスの審査の厳しさについて、審査項目と審査時間も含めて解説していきます。
ティー・アンド・エスの新規申し込み条件
ティー・アンド・エスの新規申込条件は、年齢が20から69歳で、安定収入があることです。収入が安定した職業の方が審査には通りやすいですが、パート・アルバイトなど収入が不安定な職業でも審査通過は可能で、過去に該当職業の方も審査に通っています。
くわえて、ティー・アンド・エスでは申込時に自分の個人情報にくわえて勤務先や年収を申告しますが、その際に緊急連絡先の提出を求められる場合があります。保証人ではないため返済が遅れただけで連絡がいくことはありませんが、電話が正しいものかどうか確認するために、ワンコールでの確認作業が入る可能性があります。
ティー・アンド・エスの審査方法・保証会社
ティー・アンド・エスの審査方法は「当社規定の審査」としており、これはいわゆる「独自基準」による柔軟な審査を行うことを指しています。多くの中小消費者金融がこの独自基準での審査を採用しており、これにより大手よりも高い審査通過の易しさを実現しています。
無担保ローンのため審査に伴い保証会社は通しませんが、他社と同じように信用情報機関への照会を実施します。信用状態によってはどれだけ収入が安定していてもリスクがある顧客と判断され、審査落ちする可能性があります。
ティー・アンド・エスの審査時間
ティー・アンド・エスの審査時間は、最短即日です。具体的には、営業日の17時までに申し込めばすぐに審査してくれ、問題なければその日のうちに融資してくれます。ただしあまりにもギリギリの場合は翌営業日になることもあるため、余裕を持って午前中に申し込むことをおすすめします。
ティー・アンド・エスの利用はバレる?郵送物や在籍確認の方法
次はティー・アンド・エスに申し込んだり融資を受けたりすると周りの人にバレるのか、郵送物や在籍確認の方法も含めて解説していきます。
ティー・アンド・エスの在籍確認方法
ティー・アンド・エスの在籍確認方法は、勤務先への電話連絡です。これにより消費者金融の利用がバレるのでは、と考える方もいますが、在籍確認の実施は必ず本人の承諾のもと行われますし、実際は会社名ではなく個人名でかけてくれるため、職場バレする可能性は低いです。
ただし個人名での電話連絡は、匿名性の面では完璧ではありません。そもそも会社に電話してほしくない、という方もいるでしょう。その場合はティー・アンド・エスではなく、電話での在籍確認自体を実施しない他社を選ぶのをおすすめします。ちなみに方法が異なるだけで、在籍確認自体がなくなることはありません。
ティー・アンド・エスの在籍確認の電話はいつどうやってかかってくる?
ティー・アンド・エスは在籍確認の電話連絡をいつ行うかについては明言していません。しかし多くの即日融資に対応した消費者金融は申し込みを確認したすぐ後に行うため、ティー・アンド・エスが実施する時間も申し込みの直後だと推測されます。
ティー・アンド・エスからの郵送物
ティー・アンド・エスが提供するWEB申し込みはいわゆる「完結型」のため、特別な理由がない限り自宅等へ郵送物が送られてくることはありません。契約書類の送付も必要なく、本人確認書類や在籍確認書類の提出も電子形式で行えます。
郵送物が送付される「特別な理由」に含まれるのは、返済期間を大幅に超過しており本人と連絡も取れないような場合です。消費者金融によっては債権回収会社へ委託することもありますが、どちらにしても借り入れの事実をバレたくないなら、郵送物が強制的に送付される時まで延滞するのは絶対に避けましょう。
ティー・アンド・エスの口コミからわかるデメリット
次はティー・アンド・エスを利用するデメリットについて、2つの点を口コミと合わせて解説していきます。
緊急連絡先への電話確認がある
利用者の声として存在するのが、ティー・アンド・エスは申込時に「親族や知人など複数の緊急連絡先提出を必須としている」という点です。しかも審査の段階で申告した連絡先全てに本人不在を装った電話確認を行うため、申し込んだだけで家族や知人に(どこの消費者金融かまではわからないとしても)借入を察知されるリスクがあります。
実際に「親族3人の個人情報を握られるのが怖い」とか「緊急連絡先にまで電話されて審査落ちすることもある」といった声もあり、本当なら明確なデメリットといえます。緊急連絡先をきく消費者金融はティー・アンド・エス以外にもありますが、その場で連絡をかけるというのは珍しいです。
余計なトラブルを避けたいなら、少なくとも緊急連絡先として提出する番号の本人には、申し込みの事実を伝えることをおすすめします。これは対象者が配偶者、子ども、祖父母の場合も同様です。
即日で審査が完了しないことがある
ティー・アンド・エスは即日融資可能ですが、実態として審査・契約プロセスが長引きやすいとの指摘もあります。WEBで完結できるはずが、追加で書類の提出を求められたり、電話でヒアリングが細かく行われたり、など次々と関門を突破しなければならなかった人もいるようです。
口コミでも「提出書類が多い」という声があります。本人の信用状態が影響するため個別の事象である可能性が高いですが、実際に融資まで2週間程度かかった例もあり、急いでいる人にとってはマイナスポイントとなります。つまり迅速さや利便性より審査通過重視の会社であり、スピードや手軽さを求める人には不便に感じられるでしょう。
ティー・アンド・エスの口コミからわかるメリット
次はティー・アンド・エスを利用するメリットについて、3つの点を口コミと合わせて解説していきます。
他社で断られるような人も借りられる
ティー・アンド・エス最大のメリットは、審査通過の柔軟性が高い点です。たとえば「他社借入件数や残高が多いために大手では審査落ちした人」や「自己破産・債務整理など過去に金融事故がある人」でも、ティー・アンド・エスなら融資を受けられた例が多数口コミとして報告されています。
実際に「他社で全滅でもティー・アンド・エスだけ可決した」という口コミが多数あります。もちろんそれぞれの状況によりますが、大手消費者金融では門前払いされてしまう多重債務者やブラック経験者でも前向きに審査してもらえる点は、大きなメリットといえるでしょう。
総量規制ギリギリまで貸してくれる
ティー・アンド・エスは利用者の「年収3分の1まで」という法定上限枠(総量規制)いっぱいまで融資してくれる傾向があるようです。多くの金融機関は、たとえ総量規制枠にまだ余裕があっても枠いっぱいは貸さない傾向にありますが、ティー・アンド・エスでは「可能な限り上限近くまで貸してくれる」と評判です。
実際に「年収の3分の1ギリギリだったが貸してくれた」「極度額内なら追加融資が可能」といった口コミがあります。これも個々の状況によるため絶対ではありませんが、枠が余っているなら貸してほしいという利用者の要望に応えてくれる点は、明確なメリットといえるでしょう。
返済に遅れそうな場合は連絡すればペナルティを回避できることも
基本的に消費者金融では、返済を延滞すると追加借入停止などのペナルティを科す傾向があります。しかしティー・アンド・エスは事前に連絡を入れておけば、多少返済が遅れても「追加融資NG」などの罰則が課されないと評判です。
口コミでも「連絡すればペナルティなしだった」という声があり、個々の状況に応じて柔軟に対応してくれることがわかります。もちろん繰り返せば追加融資停止になる可能性は高いため送れないのが一番ですが、利用者とのコミュニケーションを重視し、融通を利かせてくれる点はメリットでしょう。
ティー・アンド・エスの利用がおすすめな人
他社で何度も審査落ちしている人
ティー・アンド・エスは、他社で何度も落ちるような「何らかの原因があって審査に通らない人」にもチャンスがある消費者金融です。これには単に年収が少ないとか勤続年数が短いとかの段階ではなく、過去に債務整理した人や、現在形で債務整理している人なども含まれます。
たとえ中小消費者金融でも金融事故に関しては厳しい対応を取るところが多いなか、法的な範囲内で融通を利かせてくれる消費者金融があるということは、ユーザー目線では大きなメリットといえるでしょう。もちろん個々の状況によりますが、大手を中心に他社で何度も審査落ちしている人におすすめできます。
確実に融資したい人
一度申し込んだら「確実にお金を借りたい」と考えている方はティー・アンド・エスがおすすめです。消費者金融が明言しているわけではありませんが、カードローンに何度も申し込んでいる人はいわゆる「申し込みブラック」となり審査に落とされる傾向があります。
これも個々の状況によりますが、審査が柔軟であるほど審査通過率は上がります。よって、一度の申し込みだけで審査に通りたいと考えている方には、ティー・アンド・エスがおすすめできます。
総量規制内ギリギリまで借りたい人
どれだけ信用に問題がなくても貸せないケースがあり、それがすでに「総量規制をオーバーしている場合」です。他社借入分で年収の3分の1に達している場合は、どのような消費者金融であっても融資は行われません。
これはティー・アンド・エスも例外ではありませんが、それでも「ギリギリまでなら貸してくれる」という評判通りなら、枠内で少額でもよいので借りたいと考えている方のニーズに答えられる数少ない消費者金融の一つであり、同じ状況の方におすすめできます。
ティー・アンド・エスで審査に落ちるた人の特徴
次はティー・アンド・エスで審査落ちした人に共通する3つの特徴について、それぞれ解説していきます。
申し込み時点で多数の延滞がある人
ティー・アンド・エスは審査の柔軟性が高いことで評判ですが、それでも申し込み時点で複数社から多額の借り入れがある人は審査通過の難易度が上がります。そもそも他社借入が多い人は消費者金融にとって「貸し倒れリスクが高い人」であり、貸したくないと考えるところが多いのは当然です。
できる限り審査通過の可能性を高めたいなら、ティー・アンド・エスに申し込む前に、他社からの借入分を完済しましょう。これによりティー・アンド・エス側から「過去に多くの借り入れがあるが完済しているのでリスクが低い人」と判断されやすくなります。
申し込み時点で債務整理中の人
これも「多数の延滞」と共通する点ですが、どれだけ審査が柔軟でも、申し込み時点で債務整理の返済を続けている人は大幅に審査通過の難易度が上がります。どのような理由であっても、債務整理を一度行うと事故情報が記録され、いわゆる「信用ブラック」となるため、基本的にはどのローンも審査落ちします。
その中で、あくまで独自審査の枠内で貸してくれる可能性があるところの一つがティー・アンド・エスですが、それも絶対ではありません。可能なら、少なくとも債務整理の返済が完了してから申し込むことをおすすめします。
年収を多めに申告する人
意外と多くの人が落とされやすいのが「年収を多く申告すること」です。これを盲点と考える方もいますが、実際は貸金業者側から虚偽申告とみなされている可能性があります。消費者金融は書類や資料から本人の状況を把握できるため、申告内容に齟齬があると虚偽申告がある、とみなされるケースが多いです。
虚偽の申告をして審査に通っても、あとから虚偽であることが判明して、一括返済を要求されるケースがあります。このように虚偽申告にはデメリットしかないため、嘘を付きやすい「年収額」も正直な数字を申告するようにしましょう。
ティー・アンド・エスでのお金の借り方・流れ
次はティー・アンド・エスでお金を借りるときの流れについて解説します。
公式サイトのフォームから申し込む
まずは借入申込を行います。方法は公式サイトの申込フォームまたは電話です。WEB申し込みなら24時間365日いつでも可能で、スマホやPCから必要事項を入力するだけなのでとても簡単です。諸事情でWEB申込みができない方は「平日9時~17時」にフリーダイヤルへ連絡し電話で申込手続きを行う必要があります。
申込時に入力・伝える内容は、氏名・住所・勤務先・年収・他社借入状況・希望額・緊急連絡先などです。公式サイトには「お試しご融資診断」という簡易診断ツールがあるため、事前にチェックしておきましょう。
審査の実施と在籍確認
申し込みが完了した後、その内容にもとづきティー・アンド・エス側で審査を行います。審査に伴い、まず確認の電話やメールが実施され、提出すべき必要書類についての案内を受けます。ティー・アンド・エスから指定された本人確認書類(運転免許証等)や収入証明書類(源泉徴収票や直近の給与明細など)を用意し、指定された方法で提出します。
その後本審査が行われ、その過程で本人の了承を取ったうえで、勤務先への電話連絡による在籍確認や、緊急連絡先への連絡が行われます。申告内容に不明な点がある場合は、担当者から電話による追加ヒアリングを受けることもあります。
契約と融資の実行
審査が完了したら電話またはメールで審査結果が通知され、通れば契約手続きに進みます。ティー・アンド・エスから送られてくる手続き案内に従い、内容を確認し、Web上で同意・契約締結手続きを行います。この段階で本人確認のために電話認証が行われることもあります。
顔写真付きの身分証明書による本人確認が完了していれば書類の郵送が省略され、契約が完了します。契約成立後、指定した自分の銀行口座へお金が振り込まれます。この段階で契約者専用の会員ページが開設され、追加融資の申込等の手続きがWEB経由でできるようになります。
ティー・アンド・エスの返済方法・解約方法
次はティー・アンド・エスで返済および解約する方法について解説します。
ティー・アンド・エスの返済方法
ティー・アンド・エスで選択できる返済方法は次の3つです。
- 銀行振込
- 現金書留
- 店頭での返済
このうち最も簡単なのが、指定日に口座へ返済金を振り込む銀行振込です。振込手数料は利用者の負担となりますが、来店の必要が一切なく、ネットバンキングの自動振込機能などを使えば返済忘れを防止できます。
現金書留とは、郵便局から直接返済金を郵送する方法です。銀行口座から返済できない人や近所にATMがない方が対象となりますが、郵送の手間がかかりますし、送付日によっては返済期日を超過する可能性もあるため、おすすめはしません。
最後の方法は店頭返済です。これはわかりやすく、直接ティー・アンド・エスの店頭へ行って返済することです。返済できるのは営業時間内(9時から17時)となりますが、自宅の近所または通勤途中に店舗がある人は選択できます。
ティー・アンド・エスの解約方法
ティー・アンド・エスとの契約を解約する方法は、次の2つのうちいずれかです。
- 借りていたお金を予定通り返済する
- 返済期間中に繰り上げで全額返済する
どちらも同じ意味に見えるかもしれませんが、実は違います。前者はただ予定通りに返済していき、完済した段階で解約となります。クレジットカードとは異なり、そもそも解約のための手続きを行う必要はありません。
後者は、返済期間の途中で繰り上げ返済することです。これにより、将来発生する分の利息をカットできる可能性があります。ただし消費者金融によっては繰り上げ返済の条件が定められているため、あらかじめティー・アンド・エスに問い合わせすることをおすすめします。
ティー・アンド・エスに関するよくある質問
最後に、ティー・アンド・エスに関する2つのよくある質問に回答していきます。
ティー・アンド・エスでの借入額を増額するには?
ティー・アンド・エスで増額(極度額の引き上げ)を希望する場合は、WEB上の会員ページまたは電話から増額審査に申し込む必要があります。新規申し込みと同様に審査があり、一般的には延滞がなく、最低でも半年以上の利用実績がなければ増額審査には通りにくいです。まだ2、3回程度しか返済していない段階では増額できないでしょう。
くわえて審査時には、初回契約時との収入比較や他社借入が増えていないか、また他社の返済状況に問題がないか、といった点もチェックされます。一度否決になっても再申し込みは可能ですが、少なくとも半年から1年程度返済した後に申し込むことをおすすめします。
ティー・アンド・エスでは二次審査まであるって本当?
これは他の消費者金融にもあることですが、ティー・アンド・エスにも二段階の審査(二次審査)が存在するとされています。 実際に申し込んだ人の口コミでも「在籍確認まで完了したのに二次審査で否決された」という報告が複数あります。
ただ、そもそも在籍確認後に信用状況の照会等が行われている可能性があり、二次審査というよりは正当な審査の段階で落とされているケースも多いと推測できます。あくまで社内的に書類確認・信用情報確認という一次審査と最終審議が分かれている可能性はあります。
どちらにしても本人の申告内容や信用状態が一定基準を満たさなければ、審査が一次か二次かに関係なく審査落ちとなります。結局は、申込者は電話やメールで通知される審査通過連絡を待つしかありません。
まとめ
審査が柔軟なティー・アンド・エスは、大手を含め「どうしても審査に通らない」人にとっての助け舟となります。もちろん誰でも通るわけではありませんが、一般的な消費者金融よりも門戸が広いのは確かです。借り入れをほぼ諦めかけていた方は、一度ティー・アンド・エスに申し込んでみてはいかがでしょうか。
この記事を書いた人

エレビスタ ライター