#SDGs事業

レバウェル看護(旧・看護のお仕事)のしつこいという口コミは本当?評判と紹介料の有無

PR

アイキャッチ 手直し

レバウェル看護は、国内最大手の看護師専用転職エージェントです。大手人材会社レバレジーズのグループ会社で、人材業界の経験が長いのでノウハウが蓄積されてるという信頼感があります。

厚生労働省から「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業」に認定されている通り、求人の量・質も充実しており、転職活動におけるサポートが手厚いと魅力がたくさんあります。

一方で、「しつこい」「やばい」「求人が少ない」という口コミも見られます。実際はどうなのか、詳細を見ていきましょう。

目次

レバウェル看護(旧・看護のお仕事)の基本情報

レバウェル看護 公式HP

引用:公式HP

運営会社レバレジーズメディカルケア株式会社
所在地〒1506190東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア24F、25F
設立2017年
対応地域全国
対応年代指定なし
求人数142,816 件(2024年9月時点)
職種看護師、准看護師、保健師、助産師等
利用料金無料

レバウェル看護は、レバレジーズメディカルケア株式会社が提供している転職エージェントサービスです元々は、「看護のお仕事」というサービスでしたが、2022年に看護師向け情報サイト「ナースときどき女子」・「看護のお仕事ハテナース」と合併して再スタートしました。

厚生労働省から「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業」に認定されていたり、2024年度のユーザー満足度調査の2部門、「相談のしやすさNo1」「連絡の取りやすさNo1」を受賞していることからもその実力が分かりますね。(参照:PRTMES

医療・介護分野専門の転職エージェントとしては国内最大手で、メリットは多いです。以下で詳細を紹介していきます!

\【簡単30秒】LINEでの相談も可能!/

レバウェル看護(旧・看護のお仕事)はしつこいって本当?悪い評判・デメリット

挿入画像

レバウェル看護について調べてみると、「しつこい」「やばい」というワードを目にして不安に思っている方もいるかもしれません。レバウェル看護のデメリットについて、詳細を確認してみましょう。

希望条件に合わない求人を紹介された

面談後、求人を紹介された時に、希望と全然違うものが出てきた。。面談でうまくコミュニケーションが取れてなかったのかな?再度転職の希望と条件を言ったら、ちょっと改善された。担当者との相性って難しい。(20代・女性)

医療行為が少ないところを希望したのにどう考えても多いだろうところを少ないと言って勧めてくる。実際に多かったです。(30代・女性)

面談にて転職時期・条件について伝えたのに、それらを満たさない求人を紹介されたというクチコミもありました。

この場合、はっきり断っても問題ありません。条件に合っていない旨、そして再度条件を伝えましょう。それでも改善されない場合は担当者の変更もお願いできますよ。

求職者にできる工夫としては、自分の希望条件・優先順位について整理しておく、わかりやすく説明する、担当者の意図・考えも一旦受け入れる、などです。担当者任せではなく、求職者自身も積極的にコミュニケーションを取るようにしましょう。

また、単発および国立病院の求人は基本ありません。年収高く福利厚生もしっかりしている国立病院ですが、レバウェル看護に限らず、基本転職エージェントでは取り扱っていない傾向にあります。

何度も電話が来る

登録した瞬間、鬼電がかかってきてびっくりした。仕事中だから出れなかったけど、その後も業務中にかかってきて困った。(20代・女性)

電話がしつこすぎる。LINEでのやり取りが可能とのことだったので希望したのにも関わらず、担当者が「電話の方がいい」と、こちらの希望無視で電話メインで対応された。(20代・女性)

レバウェル看護に登録した後、日中に何度も電話がかかってきてしつこいという口コミがありました。

レバウェル看護に登録すると、基本10分以内に「0120-937-703」の番号から着信が入ります。これは、本人確認をかねて簡単なヒアリングを目的としているものです。聞かれる内容としては下記になります。

  • 本人確認
  • 登録内容を再確認
  • 転職状況についてヒアリング
  • 初回面談の日程調整

通話はすぐ終わりますし、この電話に出ておけばそれ以上しつこく電話が来ることはありません。心配な方は、この電話中に希望の連絡頻度や対応できる時間帯について伝えておきましょう。

連絡手段についても、LINEやメールなど幅広い選択肢があります。生活が不規則・まとまった時間がとりにくいといった理由で電話に出にくいという方は、以降の連絡手段についても相談しておきましょう。

地方の求人が少ない

求人数多そうなのに、地方に絞ったら急に少なくなった。田舎だからそもそも働く場所も少ないからしょうがないのか・・?他の転職エージェントでも見てみるつもりです。(30代・女性)

地方獣人が少なく、希望は外来勤務でしたが妥協して病棟の日勤に決まりました。(20代・女性)

レバウェル看護で掲載されている求人は、2024年9月現在は15万件以上と多く、全国各地で取り揃えていますが、一部地域では求人の数が少ないこともあるようです。

とはいえ、求人掲載数1,000件以下の県は秋田県・山梨県・福井県・鳥取県・高知県の5県のみです。その5県においても800県以上はありますし、他の転職サイトよりは多いです。

もし、希望の地域で求人数の数が少ないと感じる場合は、他の転職エージェントにも登録してみて幅を広げましょう。

役職付きを希望する場合は非公開求人が多い

まず担当者がダラダラと長く話す。全然人の話聞いてません。
非公開求人のこと聞いたら話逸らされる。おまけに全然希望じゃない所を紹介してくる。避けて欲しいと言ってるのに。。希望は何度もちゃんと伝えているのに。
求人の詳細も送ってこないで、病院の名前だけ一方的に言ってきて、ここの病院の面接どうですか?とか勧めてくる。いやいや、そこの病院はまずどこにあるんですか?総合病院ですか?療養病院ですか?
ちゃんと仕事してください。バカにするのもいい加減にしてほしい。(20代・女性)

​サイトには「思いがけないほど好条件の非公開求人を紹介してもらえる」と書かれていたが、電話で「非公開求人は管理職ばかりだから、他に紹介できるものは無い。管理職を希望しないのであれば、他のサイトを利用した方が良い」という旨の回答を受けた。
であれば、無駄な手間を省くためにも、サイトに「非公開求人は管理職」と記載するべき。(30代・女性)

レバウェル介護では役職付き求人も多く取り扱っていますが、その求人の多くは非公開求人となっているため自由に閲覧することができません。

非公開求人を確認したい場合はアドバイザーに尋ねる必要があります。

役職付きの求人を希望している場合は、事前にその旨を伝えておくようにするとスムーズに非公開求人を紹介してもらえるでしょう。

\【簡単30秒】LINEでの相談も可能!/

レバウェル看護(旧・看護のお仕事)の良い口コミ・メリット

挿入画像

一方でレバウェル看護では、メリットも多いです。下記で紹介していきます。

職場訪問をして得た情報を教えてくれる

担当者が求人を何個か送ってくれた中で気になるものがあったんだけど、担当者はその職場に何回も実際に訪問しているから様子がわかるらしく。求人票以外の情報、例えば雰囲気とか働き方について事実ベースで教えてくれた。イメージがしやすくて助かりました。(20代・男性)

担当者は年間4,000回以上も職場を訪問して、情報収集に努めています。実際に働いているスタッフへインタビューをして生の声を聞いているので、常に最新の情報をアップデートできています。

病院の雰囲気・医療方針・業務量・教育方法・人間関係など、細かい内容も共有してくれます。入社してすぐの方や、辞めてしまった方とも会話していますので、いろんな視点からの意見が聞けます。

おかげで実際に働くイメージが持てますし、ミスマッチが起こりにくいと言えます。もし追加で知りたいことがあれば、職場へすぐ問い合わせもしてくれますよ。

エリアに特化した担当者が内定まで伴走してくれるので、その地域ならではの求人情報に詳しいところもメリットです。引っ越し等で馴染みのない土地で働くことになっても、地域事情に精通した担当者がついてくれるので心強いですね。

掲載は15万件以上!幅広くて豊富な求人数

さすがレバレジーズのグループ会社、求人数は多いと感じました!しかも、担当の人と話してたら非公開求人も出してくれた。いくつか魅力的な求人が見つかったので、これから応募してみます。(30代・女性)

レバウェル看護では公開求人だけでなく、非公開求人もあります。看護部長・幹部クラスなどの好条件の求人は応募が殺到してしまわないように掲載していません。

そのため、担当者に希望条件をいうと掲載されていない好条件求人を紹介してくれる場合もあります。特に看護業界での勤務が長く、キャリアアップを狙っている方にはおすすめです。

働き方についても、正社員だけでなく単発・派遣・パートなど幅広い選択肢を提供しています。派遣の求人を取り扱っていない転職エージェントもある中で、レバウェル看護では派遣の求人が全体の1割ほどを占めています。

なお、単発の求人はありません。

利用無料ながら転職におけるサポートが手厚い

私はこちらのサイトで2人のアドバイザーと関わりましたが2人とも対応よかったです。転職希望先が決まってからのサポートも厚く、面接対策や履歴書の確認もしっかりしてくれました。(30代・女性)

特に、求人紹介〜面接のフェーズにおいては、面接対策をしてくれたことで不安が解消されたというクチコミが見られます。履歴書や職務経歴書の添削・模擬面接はもちろん、職場に合わせて質問の傾向も教えてくれるので、しっかり準備をして面接に臨むことができます。

面接時は、地域によっては担当者が面接に同席してくれるサービスもあります。面接後に職場からのフィードバックももらえるので、評価がわかってその後の対策もしやすいですよね。

また、面接の日程調整・内定後の年収交渉といった手続きも代行してくれるので、求職者の手間が減って転職活動に集中できます。

「看護技術Q&A」などの情報サービスが充実している

レバウェル看護に登録してみて、結局転職はしなかったんだけど、その中のサイトは見てて楽しかったし勉強になった!職場で疑問に思ったこととかを解決できるし、同じ境遇の人たちの知見・考えが知れて刺激になりました。(30代・女性)

レバウェル看護のメインサービスは転職エージェント事業ですが、他にも看護業界で働く方にとって役に立つ情報の提供を行っています。

例えば「看護技術Q&A」は、看護技術に関する疑問・課題解決をサポートしてくれるQ&Aサイトです。基本から応用まで、診療科目ごとに幅広くテーマが掲載されています。

専門的な疑問が解決できるだけでなく、働く上で興味が出てきた分野の知識を深めるのにも役立ちます。スキルアップを目指したい方におすすめです。

また、「看護師さん向けお役立ち情報」は、看護師の生活や仕事に関連したあらゆるジャンルのトピックを集めたサイトです。看護学生・看護用語・病院へのインタビューだけでなく、お出かけやエンタメといった楽しいトピックもあります。

仕事の情報収集にも役立ちますし、仕事以外の話題で一息つきたい時にもおすすめです。

サイトの絞り込み条件を細かく設定できる

レバウェル看護は、他の転職サイトに比べて求人を探しやすかったなー。絞り込みの条件がいっぱいあるので自分で気軽に調べられる。他の転職サイトは大量の求人を自分で一個一個見なきゃいけなくて、結構それがストレスだったんだなーと思いました。(20代・男性)

レバウェル看護のサイトは、絞り込める条件が豊富です。職種や勤務地はもちろん、もっと細かい条件まで設定できますよ。

病床数・年収・診療科目・入職時期・オンコール有無はないものの、未経験可能・研修有無・ブランク可・託児所有無・年間休日・電子カルテ有無・病棟などなど、幅広い条件があります。

サイト内のこだわり条件から自由に選択できます。自分の条件にあった求人を見つけやすいですね。

LINEでやり取りができる

働きながらの転職活動だったのでできるだけ手間がかからずに進めたいと思っていたため、LINEでやりとりができたのはとてもありがたかったです。(20代・女性)

レバウェル介護では、担当のキャリアアドバイザーとLINEでのやり取りが可能です。

LINEでは、求人紹介・面接の日程調整・相談などのやり取りができます。電話とは違い、いつでも自分の都合の良い地民具で連絡ができる点がメリットです。日中はしごとが忙しい場合でも、転職活動を進めやすいでしょう。

最初のヒアリング時に連絡方法の選択を行いますが、途中でも変更できます。

親会社が大手で安心

他社の紹介業者様も利用している中で、レバウェル看護様も同時に利用させていただきました。
求人数はかなり多く、有名他社様より幅広く紹介いただけた印象です。(30代・女性)

レバウェル介護の親会社は大手転職サイトのレバレジーズメディカルケア株式会社です。レバレジーズメディカルケア株式会社では、看護以外にも薬剤師や医師の専門転職サイトも運営しています。

看護師最大大手15万件の求人数を保有しているため、迷ったら登録しておいた方が良い転職サイトです。

\【簡単30秒】LINEでの相談も可能!/

レバウェル看護(旧・看護のお仕事)はこんな看護師におすすめ

挿入画像

以上のメリット・デメリットを踏まえて、レバウェル看護は下記の人におすすめです。

  • 転職に不安がある看護師
  • 多くの選択肢から求人を選びたい看護師
  • しっかり準備をして面接に臨みたい看護師

転職に不安がある看護師

初めての転職・知らない土地への転職・勤務年数が短くスキルに自信がないなど、不安を抱えている人には手厚いサポートがあるレバウェル看護がおすすめです。

ヒアリングでは親身に相談に乗ってくれますし、面接対策は自身のキャリアプランの構築にも繋がります。担当者は専門エリアを持っているため、地域の情報に精通しています。

求人情報についても、職場訪問を通して得た具体的な内容を教えてくれるので、不安は解消されやすいです。

多くの選択肢から求人を選びたい看護師

レバウェル看護は、国内大手の医療・介護専門転職エージェントですので、保有する求人数は他の転職エージェントと比べても多いです。

サイトのこだわり条件機能を使えば、自分でも検索しやすいですし、より納得感のある転職活動を行うことができます。

担当者とのヒアリングを通じて、非公開求人を案内してもらえることもあります。

しっかり準備をして面接に臨みたい看護師

レバウェル看護では、登録〜内定獲得まで手厚いサポートが受けられますが、特に面接前は書類添削・模擬面接などを実施しています。第三者の目線でアドバイスを受けられるので、自分でやるより格段にレベルアップして面接を受けることができます。

職場の生の声・職場ごとの質問傾向といった細かい情報提供もしてくれます。この職場で本当にいいのだろうか、といった気持ち面での不安がなくなるので、面接対策に集中できますね。

\【簡単30秒】LINEでの相談も可能!/

レバウェル看護(旧・看護のお仕事)と合わせて登録したいおすすめ看護師転職エージェント

レバウェル看護と合わせて登録したいおすすめ看護師転職エージェントを2つ紹介します。

ナース人材バンク

引用元:ナース人材バンク
名称ナース人材バンク
運営会社株式会社エス・エム・エス
募集職種正看護師/准看護師/保健師/助産師/その他
求人エリア首都圏・関西圏など47県

ナース人材バンクは、看護師の転職サイトでも求人数が多いことで定評があります。サイトで転職のノウハウやWEBからの病院見学などを紹介していること、求人検索のしやすさが会員の好評を得ています。

ナース人材バンクの特徴は以下の通りです。

  • 求人数が多い
  • 雇用条件の交渉などを代行してもらえる
  • 施設形態の種類が多い

ナース人材バンクは、求人数が業界トップレベルで、年間利用者数が10万人を突破しました。エージェントが会員に代わって雇用条件・給与の交渉などをしてくれる点も特徴です。

職種は6種類ですが、施設形態は8種類以上の中から選択可能で、幅広い分野で働きたいという人におすすめです。産業看護師・トラベルナースなどの求人・働き方をサイトで紹介しているので、興味のある人はチェックしてみましょう。

\会員限定のレア求人あり!/

看護roo!(カンゴルー)

引用元:看護roo!(カンゴルー)
名称看護roo!
運営会社株式会社クイック
募集職種正看護師/准看護師/保健師/助産師
求人エリア首都圏・関西圏など47県

看護roo!は、看護師の転職案内がメインのサイトですが、ユニークさでも人気を得ています。看護師が執筆したマンガコラムやイラスト、ネットおみくじなどが掲載されているのです。可愛いコンテンツだけではなく、看護師の基礎知識などもあります。

看護roo!(カンゴルー)の特徴は以下の通りです。

  • サイトに他の看護師の給与明細紹介がある
  • サイト掲示板で他の会員と交流できる
  • 担当者が面接に同席・同行してくれる

看護roo!サイトの特徴は、他の看護師の給与明細が紹介されていること、掲示板で会員同士の交流が図れることです。自分以外の看護師の収入チェックで自分の給与の見直しができます。

エージェントが面接に同行してくれるだけではなく、同席してくれるのも面接が苦手な人には心強いサポートです。面接時に就職先との折衝を頼めるのも、うれしい利点です。

\好条件【月給37万以上】求人が見つかる!/

レバウェル看護(旧・看護のお仕事)利用時のポイントと注意点

挿入画像

レバウェル看護利用時に、注意しておくべき点について紹介します。

求人の掲載は一時的であることを理解する

これはどの転職エージェントにおいても共通の注意点と言えますが、求人情報を見ているのは自分だけではありません。

希望に合う職場を見つけたとしても、別の求職者が先に内定を獲得してしまったら、自分が応募している途中に募集締め切りになる可能性もあります。

そのため、気になる求人がある場合は積極的に応募しておくと良いです。

自分の考えを確立しておく

最初から完璧にしておく必要はないですが、応募先を選定する際には自分の考えをはっきりさせておくと良いです。

転職で譲れない条件・優先度・転職先で叶えたいことなどを決めておくことにより、満足度の高い転職を実現できます。

レバウェル看護の求人数は多いので、魅力的な職場がたくさん出てきます。そんな中から自分に最適なものを選べるように、自発的に考えることが大事です。

迷った場合は担当者に相談すれば親身に答えてくれます。

担当者とはこまめに情報共有をする

レバウェル看護を利用するにあたり、担当者とのコミュニケーションはとても大事になってきます。準備を進めるうちに、考えの一部が変わることもあるかもしれません。

何か心境の変化があった、転職の思いが強まった・弱まったなどを細かいところまで担当者に共有しておくと、その時々に合わせたアドバイス・求人情報を探してくれますよ。

また、企業とのやりとりをするのも担当者です。担当者・求職者間でしっかり情報共有ができていると、担当者・企業間のコミュニケーションで齟齬が生まれにくいです。

看護師転職サイトを複数登録する

転職の際には、より自分に合った求人を見つけるために、いくつかの転職サイトに登録をして見比べるのが良いと言われています。

レバウェル看護はメリットの多いサービスですが、自分の希望する求人が見つからない場合や進め方がどうしても合わないという場合もあります。

そんな時に備えて、複数のサイトに登録しておくと良いでしょう。おすすめサイトに関しては、下記の記事で記載していますので確認してみてください。

\【簡単30秒】LINEでの相談も可能!/

レバウェル看護(旧・看護のお仕事)の評判・口コミに関するよくある質問

挿入画像

最後によくある質問を確認しましょう。

レバウェル看護の利用料は無料?

レバウェル看護を使うにあたって、求職者が払う費用はありません。完全無料で利用できます。

転職エージェントサービスは、人材会社が求職者に求人を紹介して、企業が内定を出して入社した時点で、企業から人材会社に紹介料として報酬が入る仕組みです。

そのため、求職者には紹介料が発生せずサービスを受けられるのです。

転職を迷っていますが、レバウェル看護を利用できますか?

転職を迷っている段階でも利用が可能です。担当者との面談を経て、自分の気持ちが整理でき、転職する・しないの気持ちが固まってきます。

結局転職をしないことになったとしても、自分の現状の市場価値であったり転職手順について知ることは損ではありません。

レバウェル看護には、スカウト制度もあるので、とりあえず登録・スカウト設定だけしておいて、条件の良い職場からスカウトがきたら転職する、という使い方もできます。

レバウェル看護には派遣の求人もありますか?

レバウェル看護は、派遣の求人も提供しています。WEBサイトからの登録時・求人サイトで検索を行うときに雇用形態を選択できるので、そこで「派遣・紹介予定派遣」を選択しましょう。

一方、単発派遣・単発バイトの求人はありません。

レバウェル看護の担当者とのやりとりは電話のみ?LINEでもできますか?

いいえ、電話のみではありません。LINE・メール・電話などお好きな連絡方法を自由に選ぶことができます。

子育て・仕事などで日中に時間を取れない、という方は空いた時間に確認ができるLINEが人気です。気軽に相談ができるという点でも評価されています。

なお、登録直後は「0120-937-703」から電話が来るので出るようにしてください。

レバウェル看護に登録後、退会できますか?

はい、いつでも自由に退会できます。担当者に連絡をするか、問い合わせフォームから依頼を送信しましょう。

違約金などは発生しないので、一旦登録してみて合わなかったら退会する、という自由な動きが取れます。

お祝い金がもらえる制度はありますか?

レバウェル看護にお祝い金がもらえる制度はありません。

以前はお祝い金制度があったようですが、2017年12月を最後に終了した旨が公式ホームページに記載されています。

内定が出てから辞退はできますか?

内定が出てから辞退は可能です。

辞退したい場合は、担当のキャリアアドバイザーが応募先へ連絡してくれます。自分で直接対応する必要はありません。

非公開求人はありますか?

レバウェル看護には非公開求人が多数存在しています。

非公開求人の中には一般公開すると応募が殺到するような好条件求人が、登録者のみに紹介されます。そのため、魅力的な求人に出会える可能性が高いです。

レバウェル看護(旧・看護のお仕事)の利用方法|登録から転職成功までの流れ

では、レバウェル看護の利用方法について説明します。下記の流れに沿って進めていきます。

HPから無料登録

まずは登録を行います。公式WEBサイトか電話で行いましょう。WEBサイトから登録を行うと1分以内で完了しますので忙しい方でも気軽に登録できます。

電話の場合、受付時間は平日の9:00〜21:00です。

登録の際に入力することは下記の通りです。

  • 希望雇用形態
  • 希望転職時期
  • 名前
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 希望勤務地
  • 希望連絡時間
  • 希望条件

この時点では、転職理由やキャリアプランについて詳細を記載する必要はありません。

担当者と初回面談を行う

登録を完了すると、担当者から電話がきます。話す内容は簡単な確認事項と日程調整のみですので、なるべく早めに電話に出て話を進めましょう。一度応答すれば、しつこく電話が来ることはありません。

初回面談では、下記のことを話します。

  • 自己紹介
  • 職務経歴
  • 転職理由
  • キャリアプラン
  • 希望条件の詳細
  • 今後の流れの共有

担当者の会話を通して考えがまとまっていきますので、面接前に完璧な回答を用意しておく必要はありません。ただ、箇条書きでもいいので自分の考えを整理しておくと、話がしやすくなります。

これ以降の連絡手段は、LINE・メール・電話と好きなものを選べるので希望があれば伝えておきましょう。

求人を紹介してもらい、面接準備を進める

面談での内容をもとに、担当者が求人を送ってくれます。条件次第で、非公開求人を案内してくれることもありますよ。もちろん自分でサイトを使用して探しても問題ありません。

応募先が決まれば、面接準備に進みます。書類添削・模擬面接などを通して、本番までブラッシュアップをしましょう。担当者は職場の雰囲気まで知り尽くしているので、応募先に合わせた対策ができます。

また、担当者からは求人票からはわからないようなリアルな声を聞けるので、具体的なイメージを膨らますことができますよ。

いざ面接!

書類審査が通ったら、いよいよ面接です。日程調節は担当者が代行してくれるので、求職者がやりとりする必要はありません。

レバウェル看護では、地域によりますが担当者が面接に同行してくれるサービスもあります。よりリラックスして面接に臨めますね。

面接後は、職場からのフィードバックが共有されるので自分に対する評価を理解できますし、万が一縁がなかったとしても次に繋げることができます。

内定後の条件交渉・退職準備

無事内定をもらえれば、最後に念の為条件のすり合わせをしましょう。もし希望の給与・休日日数がある場合は担当者に伝えておくと、できる限りの交渉を行ってくれます。内定辞退する場合など、企業と直接話しづらい内容があっても安心です。

勤務先に退職を伝える手順、新しい勤務先への入社準備などもサポートしてくれるので、慣れない手続きでも心強いですね。

\【簡単30秒】LINEでの相談も可能!/

まとめ

レバウェル看護は、国内最大手の看護師専用転職エージェントです。2017年にサービス開始ながらも、大手人材会社「レバレジーズ」のグループ会社であることから、人材業界のノウハウは蓄積されているという信頼感があります。

特徴としては、単発以外であれば求人数の量と質が確保されていること、細かい職場の情報まで共有してくれること、サポートが手厚いなど多くのメリットがあります。

そのため、転職に不安がある方や多くの選択肢から納得感を持って応募先を選びたいと思っている方には、特におすすめです。

気軽に相談できるので、転職を迷っている方でも自分の市場価値を知るためにも一旦登録してみると良いですよ。

仕事への満足感を高めて楽しい毎日を送るために、レバウェル看護を利用して転職を成功させましょう。

\【簡単30秒】LINEでの相談も可能!/