#SDGs17

オルタナバンクの怪しい評判は本当?やってみた人の口コミと口座開設の流れ・確定申告の注意点

PR

不景気による財政悪化から「投資を開始したい」と考えている人が増えています。初めて投資をする人におすすめだと評判なのは、2023年1月にSAMURAI FUNDからブランドリニューアルした、ソーシャルレンディングのオルタナバンクです。

オルタナバンクは「怪しい」というワードも見ますが、実際は少額から投資可能で利回りが高い案件が多いというメリットがある反面、元本保証がなく元本割れのリスクがあるとも言われており、「怪しい」という言葉の反面、高く評価されていることも事実です。

この記事では、「怪しい」という評判の真相や、オルタナバンクで投資を始めるときの流れ、確定申告の注意点について、また、実際にやってみた人の口コミも交えながら、オルタナバンクの全体像を把握できるよう解説していきます。

目次

オルタナバンクの基本情報

※引用:オルタナバンク

名称オルタナバンク
運営会社SAMURAI証券株式会社
本社所在地東京都港区赤坂2丁目17番46号 グローヴ4階
本社代表番号03-6868-5670
設立2002年2月
資本金240,090,016円
代表者代表取締役社長 山口 慶一
事業内容第一種・第二種金融商品取引業
加入協会・基金日本証券業協会
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
日本投資者保護基金
グループ会社合同会社Y FUND
SAMURAI FINANCIAL HOLDINGS株式会社
SAMURAI ASSET FINANCE株式会社
SAMURAI CAPITAL MANAGEMENT1号合同会社
公式サイトhttps://www.alternabank.jp/

オルタナバンクは、世界各国のオルタナティブ資産に個人投資家が投資することを目的に設立された投資プラットフォームです。

2023年1月、SAMURAI FUNDという名称を現在の名称に変更すると共にブランドリニューアルしました。

新しい名称変更やサイトデザイン一新などで、オルタナティブ資産を蓄えるためのBANK=銀行という意味ではなく、管理する機関という意味合いでイメージ向上を図っています。

世界各国にある数多くの資産に投資できるため、オルタナティブ投資のプラットフォームではトップクラスの人気を獲得しています。

オルタナとオルタナバンクの違いは?

オルタナは「代替」を意味する”alternative”の略です。特に、今までになかった新しい形のビジネスや社会活動を指します。今までのビジネスモデルよりも、より環境や社会、SDGsに向けた活動に配慮されており、今後「代替される」ビジネスモデルを指すことが多いです。

一方オルタナバンクは、このオルタナの理念を叶えるための金融サービスです。オルタナの活動を直接実施する機関ではなく、金融機関として運営されているものなので、オルタナとの区別に注意してください。

オルタナバンクは怪しいからやめた方がいい?デメリットとリスク

オルタナバンクを検索すると「怪しい」というワードが候補に上がってくることがあります。

「怪しい」という表現に根拠はあるのでしょうか?

利用するデメリットとリスクから実際に「怪しい」のかを解説します。

元本保証がないので元本割れする可能性がある

オルタナバンクは高利回りで魅力的だけど、元本保証がないのがネックだなぁ。投資は自己責任だって分かってるけど、やっぱり元本割れのリスクを考えると躊躇しちゃう。でも、リスクを取らないと高リターンは得られないんだよね…悩ましい。

(30代/会社員)

退職金の運用でオルタナバンクを検討中だけど、元本保証がないって聞いてちょっと怖くなった。せっかくの退職金が減っちゃったら・・・と。でも、銀行の金利じゃ全然増えないしな。リスクとリターンのバランスを考えて、少額から始めてみようかと。

(50代/定年退職者)

オルタナバンクに興味を持って少額から始めようと思いましたが、元本保証がないという点がどうしても気になります。投資初心者としては、元本割れのリスクがあると聞くだけで不安になります。アルバイトで貯めたお金を減らしてしまう可能性があるなら、もっと安全な方法を探したほうがいいのではないかと悩んでいます。

(20代/アルバイト)

デメリットに挙げられることが多いのは、元本保証がないことです。

元本保証がないと、投資したお金の大半が戻ってこない元本割れを起こすリスクがあります。

しかし、2024年4月まで、貸付型ファンドの元本償還実績が100%という数字を維持していますが、元本割れの可能性は払拭できないので、ファンドの案件概要をよく確認した上で投資することをおすすめします。

投資期間中の途中解約は不可

投資期間中は一切解約できないって知らなくて焦った!長期案件に手を出したら、2年間も資金が固定されちゃって。子どもの教育費が急に必要になったときはヒヤヒヤした。短期案件中心にするべきでした。

(40代/自営業)

オルタナバンクの高利回りに惹かれて投資したけど、途中解約できないのが問題だ。急な出費が必要になったときに融通が利かないから、ちょっと不安になることもある。余裕資金だけで運用するのが賢明かも。

(30代/会社員)

オルタナバンクで投資を始めたけど、途中解約できないのが本当に困る。急な病気で入院することになって、まとまった資金が必要になったのに、投資したお金が全く使えなかった。運用期間が終わるまで待つしかないなんて、本当に焦ったわ。

(50代/パート)

投資を始めた後に途中解約できないという点も、デメリットに数えられています。ソーシャルレンディングでは、投資した商品の満期前に途中解約できないのが通例です。

投資先によっては、満期になる前に早期償還を行うことがあります。早期償還されると、目標にしていた利益を得られなくなります。

しかし、オルタナバンクは、前述したように元本償還率が100%に達しており、貸し倒れも2024年4月まで起きていません。寄せられたイマイチな口コミや評判などをチェックしましたが「怪しい」という表現に該当する事例は見当たりませんでした。

怪しい」というのは、貸し倒れが発生したことがないという驚くべき実績からきたのかもしれません。あるいは「検索から生まれた単なる噂」と解釈して良いでしょう。

\投資金額に応じて最大10万円もらえる!/

投資判断に専門性が必要な場合がある

案件の内容が難しくて、投資判断に迷うことが多いです。金融や不動産の知識がないと、リスクの見極めが難しいと感じました。専門用語も多くて、理解するのに時間がかかります。

(30代/会社員)

投資の経験が浅い私には、案件の選び方が難しいです。利回りだけでなく、事業内容や財務状況まで見る必要があるみたいで。専門知識がないと、良い案件を見逃してしまう気がして不安になります。

(20代/フリーランス)

オルタナバンクの案件を見ていると、専門用語が多くて・・・。不動産や金融の知識がないと、リスクの見極めが難しいですね。高利回りに惹かれて投資したものの、後から「こんなリスクがあったのか」と気づくことも。

(30代男性/会社員)

オルタナバンクでは、ファンドごとに保証や担保の有無、返済方法が異なります。そのため、各案件の詳細を慎重に確認する必要があり、案件の内容や関連する業界について理解を深めるなど、投資判断に時間と労力がかかります。

また、案件の透明性が高くない場合もあるため、リスク評価に慎重さが求められます。

ファンド完売後は次の公開まで投資不可

オルタナバンクは人気がありすぎて、募集がかかったタイミングを逃すとすぐ完売してしまって投資できません。結構美味しいファンドがあるからチェックしておいたのに、2回連続で間に合わないと結構ショックです。

(40代/会社員)

億単位のファンドの募集開始ってメルマガで知ったので、完売する前に絶対乗り込むつもりだったのに、競争率高すぎて乗り込めませんでした。オルタナはこういうのが多いのがネック。平日昼間とかに募集開始だと会社員にはまず無理…。

(30代/会社員)

オルタナバンクのファンドは魅力的だけど、完売のスピードが速すぎて困っています。子育てで忙しい私には、タイミングを合わせるのが難しくて。ようやく時間ができて投資しようと思っても、もう完売してて。次の公開を待つしかないのがもどかしい。

(40代/専業主婦)

オルタナバンクはソーシャルレンディングなので、株や投資信託のように好きなタイミングで投資できません。

ファンドは募集前に情報公開をして、指定された日時に募集を開始し、完売すると次のファンドが公開されるまで投資できないのです

投資のチャンスを見逃さないように、公式サイトやメルマガをチェックして常に募集状況を把握しておくことをおすすめします

\投資金額に応じて最大10万円もらえる!/

オルタナバンク(旧SAMURAI FUND)の評判・口コミからわかるメリット

オルタナバンクについてネットで調査すると、利用者・投資家の評判や口コミが表示されます。

利用した人の評判と口コミからわかるメリットを見てみましょう。メリットが大きくて「怪しい」という可能性もありますので、その点も見ていきます。

高利回りの案件が多い

オルタナバンクの高利回り案件に驚きました!他のプラットフォームでは4%程度が普通なのに、ここでは6%以上の商品が豊富。資産運用の効率が格段に上がりました。

(30代/会社員)

退職金の運用先を探していたところ、オルタナバンクを見つけました。他社より高い利回りの商品が多く、6%台の安定した案件に投資できて満足しています。リスクも考慮しつつ、しっかり資産を増やせそうです。

(50代/定年退職者)

オルタナバンクの人気が高い理由の1つは、高利回り商品が多いことです。最低利回りが4%で最高利回りが12%、商品一覧で見ると6%前後の商品が特に多いのがわかります。

運用実績のページで紹介したような高利回りの商品は、人気が高く、募集期間が短いことが多いです。こういった商品が出たときに見逃して後悔しないよう、オルタナバンクのSNSをフォローしておきましょう。SNSで最新情報を確認出来ます。

あまり手間をかけずに投資できる

オルタナバンクは忙しい私にぴったり。1万円から始められるし、ファンドの選択肢も豊富。スマホで簡単に投資できるから、通勤中や休憩時間にサクッと運用できちゃいます。

(30代/会社員)

定年後の資産運用に悩んでいたけど、オルタナバンクは素人でも分かりやすくて助かる。短期から長期まで様々な期間のファンドがあるし、オルタナティブ投資って難しそうだけど、ここなら手軽に始められるんだよね

(60代/退職者)

投資未経験者には、投資の手順やコツがわからないので、何から手を付けて良いのかと困惑している人が多いです。

リスク確認などは投資者本人が行う必要があるため、自身でもしっかり確認してから投資する必要があります。オルタナバンクでは商品の各ページで、投資収益シミュレーションを行えるので、収益の試算が行えます。

自分自身で調べ尽くしてリスク確認などは行う必要がありますが、実際に投資を行う際には、手間がかからずスムーズに投資を始められます。

短期〜長期の案件から選べる

オルタナバンクは本当に便利です。短期から長期まで、自分のライフプランに合わせて投資期間を選べるのが魅力的。私は3ヶ月の短期案件から始めて、今では1年以上の案件にも挑戦しています。

30代/フリーランス

子育て中の主婦ですが、オルタナバンクで少しずつ資産運用を始めました。数ヶ月の短期案件なら気軽に始められて、子供の成長に合わせて長期案件にシフトできるのが良いですね。家計のやりくりをしながら、将来の教育資金も少しずつ増やせているのが嬉しいです。

40代/専業主婦

運用期間の選択肢が広いのも、オルタナバンクのメリットです。最短1ヶ月から1年以上までさまざまな商品があるので、自分の都合に合った期間を選んで投資できます。

保証・担保つきの案件がある

オルタナバンクは保証付きや担保付きのファンドが多くて安心感がありますね。元本割れのリスクが低くなるので、投資初心者の私でも始めやすかったです。特に日本保証の保証付きファンドは人気があって、見つけたらすぐに応募しています。

(30代/会社員)

不動産投資に興味があったけど、大きな金額を用意するのは難しかった。オルタナバンクなら少額から不動産関連の担保付きファンドに投資できるのがいい。LTVも低めで設定されているものが多いので、安全性が高いと感じています。

(40代/自営業)

オルタナバンクの商品の中には、保証付き商品や担保付き商品があります。しかし、オルタナバンクの商品全てに保証と担保がついているわけではありません。

少額から始められる

投資初心者の私でも、オルタナバンクなら1万円から始められるので、気軽に挑戦できました。少額でも様々な案件に分散投資できるので、リスクを抑えながら運用を学べるのが魅力です。

(20代/フリーランス)

退職金の運用を考えていましたが、一度に大金を投資するのは怖かったんです。オルタナバンクなら少額から始められるので、徐々に慣れながら投資額を増やしていけるのが良いですね。安心して資産運用を始められました。

(50代/定年退職者)

投資というと「大きなお金が動く」というイメージを抱く人が多いですが、オルタナバンクは少額から始められます。

常に投資先の動向をチェックし続ける必要がないので、気軽に投資できるのです。少額で相場変動の影響を受けない投資を始めたい人は、オルタナバンクに登録しましょう。

\投資金額に応じて最大10万円もらえる!/

オルタナバンクの運用実績

オルタナバンクの運用実績

オルタナバンクの2024年10月時点での運用実績数は474件、運用ファンド数は149件、完了ファンド数は325件です。

ファンド申込額は400億円を上回りました。

オルタナバンクの過去の運用実績は、公式サイトの「商品一覧」ページの「償還済み」のページで確認できます。サイトの商品一覧ページは「すべて」「募集中」「運用中」「償還済み」の項に分かれています。

必要な情報をどの項で得られるかをチェックしておきましょう。過去の実績3例を紹介します。

【利回り9.9%】投資家還元ファンドID575

募集金額154,700,000円
商品募集条件目標利回り9.9%
運用期間1ヵ月
申込金額1万円~30万円

利回りが非常に高い商品でした。短期運用なので投資のリスクが低いため、初心者におすすめの投資だと案内されています。

非常に好条件が揃っており、より多くの投資家が投資できるように、1人あたりの投資上限額が定められていました。

【利回り8%】年末大感謝ファンド

募集金額256,500,000円
商品募集条件目標利回り8.0%
運用期間2ヵ月
申込金額1万円~

こちらも、利回りが高い商品で、募集当日中に完売した人気のファンドでした。

【利回り12%】リニューアル記念ファンドID545

募集金額94,500,000円
商品募集条件目標利回り12.0%
運用期間1ヵ月
申込金額1万円~

オルタナバンクへリニューアルしたときに、記念で募集された商品です。非常に好条件が揃っており、より多くの投資家が投資できるように、1人あたりの投資上限額が定められていました。

募集当日、1時間ほどで完売した人気ファンドでした。

【利回り8%】ヘビ年トレイルファンドID807

募集金額100,000,000円
商品募集条件目標利回り8.0%
運用期間18ヵ月
申込金額1万円~

本ファンドは貸付資金を募集するファンドです。運用期間が18ヶ月で中長期の投資になるため、無理のない範囲で投資ができました。

余剰資金の運用におすすめの商品でした。

【利回り6.5%】国内不動産プロジェクト短期支援ファンドID810

募集金額95,000,000円
商品募集条件目標利回り6.5%
運用期間12ヵ月
申込金額1万円~

国内不動産事業者が発行する社債に、間接的に投資できる仕組みを実現。また運用期間が12ヶ月で短いため、市場変化リスクを避けやすい商品でした。

\投資金額に応じて最大10万円もらえる!/

オルタナバンクをやってみた利用者の口コミ

オルタナバンクをやってみた利用者の口コミ

オルタナバンクを実際に経験した利用者の口コミは、以下の通りです。

オルタナバンクから、分配金の入金がありました。不動産クラウドファンディングを始めてから初の分配金なので嬉しいなー

オルタナバンクのオータムキャンペーンは7%という利回りの高さと日本保証の保証付き、11ヶ月という中期的な運用期間が個人的には魅力です

オルタナバンクのクリック合戦に今日も勝てたけど、投資可能金額が1万円しかなかった

マリタイムバンクに引き続き、オルタナバンクで為替損益による損失
過去には逆に美味しいこともあったので、こればっかしは仕方がないけど、悲しいね

オルタナバンク「クレカ決済代行事業者向けローンファンド」に50万円投資しました。
首をながくして待っていたポケファンの軍用地ファンドは出かけなければならず今回はあきらめました。また募集あるといいな

オルタナバンクは、高利回りで中長期運用の案件が多いです。そのため、長く保有したことで利益を獲得した口コミが見受けられました。

しかし、元本保証がないため損失を被ったり、興味がある投資先を見つけるまでに時間がかかったりなどのデメリットもあります。

オルタナバンクに興味がある方は、メリットとデメリットを十分に把握して活用することが大切です。怪しい評判を耳にした際は、口コミを参考にして投資すべきか判断しましょう。

\投資金額に応じて最大10万円もらえる!/

オルタナバンクの最新キャンペーン情報

オルタナバンクでは、2025年3月時点で2つのキャンペーンを実施しています。

新規口座開設キャンペーン

2025年3月27日までに条件を満たした先着7,000名に、Amazonギフトカード1,000円分がプレゼントされます

キャンペーン利用の条件は以下の通りです。

  • 期間中に口座開設を申し込む
  • 本人様確認を伴う口座開設をキャンペーン期間内に完了する

初回投資応援プログラム

オルタナバンクで初めて投資した人に、投資金額に応じた特典をプレゼントするキャンペーンです。

期間に応じて特典が変わるため、気に入ったキャンペーンがあるときは逃さないようにしましょう。

現在実施されているキャンペーンは、以下のとおりです。

投資金額に応じて現金最大10万円プレゼント

期間:2025年1月24日(金)~2025年4月24日(木) 23:59

対象者:オルタナバンクで10万円以上の初回投資をした人

プレゼント金額:以下のとおり

  • 10万円以上:1,000円
  • 30万円以上:3,000円
  • 50万円以上:5,000円
  • 100万円以上:10,000円
  • 300万円以上:30,000円
  • 500万円以上:50,000円
  • 700万円以上:70,000円
  • 1,000万円以上:100,000円

\投資金額に応じて最大10万円もらえる!/

オルタナバンクでの投資方法・入出金の流れ

オルタナバンクでの投資方法・入出金の流れ

オルタナバンクのメリットとデメリットを一通りチェックした後は、投資方法と入出金の流れを見てみましょう。

投資開始までの流れからご覧ください。

投資を始めるまでの流れ

投資をしたことがない人にとって、初めての投資は高いハードルに感じます。

しかし、オルタナバンクはそういったハードルが低くなるよう、手軽に投資を始められる工夫をしています。オルタナバンクで投資を開始するまでの流れを見てみましょう。

STEP.1
口座開設を申し込む

オルタナバンク公式サイトにアクセスして、口座開設ボタンを押してメールアドレスとパスワードを登録します。メールが送られるのを待ちましょう。

届いたメールに従い、口座開設に必要な氏名や住所等といった情報を入力しましょう。

これらの登録手続きは約5分で終わります。

申し込みが終わると、商品詳細ページに記載されている投資家限定情報を見られます。投資はまだできませんが、チェックして予習しておきましょう。

STEP.2
本人確認書類を提出

続いて、本人確認書類を提出しましょう。

スマートフォンで撮影した画像をアップする方法が早くて便利です。スマホを用いたeKYCを利用すると、最短で2営業日で口座開設が完了します。

顔写真なしの本人確認書類だと、口座開設完了まで3〜5営業日を要します。

本人確認書類として提出するのは次の書類です。

顔写真付き本人確認書類

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • マイナンバーカード

顔写真なしの本人確認書類は、種類の違う本人確認書類を2点提出、もしくは顔写真なしの本人確認書類のほか補完書類と呼ばれる書類を1点提出しなければなりません。

提出方法の詳細は、公式サイトでご確認ください。

STEP.3
マイナンバーを提出

マイナンバーカードを提出する際に利用できるのは次の書類の中の1つです。

  • マイナンバー通知カード
  • マイナンバーカード(裏面に番号が記載されています)
  • マイナンバーが記載されている住民票の写し

マイページから、12桁のマイナンバーが確認できる画像をアップロードしましょう。

STEP.4
口座開設後に投資を開始する

口座開設が完了したら、投資可能となります。デポジット口座に投資に必要な額を入金し、公式サイトの商品一覧から投資したい案件を選択しましょう。

投資を開始する前に、公式サイト上の利用ガイドを熟読し、投資家限定情報を確認することをおすすめします。投資を開始する時点で実施しているキャンペーンなども要チェックです。

入出金方法

入出金方法を見てみましょう。

銀行振込は、マイページにログインし、メニューから「入出金」を選んで、入出金画面上の「お客様専用の入金先口座」宛に振り込みましょう。

\投資金額に応じて最大10万円もらえる!/

オルタナバンクを始める前に知っておくべき注意点

オルタナバンクを始める前に知っておくべき注意点

オルタナバンクで投資をする際は、以下の点に注意が必要です。

あらかじめ注意点をおさえて、適切な措置をとりましょう。

オルタナバンクでの収益が20万円超えたら確定申告が必要

オルタナバンクの収益は雑所得に該当するので、年間20万円を超えると確定申告しなければなりません。

確定申告の際には、オルタナバンクの年間取引報告書が必要です。オルタナバンクのマイページの「電子交付書面」を選択すると、年間取引報告書がダウンロードできます。

投資を始めるにはデポジットが必要

オルタナバンクで投資をするには、デポジット口座への入金が必要です。口座への入金反映は、オルタナバンクで入金を確認できた段階となっています。デポジットがないと投資ができないため、忘れずに入金しましょう。

なお、デポジット口座に残高がある場合は、3ヵ月ごとにログインして投資意思の確認を受ける必要があります。定期的に投資する可能性が低い人も、投資意思の確認は必ず行いましょう。

IDやパスワードの徹底管理が重要

オルタナバンクはオンラインの投資プラットフォームです。そのため、ログイン用のIDやパスワードは定期的に見直す必要があります。とくに多額のデポジットを預けている際に第三者が不正にログインして勝手に投資されてしまうと、大きな損失を被る可能性があります。

「ほかのサービスと同じIDやパスワードにしない」「数ヶ月に1回パスワードを変える」といった工夫をしながらサービスを使っていくとよいでしょう。

オルタナバンクのログインIDは「マイページ」から、パスワードはトップページの「IDまたはパスワードを忘れた方」から変更可能です。

\投資金額に応じて最大10万円もらえる!/

オルタナバンクの評判・口コミに関するよくある質問

最後に、オルタナバンクに関するよくある質問をご紹介します。

オルタナバンクは元本割れしたことはある?

これまでのオルタナバンクの貸付型ファンドにおいては元本割れした事例はありません。

今までの実績はオルタナバンクが提供するファンドのリスク管理や資産保全の優秀さを表しています。しかし、あくまでも今までの実績であって、今後元本割れしないとは言い切れません。

オルタナバンクの特性やリスクを十分に理解しておきましょう。

オルタナバンクの投資申し込みのキャンセルはできますか?

オルタナバンクでは、投資申し込みのキャンセルは商品募集開始の後、満額になるまでであればキャンセルできます。しかし、満額成立後は申込のキャンセルはできません。

また、運用が始まった後に中途で解約することもできません。そのため、申し込みする際には注意しましょう。

オルタナバンクは本当に安全なの?

オルタナバンクは証券会社が運営しており、安全性が高いと評価されています。日本保証の保証付きファンドも提供されており、リスク管理も徹底しています。

また、元本償還率100%を維持しており、これまでに元本割れした投資家はいません。ただし、投資にはリスクが伴うため、自己責任で判断することが重要です。

オルタナバンクの分配金は確実に受け取れるの?

多くの投資家がオルタナバンクから定した分配金を受け取っているという報告がなされています。ファンドによって分配頻度は異なりますが、毎月分配型のファンドも多く提供されています。ただし、投資にはリスクが伴うため、100%確実とは言えません。

オルタナバンクは厳格な審査体制においてリスク管理を徹底していますが、投資家自身も投資先の情報をよく確認し、分散投資を行うことが重要です。

オルタナバンクの手数料は?

オルタナバンクの出金手数料は、GMOあおぞらネット銀行を利用する場合は無料ですが、それ以外の銀行を利用する場合は1回につき145円かかります。この手数料は、特に少額投資を行う場合に注意が必要になります。この支出が運用益を減少させる可能性があるからです。

投資家は、自身の投資スタイルや頻度に合わせて、最適な銀行口座を選択することが大切です。また、入金手数料や管理手数料などについても、事前に確認しておくことをおすすめします。

オルタナバンクは誰でも申し込めるの?

オルタナバンクに申し込むには、以下の条件を全て満たしている必要があります。

  • 日本国内に居住していること
  • 満18歳以上75歳未満であること
  • 緊急時に連絡がとれる電話番号、メールアドレスを登録いただけること
  • その他当社が定める基準を満たしていること

一般的に18歳以上75歳未満であれば、誰でも申し込むことが可能です。また個人の返済能力が低かったり、複数の借り入れを受けたりしていると、申し込んでも審査に通らない可能性があります。

参照元:Alterna Bank|口座開設について

オルタナバンクにアプリはあるの?

オルタナバンクにはモバイルアプリが存在します。アプリを利用すれば、手軽にバンキングにアクセスし、残高確認や資金移動ができます。

しかし、デバイスによってはアプリに対応していないため注意が必要です。

\投資金額に応じて最大10万円もらえる!/

まとめ

SNSなどでも話題に上がることが増え、投資に関心を持つ人も増えていますが、投資にはメリットだけでな、デメリットやリスクもあります。

リスクだけをみて「怪しい」というワードが候補に上がってくる可能性もありますが、リスクがあるのはオルタナバンクだけではなく、投資とは大小問わずリスクを伴うことを念頭に覚えておかなければなりません。

初心者にとって、投資は難しい・よくわからないというイメージが先行して「怪しい」と感じてしまうかもしれません。

オルタナバンクの公式サイトで必要な知識を読み取り、「怪しい」と尻込みせずに投資の世界に飛び込んでみましょう。

SDGs17とオルタナバンクの関係

SDGsとは「人類がこの地球で暮らし続けていくために、2030年までに達成すべき目標」のことで、全部で17個の目標があります。

オルタナバンクでは「目標4.質の高い教育をみんなに」にもオルタナバンクは貢献していて、収益の一部を途上国の子供たちへ教育支援を行っています。

またオルタナバンクで取り扱っているファンドの中には、SDGsに貢献できると明記されているものもあります。

過去のものですが「【SDGs貢献】海外短期運用型ID771」「【SDGs貢献・毎月分配】ESG投資型ID560」といったように投資するだけでスムーズにSDGsに貢献できます。

余計な手間などをかけずにSDGsに貢献したい人にもおすすめできるのが、オルタナバンクです。