#ニュース

サステナビリティ関連の社内施策に役立つ無料eBookを公開

lightworks

クラウド型学習管理システム(LMS)市場で最大の売上シェア*を持つ「CAREERSHIP®」および e ラーニン
グ教材を開発・提供する株式会社ライトワークス(本社:東京都千代田区、代表取締役:江口夏郎)は、サス
テナビリティ関連の社内施策に役立つ eBook「ビジネスパーソンのための SDGs 基本知識」を無料公開しまし
た。
*出典:富士キメラ総研「2023 SX/GX によって実現するサステナビリティ/ESG 支援関連市場の現状と将来展望」学習管理システム(クラウド) 2022 年度金額シェア

▼以下の URL より無料でダウンロードいただけます。
https://www.lightworks.co.jp/material/ebook-sdgs-download

金融庁は 2027 年 3 月期から一部の企業に対して、サステナビリティ関連情報の開示を義務化する案を固めま
した。企業には、これまで以上にサステナブルな社会を目指す国際目標「SDGs」への取り組みや持続可能な経
営が求められると予想されます。こうした流れの中、ビジネスパーソンが SDGs の目指す社会や掲げている課
題を理解し、社会責任を自覚して企業活動を行うことは、企業の成長にとって不可欠です。


本 eBook では、ビジネスパーソンに役立つ SDGs の知識と情報を一冊にまとめました。SDGs の基礎知識を
はじめ、企業が SDGs に取り組むメリットや導入のポイント、企業の取り組み事例まで、サステナビリティ関
連情報の開示に向けた社内施策のヒントにお役立てください。

【内容】
・SDGs とは
・なぜ企業は SDGs に取り組むべきか
・企業が SDGs に取り組むメリット
・企業が SDGs に取り組む際のポイント
・SDGs に取り組む企業事例

<基礎から具体事例まで学べる e ラーニング教材「サステナビリティ推進コース」>
SDGs の社内教育を始めるなら eBook と併せて、e ラーニングの「サステナビリティ推進コース」でより学
びを深めることができます。
重要性を増す SDGs に関する基礎知識を学び、自社で取り組むきっかけをつくる足がかりとなる内容です。
SDGs ロゴカラーを基調とした、ポップでカジュアル、かつシンプルな学習しやすいデザインで飽きずに学習
が可能です。教材内でも実際の取り組み事例も豊富に紹介しています。

▼「サステナビリティ推進コース」の詳細
https://content.lightworks.co.jp/sdgs-lp/

<株式会社ライトワークスについて>
ライトワークスは、大企業を中心に、最新の ICT や独自の教育手法を駆使した学習管理システム(LMS)、e ラーニング教材等を提供しています。これにより、組織と個人が呼応しながら健全な成長を図れる仕組みを構築し、企業内人材の開発・即戦力化、サービスレベルの向上をサポートします。https://www.lightworks.co.jp/


【本件に関するお問合せ先】
株式会社ライトワークス
HCM サービス本部 マーケティング戦略チーム
広報担当:日向(ひうが)
TEL:03-5213-7370
FAX:03-5275-7035
Mail:lw-info@lightworks.co.jp