Ram Online Store(所在地︓愛知県、代表︓坂井亮介)は、2024 年 12 ⽉ 18 ⽇(⽔)11 時より応 援購⼊サイト「Makuake」にて、何度も書いて消せるエコな付箋「FlexiMemo(フレキシメモ)」の 先⾏販売を開始いたしました。
「Makuake」プロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/fleximemo
■開発背景
アメリカに拠点を置くメーカー「HEYii 社」が、紙資源の無駄を削減しサステナブルな社会の実現に 貢献するため、⻑年の研究・開発期間を経て完成したのが「FlexiMemo(フレキシメモ)」です。森 林伐採や廃棄物問題から SDGs が取り沙汰される昨今ですが、その課題に⽴ち向かうソリューショ ンとして開発がスタート、半永久的に使える⾼耐久な素材にこだわり、オフィスやデスク環境に導 ⼊するだけで紙のゴミを減らせるエコな付箋を完成させました。
■特徴
1. 何度でも再利⽤が可能
1 枚の FlexiMemo で数百、数千枚の使い捨て紙付箋に相当する使⽤が可能です。特殊シリコンコー ティングは多種多様なペン・インクに対応、付属の⽔スプレーで簡単に⽂字を消して書き直すこと ができます。
2. 何度でも貼り付けが可能
裏⾯にはナノテクノロジーを採⽤した粘着⾯があり、紙の付箋以上の粘着⼒を持ちながら、何度で も貼り直し可能です。ほとんどの平らな⾯に貼り付けられ、剥がしても跡が残りません。粘着⼒が 落ちた際は、掃除して乾燥させることで新品同様に回復します。
3. 折り畳み変形であらゆるシーンに適応
⽇本の折り紙を参考にした「折り畳み式背⾯構造」と 3 つのスロットを活⽤し、簡単に形態を切り 替え可能、以下 5 つのスタイルで多⽤途に対応します︓
フラット︓背⾯弧を⼀番上のスロットに差し込み、平らに貼り付ける基本形態。 スタンドメモ︓中央スロットにスライドさせるとスタンドメモとして情報を鮮明にアピール。 ノンスティックメモ︓背⾯弧を内側に折りたたみ、粘着機能無しで⼿軽にメモが取れる形態。 アイデアメモ︓3 つ⽬のスロットに差し込み、アイデアやメモを本やノートに固定。 栞・マーカー︓半分に折りたたみ弧を外側に出せば、栞やインデックスマーカーとして活⽤可能。
4. ⼿軽にデジタル化が可能
外部アプリ(Post-it、Evernote など)を活⽤することで、書いたメモを⼿軽にデジタル化すること が可能です。スキャンすることで⾼品質な PNG や PDF に変換し、メールやクラウドサービスにシ ームレスに送信します。
■リターンについて
2,214 円︓ 『お試し割 18%オフ(先着 100 名様)』FlexiMemo お試し 2 枚セットを提供いたします。 4,992 円︓ 『最速割 20%オフ(先着 20 名様)』FlexiMemo を提供いたします。 12,780 円︓ 『トリプル割 25%オフ(先着 15 名様)』FlexiMemo を 3 点提供いたします。 ※ダブル・トリプル割は、ワイプスプレーと HEYii 社オリジナルペンがそれぞれ 1 個ずつ付属します。 他にも、⼀般販売価格から 20%以上の割引を提供するコースを⽤意しています。
■プロジェクト概要
プロジェクト名︓ 半永久的に使えてエコ|何度も書き直せるサステナブルな付箋メモ FlexiMemo 期間 ︓ 2024 年 12 ⽉ 18 ⽇(⽔)11:00〜1 ⽉ 30 ⽇(⽊)18:00
URL ︓ https://www.makuake.com/project/fleximemo/
<製品概要>
商品名 ︓ FlexiMemo
内容 ︓ FlexiMemo 本体×4 枚、ワイプスプレー×1 個、HEYii 社オリジナルペン×1 本 ※「お試し 2 枚セット」に付属品は付きません。
サイズ ︓ 約 縦 80mm×横 80mm×厚さ 1mm
重量 ︓ 約 8g(本体 1 枚の重量)
素材 ︓ シリコン(表⾯)、合成紙(裏⾯)
販売場所︓ Makuake
■会社概要
商号 ︓ Ram Online Store
代表者 ︓ 坂井 亮介
電話番号 ︓ 080-4302-4513
所在地 ︓ 〒491-0371 愛知県⼀宮市萩原町⾼⽊字町東 20-1
設⽴ ︓ 2018 年 11 ⽉
事業内容 ︓ OEM 商品開発、卸売、EC 販売、クラウドファンディング