FAOのチュー・ドンユィ事務局長は、バリで開催されたG20先進国農業大臣会合で、7カ月に及ぶ紛争によって最も脆弱な国々がウクライナの穀物や食用油などの重要な食糧を入手することが制限されていることから、「我々は世界の農業食糧システムの回復力を高めなければならない」と述べた。
穀物イニシアティブ、「重要な一歩」
国連が仲介する黒海穀物イニシアティブは「重要な前進」であり、現在500万トン以上の食糧が解放され、出荷の4分の1以上が低所得国に直接送られるようになったと賞賛した。
「しかし、最も脆弱な国々の食糧アクセスを改善するためには、まだ補完する必要があります」と述べた。
全体として、食料品卸売価格はここ5ヶ月間下落傾向にあるが、消費者向け食料品価格とインフレは高騰しており、「世界の食料安全保障と栄養に壊滅的な影響を及ぼしている」とした。
また、紛争に端を発した危機だけでなく、異常気象の増加も世界中で作物の破壊や不作に拍車をかけている。
「小麦と大豆の市場予測には改善が見られたが、トウモロコシと米の見通しはあまり芳しくなく、肥料市場は依然として供給不足で不安定です。全ての人々が、食事のニーズと好みを満たすために十分な量の安全で栄養のある食料を購入し、健康な生活を送れるようにするには、多くのことが必要です。」
レジリエンス(回復力)のためのレシピ
チュー氏は、現在と将来のレジリエンス(回復力)を高めるために、重要なステップを踏まなければならないと述べた。
– 早期警報・早期対応システムを改善する。
– 生産性を持続的に向上させる。
– 貿易を加速し、無機肥料の供給制約に対処するための革新的な解決策を見出す。
中期的には、イノベーションの促進、格差是正のためのインフラ投資、食品ロスや廃棄物の削減、そして短期的には、食品アクセスの改善が極めて重要であると大臣に述べた。
「そのためにFAOは食糧輸入融資制度を提案しました。現在、IMFがこれを引き継ぎ、IMFの緊急融資制度の中で『食糧ショックの窓口』と呼んでいるのは喜ばしいことです。」
低所得国への支援
この融資制度は、彼らの最も緊急なニーズに応えるために、約18億人が住む62の低所得の食糧輸入国に対し資金を提供するというものだ。
彼は、黒海穀物イニシアティブを通じてウクライナとロシアからの輸出を加速させること、そして「米国による慰問状発行と欧州委員会が発行する新しいガイドラインを通じて肥料の入手性を高める」ことが重要であると述べた。
紛争、景気減速、景気後退、なぜならCOVID-19、そして気候危機が、”今日と明日の危機の主要な推進要因である “と大臣達に語った。
「全ての国が平和と安定の配当に参加することが重要であり、それにより私達全員が平和にコミットすることが大切です。平和がなければ、飢餓ゼロと持続可能な開発目標(SDGs)を達成することはできないでしょう。」
🔵 Conflicts & crisis-driven slowdowns are the major drivers of food crises.
At @g20org Ag Ministers meeting, @FAODG highlighted the importance of achieving peace, warning of devastating implications of soaring food & fertilizer prices. #G20Indonesia https://t.co/G59rLQ7GAF
— FAO Newsroom (@FAOnews) September 28, 2022
この記事はUN NEWSの記事を翻訳したものです。
Original article: https://news.un.org/en/story/2022/09/1128191
公開日:2022/09/28