SDGs 用語集

SDGsに関連する主な用語を紹介しています。
みなさんはいくつ知っていますか?ぜひ、辞書代わりにご活用ください。

アルファベット・その他

「A」の用語一覧

アドボカシー・マーケティング

顧客第一主義のマーケティング手法。語源の「Advocacy」は支持を意味する。従来の企業からの一方的な施策からインターネット普及による環境の変化をきっかけに消費者主導・ファン心理などを重視した施策へ変化したもの。具体的にはリアルな口コミの掲載や批判などネガティブ情報の開示がある。

アジェンダ21

21世紀の地球における持続可能な開発のための行動計画。1992年にブラジルのリオデジャネイロで開催された地球サミットで採択されたもののひとつで通称はリオ宣言。専門家から加盟国の市民まで浸透させることや各国内におけるアクションを定期的に提出することなどが盛り込まれた。世界の国、企業、団体等の具体的な環境政策推進を促すもの。

アスペルガー症候群

自閉症をはじめとする自閉スペクトラム症に含まれるもので症状には知的・言語発達の遅れがみられない。コミュニケーションや対人関係が苦手、こだわりが強く集中力や記憶力が高い、感覚過敏などの特徴がある。大人となるまで発見が遅れると仕事におけるコミュニケーション支障が顕在化しうつ病などを発症するなどのリスクも指摘されている。

石綿

せきめんやいしわたと読み、アスベストとの呼ばれる天然の鉱物繊維のこと。安価で防音性や耐熱性などに優れており、高度経済成長期に軽量耐火被覆材などとして広く用いられたが繊維を吸い込むことによる発がん性等健康被害が確認されたため昭和50年に原則禁止された。

アンビエント発電(未利用熱)


エネルギー源となりうるが捨てられてきたり見逃されてきた熱の総称。低炭素社会実現のため地下街冷暖房の排熱、温泉熱や下水などの有効活用が注目されている。ヒートポンプ技術、雪氷利用技術などを活用し未利用熱をエネルギーへと変換し発電を行う。