SDGsに関連する主な用語を紹介しています。
みなさんはいくつ知っていますか?ぜひ、辞書代わりにご活用ください。
「B」の用語一覧
bコープ認証
透明性、社会や環境に配慮しすべてのステークホルダーにとって良い企業に与えられる国際企業認証のこと。アメリカ発の株主優位ではなく企業に関わるすべてのステークホルダーの利益を優先し持続性を持った会社を増やすことを目的としている。国際的な信頼獲得やSDGs参加の方法としても有効である。
ビオホテル
一般社団法人日本ビオホテル協会(Die BIO HOTELS)が認定するオーガニックホテルのこと。発祥の地である欧州では約100軒前後が認定されている。施設で提供される食事に関するフード基準やアメニティなどのコスメ基準、再エネの活用などが対象となる環境基準などが設けられている。
ベーシックインカム
最低所得保障とも呼ばれる社会保障制度。20世紀後半から提唱されている制度であり国家レベルで所得や属性に関わらず全ての国民が受給できる点が特徴。制度の簡素化による行政のコストカットや貧困問題の糸口となることが期待される一方で導入には財源確保などの問題がある。